エルヴィス・コステロ、ライブ音源などを含む『キング・オブ・アメリカ』のリマスター盤を発売

2024年9月18日 / 10:00

 エルヴィス・コステロが、1986年に“ザ・コステロ・ショウ”名義で発表した10枚目のアルバム『キング・オブ・アメリカ』の2024年リマスター盤が11月1日に発売される。現在、今作より「Indoor Fireworks」が先行配信中だ。

 リマスター盤は、『キング・オブ・アメリカ&アザー・レルムズ』というタイトルで、6CDスーパー・デラックス、2CD、1LP(『キング・オブ・アメリカ』)、デジタル配信の各形態でリリースされ、日本盤は2CDがSHM-CD仕様となる。

 2CDのDISC 1はオリジナル・マスター・テープから新たにリマスタリングした『キング・オブ・アメリカ』、DISC 2にはマルチトラック・テープからミックスした1987年1月27日の英ロンドンのロイヤル・アルバート・ホールでのライブ音源4曲(未発表音源)、デモ、約40年間にわたりエルヴィス・コステロがアメリカで録音した米メンフィス~ニュー・オーリンズの影響を受けた音源やコラボレーションの数々が収録される。

 1986年にリリースされた『キング・オブ・アメリカ』は、T・ボーン・バーネットがプロデュースし、音楽的にも個人的にもコステロのキャリアに大きな変化をもたらした。それ以前のジ・アトラクションズとのアルバムとは異なり、主にセッション・ミュージシャン(レイ・ブラウン、アール・パーマー、エルヴィス・プレスリーのTCBバンドのメンバー他)とのコラボレーションで、コステロは彼らをザ・コンフェデレイツと名付けた。自分自身はザ・コステロ・ショウと表記し、楽曲のクレジットは本名のデクラン・パトリック・アロイシャス・マクマナスだった。

 コステロの名を上げたニューウェイブとパンクから離れ、アメリカのカントリー・ミュージックやフォークの影響に大きく寄ったサウンドは、ソングライター、ミュージシャンとしてのコステロの多才ぶりを見せることとなった。

◎リリース情報
『キング・オブ・アメリカ&アザー・レルムズ』
2024/11/1 RELEASE
<2CD>
UICY-16253/4 4,400円(tax incl.)
https://umj.lnk.to/ElvisCostello_koaor


音楽ニュースMUSIC NEWS

ICEx、結成3周年記念日に【ICEx After School】開催 新たなYouTubeチャンネルでバラエティ企画に挑戦

J-POP2025年11月16日

 ICExが、結成3周年記念日の2026年3月31日に、東京・豊洲PITでワンマンライブ【ICEx 3rd Anniversary Concert 2026 “ICEx After School”】を開催する。  3月22日に神奈川・パシフ … 続きを読む

石崎ひゅーい、全国ツアー初日にニューアルバム発売を発表

J-POP2025年11月16日

 石崎ひゅーいが、2026年3月18日にニューアルバムをリリースする。  11月15日に東京・ザ・ガーデンホールにて、全国ツアー【石崎ひゅーい TOUR 2025-2026 Season2 -Acoustic Set-】の初日公演を実施した … 続きを読む

山口一郎(サカナクション)のソロイベント、ライブ&企画の2部構成で開催

J-POP2025年11月16日

 山口一郎(サカナクション)が、2026年3月4日・5日に東京・両国国技館でソロイベント【山口一郎の遭遇】を開催する。  バンド活動と並行して、うつ病のリハビリとして始めたYouTubeチャンネルでのトークや歌唱配信など、“個”としてのドキ … 続きを読む

Saucy Dog、新曲「オレンジ」が【第105回全国高校ラグビー大会】テーマソングに

J-POP2025年11月16日

 Saucy Dogの新曲「オレンジ」が、【第105回全国高校ラグビー大会】のテーマソングに決定した。  新曲「オレンジ」は、本大会を盛り上げ、全ての高校生ラガーにエールを贈るために書き下ろされたナンバー。11月16日深夜にMBSで放送され … 続きを読む

Chevonが来春メジャーデビュー、バンド史上最大規模の全国ツアーへ

J-POP2025年11月16日

 Chevonが、2026年春にavexのcutting edgeからメジャーデビューする。  札幌発、平均年齢24歳のバンド・Chevon。今回、メジャー1stアルバムのリリースと、5月からバンド史上最大規模となる全国ツアーを開催すること … 続きを読む

Willfriends

page top