【第67回グラミー賞(R)】2/3午前よりWOWOWにて独占生中継が決定

2024年11月7日 / 21:35

 現地時間2025年2月2日に米ロサンゼルスのクリプトドットコム・アリーナで開催される【第67回グラミー賞授賞式(R)】の模様が、WOWOWにて二か国語版(同時通訳)で独占生中継&配信されることが発表された。

 今年2月に開催された【第66回グラミー賞授賞式(R)】では、<年間最優秀アルバム賞>にテイラー・スウィフト『ミッドナイツ』が輝き、テイラーはスティーヴィー・ワンダーやフランク・シナトラ、ポール・サイモンの持つ同部門3回受賞を超え、過去最多の4回受賞という記録を樹立した。<年間最優秀レコード賞>を受賞したのはマイリー・サイラス「フラワーズ」で、同曲は<最優秀ポップ・パフォーマンス(ソロ)>も獲得。マイリーにとって自身初の【グラミー賞】受賞となった。6部門にノミネートされていたビリー・アイリッシュは、「What Was I Made For? [From The Motion Picture “Barbie”]」で<年間最優秀楽曲賞>を受賞、2020年の「バッド・ガイ」以来、2度目の同賞受賞となった。そして、<最優秀新人賞>には7部門にノミネートされていたヴィクトリア・モネが受賞した。

 WOWOWでは日本時間2月3日午前より二か国語版(同時通訳)で独占生中継にて放送&配信、同日夜には字幕版も放送される。ノミネーション発表は現地時間11月8日に行われ、今後WOWOWからノミニーや授賞式の情報が随時発表される予定だ。

 なお、【第67回グラミー賞授賞式(R)】はザ・レコーディング・アカデミー(R)主催のもと、Fulwell 73 Productionsが制作、パラマウント・グローバル・コンテンツ・ディストリビューションが配給する。

◎番組情報
『生中継!第67回グラミー賞授賞式(R)』(二か国語版(同時通訳))
2025年2月3日(月)午前、放送・配信
『第67回グラミー賞授賞式(R)』(字幕版)
2025年2月3日(月)夜、放送・配信
(C) Getty Images


音楽ニュースMUSIC NEWS

とた、川谷絵音プロデュースの新曲「催眠術」配信リリース決定&ティザー映像公開

J-POP2025年11月14日

 とたが、川谷絵音プロデュースによる新曲「催眠術」を11月26日に配信リリースする。  2024年にリリースしたとたの「日めくり」を川谷絵音のInstagramで紹介したことがきっかけで今回の初タッグが実現。一度聴いたら耳から離れないキラー … 続きを読む

井上苑子、歌唱活動の休止前に『オールナイトニッポンX』パーソナリティ担当

J-POP2025年11月14日

 井上苑子が、11月21日24時からのニッポン放送『オールナイトニッポンX(クロス)』パーソナリティを担当する。  今年メジャーデビュー10周年を迎え、年内で歌唱活動を休止する井上苑子。今回、約8年8か月ぶりに『オールナイトニッポン』シリー … 続きを読む

【先ヨミ・デジタル】ReGLOSS『Snapshot』現在DLアルバム首位走行中 林 和希/TOMOOが追う

J-POP2025年11月14日

 GfK/NIQ Japanによるダウンロード・アルバム売上レポートから、2025年11月10日~11月12日の集計が明らかとなり、ReGLOSS『Snapshot』が365ダウンロード(DL)でトップを走っている。  本作は、ホロライブプ … 続きを読む

SUPER BEAVERがマルイ・モディとコラボ『マルコとマルオの10日間』開催決定

J-POP2025年11月14日

 SUPER BEAVERが、マルイ・モディと『マルコとマルオの10日間』のコラボレーションを実施すると発表した。  このイベントは、11月21日から11月30日の10日間、全国のマルイ・モディ全店および、マルイのネット通販『マルイウェブチ … 続きを読む

【先ヨミ・デジタル】Kis-My-Ft2「&Joy」DLソング首位走行中、自身初の首位獲得なるか Snow Manが続く

J-POP2025年11月14日

 GfK/NIQ Japanによるダウンロード・ソング売上レポートから2025年11月10日~11月12日の集計が明らかとなり、Kis-My-Ft2「&Joy」が2,950ダウンロード(DL)を売り上げて現在首位を走っている。  同 … 続きを読む

Willfriends

page top