【コーチェラ2025】レディー・ガガ/グリーン・デイ/トラヴィス・スコット/ポスト・マローンの出演決定

2024年11月21日 / 18:00

 現地時間2024年11月20日、来年の【コーチェラ・バレー・ミュージック・アンド・アート・フェスティバル】のラインナップが発表され、レディー・ガガ、グリーン・デイ、ポスト・マローン、トラヴィス・スコットがヘッドライナーに決定したことがわかった。また、ラインナップのポスターでトラヴィスの出演日は明かされておらず、彼の名前の上には“砂漠をデザインする”という文字が付け加えられている。

 トラヴィスのインスタグラムには、今回のヘッドライン・パフォーマンスについて“初の試み”と書かれており、彼のチームからのプレス・リリースによると、土曜日の夜にメイン・ステージに出演するようだ。

 同フェスティバルは、2025年4月11日から13日と4月18日から20日の2週にわたって開催され、ミッシー・エリオット、ベンソン・ブーン、LISA、FKAツイッグス、グロリラ、タイラ、アルテマスらが、レディー・ガガがヘッドライナーを務めるフェスティバル初日に出演する。土曜日のラインナップは、ヘッドライナーのグリーン・デイを筆頭に、チャーリー・XCX、アニッタ、クレイロ、ENHYPEN、ジミー・イート・ワールド、T・ペインらが決定している。グリーン・デイは今回の出演について、米ビルボードに対し、「死、税金、そして……ロックンロール。横道にそれたこの世界で、1つだけ確かなことは、ロックンロールは永遠で、その精神はこれまで以上に必要とされていることだ。だから、みんなの怒り、希望、そしてこれまでで一番大きな声を持って来てくれ。【コーチェラ】、人生の時間を楽しもう」とコメントした。

 ポスティーをはじめ、日曜日はミーガン・ザ・スタリオン、ゼッド、BLACKPINKのJENNIE、ビーバドゥービー、タイ・ダラー・サイン、レマ、シャブージーらが最終日を飾る。現地時間2025年11月19日、ポスト・マローンは自身の【ビッグ・アス・スタジアム・ツアー】の日程に米カリフォルニア州インディオで4月13日と20日の2公演を加えていたため、【コーチェラ】に出演することを事前に予告していた。

 チケットは、現地時間11月22日午前11時から始まる先行予約で購入可能だ。また、2023年と2024年の同フェスティバルの参加者は、前日となる11月21日午前11時からの販売に参加できる。チケット購入希望者はフェスティバルの公式サイトで登録できる。


音楽ニュースMUSIC NEWS

Superfly、完売全国ホールツアーの東京ガーデンシアター公演がU-NEXT生配信決定

J-POP2025年10月1日

 11月6日に開催されるSuperflyの全国ホールツアー【Superfly Hall Tour 2025 “Amazing Session”】のファイナル公演がU-NEXTで独占ライブ配信される。  今年6月にリリースされた自身初のカバー … 続きを読む

平井 大、“ともだち”がテーマの心あたたまるポップな新曲「f.r.i.e.n.d.s」配信リリース

J-POP2025年10月1日

 平井 大が、新曲「f.r.i.e.n.d.s」を10月15日に配信リリースする。  「f.r.i.e.n.d.s」は子どもから大人まで一緒に楽しめる、“ともだち”がテーマの心あたたまるポップな1曲とのこと。ファンクラブを通して子どもたちか … 続きを読む

MONOEYES、10周年記念公演をぴあアリーナMMにて開催決定

J-POP2025年10月1日

 MONOEYESが10周年記念公演として、神奈川・ぴあアリーナMMでのワンマンライブを発表した。  本ライブは【MONOEYES 10th Anniversary Live “Firerunners”】と銘打たれ、2025年12月21日に … 続きを読む

【ビルボード】“ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”、煮ル果実「オーパーツ」2週連続首位に 【歌コレ2025秋】の参加曲が浮上

J-POP2025年10月1日

 2025年10月1日公開(集計期間:2025年9月22日~9月28日)のBillboard JAPAN “ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”で、煮ル果実「オーパーツ」が首位を獲得した。  同楽曲は、ゲーム『ポケットモンス … 続きを読む

米津玄師、「IRIS OUT」が米ビルボード・グローバル・チャート“Global 200”で日本語楽曲として史上最高位を記録

J-POP2025年10月1日

 米津玄師の「IRIS OUT」が、2025年10月4日付けの米ビルボード・グローバル・チャート“Global 200”(5位)と“Global Excl. U.S.”(2位)の両チャートでトップ10入りを果たした。“Global 200” … 続きを読む

Willfriends

page top