エンターテインメント・ウェブマガジン
オアシスが【ライブ ’25】再結成ツアーを発表して以来、彼らが一度もインタビューに応じていないことに気づいたかもしれないが、どうやらそれに慣れる必要がありそうだ。ボーカルのリアム・ギャラガーによると、兄弟間の対立を再燃させるような記者の質問に答えたくないため、口を閉ざしているのだという。
現地時間2024年10月10日の早朝、リアムは、「メディアに立ちいった質問をされたり、俺たちの関係のあら捜しをされるのが怖いから、インタビューは受けたくないんだ」と投稿した。これに対し、あるファンが「ノエルは、あなたの方が面白いから一緒にインタビューを受けたくないんだと思います」とリアムをおだてるような返答すると、彼はすっかりその気になり、「リスペクト」と答えた。また、別のXユーザーがギャラガー兄弟が一緒にインタビューをする可能性について質問すると、リアムはもっと横柄な返事をした。彼は、「そんな暇はない」と説明し、「(インタビューを)受けるつもりはない」、そして「彼らが(プレス会見を)することもない」と付け加えた。
リアムのXへのユーモラスな投稿は、オアシスが再結成を発表してからも健在だ。先月、あるファンが仲直りをした今、「ノエルの悪口を投稿する」ことを辞めるのかと質問した。リアムは、「いや、すべて終わったよ。平和が訪れた。あいつは最高だ」と綴り、「曲の合間に、ノエルに向かって投げキスをしながら、一緒にステージに立つのが待ちきれない」と続けた。
2009年に解散したオアシスは、2025年に予定している再結成ツアーでオーストラリアのメルボルンとシドニーでスタジアム公演を行うことを明かしたばかりだ。今週初め、バンドは「オーストラリアのみなさん、“急いでください。気をつけた方が良いです……”私たちが行きます。どういたしまして。オアシスは2025年にオーストラリアでツアーを開催します!」と発表している。
ギャラガー兄弟の北米ツアーは、現地時間8月24日と25日にカナダ・トロントのロジャーズ・スタジアムでキックオフし、8月28日に米シカゴのソルジャー・フィールドへと続く。その後、米ニュージャージーに移動し、8月31日と9月1日にメットライフ・スタジアムで、9月6日と7日に米ロサンゼルスのローズ・ボールで各2公演を行い、アメリカ日程を終える。
同ツアーは、イギリスとアイルランドでの公演で幕を開ける。現地時間7月4日と5日にウェールズ・カーディフにあるプリンシパリティ・スタジアムで2公演を行い、その後彼らの地元であるマンチェスターのヒートン・パークで、7月11日、12日、16日、19日、20日に5公演が予定されている。
J-POP2025年7月16日
Aooo(アウー)が、新曲「Yankeee」を配信リリースした。 本作はすりぃ(Gt.)が作詞・作曲を手掛けた楽曲で、反骨精神はそのままに、真面目に反省しながら前に進む。そんな強さとまっすぐさをあわせもつ“新しいヤンキーマインド”を歌っ … 続きを読む
J-POP2025年7月16日
cinema staffがニューシングル「BRIGHTER feat. 水槽」をリリースした。 「BRIGHTER feat. 水槽」は、約3年半ぶり通算8枚目となるニューアルバム『PLASTIC YOUTH』の収録曲。アルバムは、20 … 続きを読む
J-POP2025年7月16日
Kroiが、TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』第2クールのオープニング・テーマをつとめる新曲「Method」をリリースした。 また、今作のミュージック・ビデオも公開された。昨年10月にリリースされた「Jewel」に引き続き、木村太 … 続きを読む
洋楽2025年7月15日
ロゼとブルーノ・マーズが、アパートメントではなく、SoFiスタジアムというはるかに大きな舞台で、コラボ曲「APT.」をサプライズ披露した。 現地時間7月13日に米ロサンゼルスで行われたBLACKPINKの【DEADLINE WORLD … 続きを読む
洋楽2025年7月15日
オリヴィア・ロドリゴが、パレスチナ・ガザ地区で進行中の人道的危機について声を上げた。 週末、ロドリゴはインスタグラム・ストーリーにて、パレスチナの人々が約2年間にわたり直面している“恐ろしく、完全に容認できない”状況について、自身の思い … 続きを読む