エンターテインメント・ウェブマガジン
2024年10月30日公開(集計期間:2024年10月21日~10月27日)のBillboard JAPANダウンロード・アルバム・チャート“Download Albums”で、aespaの5thミニ・アルバム『Whiplash』が、1,177ダウンロード(DL)を売り上げて首位となった。
10月21日にリリースされた今作には、表題曲「Whiplash」をはじめ、様々なジャンルの楽曲が6曲収録されている。aespaは、2022年7月に『Girls』で“Download Albums”最高3位を記録しており、この新作で自身初の1位をマークすることとなった。なお、『Whiplash』は総合アルバム・チャート“Hot Albums”で17位に初登場している。
ずっと真夜中でいいのに。の『虚仮の一念海馬に託す』は840DLを売り上げて、2位に初登場。映画『好きでも嫌いなあまのじゃく』の主題歌「嘘じゃない」と挿入歌「Blues in the Closet」などを収録したミニ・アルバムで、10月23日にリリースされた。
3位には、ILLITの2ndミニ・アルバム『I’LL LIKE YOU』がデビュー。729DLを獲得した本作にはリード曲「Cherish (My Love)」など5曲が収録されている。NHK Eテレ『おかあさんといっしょ』の年に1度のベスト・アルバム『NHKおかあさんといっしょ 最新ベスト ヒューララ ブンブン!』は638DLで4位に続いた。
前週2位のNissy『HOCUS POCUS 4』(553DL)は5位に、前週1位のKing & Prince『Re:ERA』(437DL)は6位にそれぞれダウンし、チャートイン10週目となる米津玄師『LOST CORNER』(421DL)は7位となった。
ニュー・アルバム『Precious Days』のリリースに後押しされ、292DLを売り上げた竹内まりやの通算2枚目のベスト・アルバム『Impressions』は前週64位から8位に急上昇。1994年にオリジナル盤が発売された本作には、「純愛ラプソディ」、「シングル・アゲイン」、「告白」などのヒットが収められている。他にも『Variety』が45位、『デニム』が50位、『リクエスト』が61位、『Bon Appetit!』が74位につけている。
◎【Download Albums】トップ10
1位『Whiplash』aespa(1,177DL)
2位『虚仮の一念海馬に託す』ずっと真夜中でいいのに。(840DL)
3位『I’LL LIKE YOU』ILLIT(729DL)
4位『NHKおかあさんといっしょ 最新ベスト ヒューララ ブンブン!』花田ゆういちろう・ながたまや(NHKおかあさんといっしょ)(638DL)
5位『HOCUS POCUS 4』Nissy(西島隆弘)(553DL)
6位『Re:ERA』King & Prince(437DL)
7位『LOST CORNER』米津玄師(421DL)
8位『Impressions』竹内まりや(292DL)
9位『彩風咲奈 ディナーショー「LAST MISSION」』宝塚歌劇団 雪組(286DL)
10位『SPILL THE FEELS』SEVENTEEN(265DL)
J-POP2025年8月18日
V(BTS)が、2025年8月25日(現地時間)にロサンゼルス・ドジャースのホーム球場で始球式を実施する。 ロサンゼルス・ドジャースは公式SNSでVの始球式を発表し、「ARMY(※BTSファンの総称)、you ready?」という文言を … 続きを読む
J-POP2025年8月18日
山崎まさよしが、2025年9月25日にリリースとなるオールタイムベストアルバム『山崎見聞録 ~30th Anniversary All Time Best~』のジャケット写真を公開した。 本作はCD3枚組で、デビュー年の1995年から2 … 続きを読む
J-POP2025年8月18日
Sakurashimejiが、2025年10月22日にリリースとなるニューアルバムのタイトル、ジャケット写真、新しいアーティスト写真を公開した。 約2年ぶり4枚目、グループ名をローマ字表記の「Sakurashimeji」へ変更してからは … 続きを読む
J-POP2025年8月18日
BABYMONSTERが、2025年10月10日にニューミニアルバム『WE GO UP』をリリースする。 本作には、すべて新曲の4曲を収録。タイトル曲「WE GO UP」は、さらに高いところに飛翔する覚悟が込められたヒップホップ基盤の楽 … 続きを読む
J-POP2025年8月18日
MAZZELが、新曲「DANGER」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 新曲「DANGER」は、日本テレビ系『DayDay.』の8月度エンディングテーマ。和とストリートを掛け合わせた斬新なサウンドを軸に、予測不能な展開が連 … 続きを読む