エンターテインメント・ウェブマガジン
ハロウィーン・シーズンの到来に先駆けて、マイケル・ジャクソンによる1983年の「Thriller」のミュージック・ビデオの再生回数がYouTubeで10億回を突破した。
これにより、キング・オブ・ポップにとって、「Beat It」、「Billie Jean」、「They Don’t Care About Us」のMVに続く、4本目の10億回再生を果たした。ジョン・ランディスが監督し、ヴィンセント・プライスがナレーションを担当したこの13分に及ぶMVは、1983年12月にMTVで初放映された。
ジャクソンがデート相手とホラー映画を観るという内容で、その後彼は満月によってあるモンスターに変身する。そして、マイケル・ピータースが振付けを担当した象徴的なダンスが、ジャクソンとモンスターやゾンビたちによって披露される。
このシングルは、1984年に米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で4位、R&B/ヒップホップ・ソング・チャート“Hot R&B/Hip-Hop Songs”で3位を記録した。2009年のジャクソンの死後、米ビルボード・チャートに返り咲き、デジタル・ソング・チャート“Hot Digital Songs”で2位まで上昇した。同年、MVが“文化的、歴史的、美学的に重要である”として、アメリカ議会図書館のナショナル・フィルム・レジストリーに登録された。ニールセン・サウンドスキャンのデータによると、「Thriller」は史上最もダウンロードされたハロウィーン関連楽曲でもある。
40年前に公開されて以来、「Thriller」のミュージック・ビデオは、ポップ・カルチャーでたびたび参照されており、2004年のラブコメ映画『13 ラブ 30 サーティン・ラブ・サーティ』では、ジェニファー・ガーナー演じる主人公が、退屈なパーティーの参加者を巻き込み、会場全体で振付けを披露するシーンがある。
J-POP2025年7月5日
2025年7月5日、3ピースロックバンドB-DASHが1999年から2007年までに発表したシングルおよびアルバム、計14タイトル・全110曲を、主要サブスクリプションサービスにて一挙配信開始した。 B-DASHは、メロコアやパンクを基 … 続きを読む
洋楽2025年7月5日
今週の洋楽まとめニュースは、マイリー・サイラスに関する話題から。 今年の6月上旬にマイリー・サイラスは映画『サムシング・ビューティフル』を公開した。この映画には、同名アルバムのトラック9として収録されている「Walk of Fame」と … 続きを読む
J-POP2025年7月5日
木梨憲武のオーケストラライブ【木梨クラシック】のスペシャルゲストとして、AK-69、Bro.KORN、Full Of Harmonyの出演が決定した。 2025年9月3日に東京・初台の東京オペラシティコンサートホールにて開催されるフルオ … 続きを読む
J-POP2025年7月4日
King & Princeの新曲「I Know」が、TBS金曜ドラマ『DOPE 麻薬取締部特捜課』の挿入歌に決定した。 本ドラマは、メンバーの高橋海人(※)が中村倫也とW主演を務める麻取アクション・エンターテインメント。挿入歌「 … 続きを読む
J-POP2025年7月4日
緑黄色社会が2025年9月からスタートさせる初のアジアツアー【Ryokuoushoku Shakai ASIA TOUR 2025】の各公演詳細およびチケット販売情報が発表された。 東京・名古屋・大阪・ソウル・台北・上海・広州・香港・ジ … 続きを読む