マライア・キャリー、最高だと思う自身のアルバムを明かす「特別な意味を持っている」

2024年10月17日 / 12:30

 マライア・キャリーが、自身のキャリアで最も重要な瞬間をいくつか振り返った。

 マット・ロジャースとボウエン・ヤンのポッドキャスト『Las Culturistas』に登場した彼女は、6枚目のスタジオ・アルバム『バタフライ』が自身にとってどれほど特別な作品かを語った。「このアルバムは私にとって特別な意味を持っています。おそらくこれが私のベスト・アルバムだと思いますね」と彼女は述べた。

 ロジャースが「“バタフライ”がなぜもっと評価されていないのか理解できない」と言うと、キャリーは「多分、賞賛はゼロだと思う」と冗談を交えつつ同意した。「あのアルバムが大好き。聴いたときにある種のフィーリングがある。“Breakdown”から“Butterfly”、そして“My All”まで、多様性に富んだ作品になっている」と彼女は語った。

 1997年9月にリリースされた『バタフライ』には、シングル「Honey」、「Breakdown」、「The Roof」、そしてタイトル曲が収録されている。アルバムは米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”で1位に初登場し、アメリカレコード協会(RIAA)から5度のプラチナ認定を受けた。【グラミー賞】は受賞しなかったが、1998年には「Honey」が<最優秀女性R&Bボーカル・パフォーマンス>に、「Butterfly」が<最優秀女性ポップ・ボーカル・パフォーマンス>にノミネートされた。

 また、キャリーにとって音楽的な自由を体現したアルバムでもあった。彼女はこの作品で自身のクリエティブ面をコントロールし、それまでのポップスやアダルト・コンテンポラリーに傾倒したサウンドに、ヒップホップの影響を受けたR&Bの要素を取り入れた。

 2022年にアルバムが25周年を迎えた際、キャリーは今作についてSNSで振り返り、「このアルバムを世に送り出した日のことは決して忘れない。これほど自分をさらけ出し、傷つきやすく、同時に自由で解放的な気持ちになったことはなかった。全ての収録曲の歌詞と一音一音に込めた、私の精神、魂、そして心の奥底にある感情の真なる解放となったアルバムだった。25年経った今でも、私の人生とキャリアの中で最も誇りに思える瞬間のひとつです」と綴っていた。


音楽ニュースMUSIC NEWS

千葉雄喜がワーナーミュージックと包括契約を締結、今後はLAを拠点に

J-POP2025年7月4日

 千葉雄喜が、ワーナーミュージックと包括契約を締結した。  本契約により千葉は、日本支部として新たに立ち上げられ、WMJが運営する「300 Entertainment Japan」に所属することとなる。  また契約には、レコーディング契約に … 続きを読む

米津玄師、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』主題歌へ新曲「IRIS OUT」書き下ろし「劇場版の楽曲も担当できて光栄の限り」

J-POP2025年7月4日

 米津玄師が、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』の主題歌として新曲「IRIS OUT」(読み:アイリスアウト)を書き下ろした。  これは、主題歌を使用した本予告が、アメリカ・ロサンゼルスで行われた全米最大のアニメイベント【Anime Expo … 続きを読む

5回目を迎えた【Music Ally Japan グローバル・デジタルサミット 2025】が開催

J-POP2025年7月4日

 音楽ビジネス専門のカンファレンス【Music Ally Japan グローバル・デジタルサミット 2025】が、6月27日に東京・WITH HARAJUKU HALLで開催された。  本カンファレンスは、今年で5回目を迎える。2015年に … 続きを読む

WurtS、アニメ『ダンダダン』第2期EDテーマ「どうかしてる」配信リリース

J-POP2025年7月3日

 WurtSが、2025年7月11日に新曲「どうかしてる」を配信リリースする。  新曲「どうかしてる」は、2025年7月3日から放送開始となるTVアニメ『ダンダダン』第2期のエンディングテーマ。ジャケットには、作中のキャラクターであるモモと … 続きを読む

アイナ・ジ・エンド、アニメ『ダンダダン』第2期OPテーマ「革命道中」MV公開

J-POP2025年7月3日

 アイナ・ジ・エンドが、新曲「革命道中」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  新曲「革命道中」は、2025年7月3日から放送開始となるTVアニメ『ダンダダン』第2期のオープニングテーマ。9月3日にシングルとしてCDリリースされ … 続きを読む

Willfriends

page top