エンターテインメント・ウェブマガジン
GfK Japanによるダウンロード・ソング売上レポートから、2024年11月18日~11月20日の集計が明らかとなり、米津玄師の「Azalea」が12,249ダウンロード(DL)を売り上げて現在首位を走っている。
「Azalea」は、現在配信中のNetflixシリーズ『さよならのつづき』の主題歌で、11月18日にデジタル・リリースされた米津玄師の最新曲。初登場となった今回では、先ヨミ時点で1万DL以上を売り上げ現在首位を独走している。
2位は、香取慎吾の3rdアルバム『Circus Funk』からの先行配信曲である、「TATTOO (feat. 中森明菜)」が3,784DLで走行中。原曲を歌唱している中森明菜本人とのコラボで話題を呼んでおり、リリース日も11月20日と集計期間最終日であったことから、ここから週後半で大きく伸びる可能性も考えられる。
4位には、初の『紅白歌合戦』出場が先日発表されたME:Iの最新曲「Tomorrow」が2,042DLで走行中。また8位に、にじさんじ所属VTuber14名が歌唱する「Hurrah!! 2025Ver.」(1,055DL)も当チャートに初登場している。
◎Billboard JAPANダウンロード・ソング集計速報
(集計期間:2024年11月18日~11月20日)
1位「Azalea」米津玄師
2位「TATTOO (feat. 中森明菜)」香取慎吾
3位「オトノケ」Creepy Nuts
4位「Tomorrow」ME:I
5位「ねっこ」King Gnu
6位「APT.」ロゼ&ブルーノ・マーズ
7位「風神」Vaundy
8位「Hurrah!! 2025Ver.」にじさんじ
9位「AWAKE」星街すいせい
10位「No Doubt」ENHYPEN
※Billboard JAPANの週間ダウンロード・チャートはGfK Japanと米国ルミネイトのデータをもとに生成していますが、先ヨミ時点の集計はGfK Japanのデータによる推定値となります。
※ダウンロードの集計に関して、ダウンロード数が市場全体の平均バランスから大きく乖離した楽曲に対し、独自の計算公式による個別係数を設定する場合があります。
J-POP2025年11月16日
星野源が、2026年2月にコメンタリーツアー【星野源と山岸聖太のにっぽん副音声紀行】を開催する。 本ツアーは、星野源と映像作家・山岸聖太によるトークショー。星野は2023年にも、特典映像を観ながらリアルタイムで語る形式のイベントを実施し … 続きを読む
J-POP2025年11月16日
KAZ(GENERATIONS・数原龍友)が、浜田雅功と槇原敬之の楽曲「チキンライス」のカバーを、2025年11月24日に配信リリースする。 2004年にリリースされた「チキンライス」は、浜田雅功と槇原敬之が歌うクリスマスソング。これま … 続きを読む
J-POP2025年11月16日
aoenが、新曲「MXMM」のミュージックビデオを公開した。 新曲「MXMM」は、2025年10月15日に配信リリースされたニューシングル『青春インクレディブル』の収録曲。中京テレビ・日本テレビ系水曜プラチナイト『おいしい離婚届けます』 … 続きを読む
J-POP2025年11月16日
RADWIMPSのトリビュートアルバム『Dear Jubilee -RADWIMPS TRIBUTE-』の全収録内容が発表された。 本作は、RADWIMPSのメジャーデビュー20周年を記念して、2025年11月19日にリリースされるもの … 続きを読む
J-POP2025年11月16日
BE:FIRSTが、2026年5月16日・17日の2日間に渡り、東京・味の素スタジアムにて初のスタジアムライブ【BE:FIRST Stadium Live 2026 We are the “BE:ST”】を開催する … 続きを読む