エンターテインメント・ウェブマガジン
エルヴィス・コステロが、1986年に“ザ・コステロ・ショウ”名義で発表した10枚目のアルバム『キング・オブ・アメリカ』の2024年リマスター盤が11月1日に発売される。現在、今作より「Indoor Fireworks」が先行配信中だ。
リマスター盤は、『キング・オブ・アメリカ&アザー・レルムズ』というタイトルで、6CDスーパー・デラックス、2CD、1LP(『キング・オブ・アメリカ』)、デジタル配信の各形態でリリースされ、日本盤は2CDがSHM-CD仕様となる。
2CDのDISC 1はオリジナル・マスター・テープから新たにリマスタリングした『キング・オブ・アメリカ』、DISC 2にはマルチトラック・テープからミックスした1987年1月27日の英ロンドンのロイヤル・アルバート・ホールでのライブ音源4曲(未発表音源)、デモ、約40年間にわたりエルヴィス・コステロがアメリカで録音した米メンフィス~ニュー・オーリンズの影響を受けた音源やコラボレーションの数々が収録される。
1986年にリリースされた『キング・オブ・アメリカ』は、T・ボーン・バーネットがプロデュースし、音楽的にも個人的にもコステロのキャリアに大きな変化をもたらした。それ以前のジ・アトラクションズとのアルバムとは異なり、主にセッション・ミュージシャン(レイ・ブラウン、アール・パーマー、エルヴィス・プレスリーのTCBバンドのメンバー他)とのコラボレーションで、コステロは彼らをザ・コンフェデレイツと名付けた。自分自身はザ・コステロ・ショウと表記し、楽曲のクレジットは本名のデクラン・パトリック・アロイシャス・マクマナスだった。
コステロの名を上げたニューウェイブとパンクから離れ、アメリカのカントリー・ミュージックやフォークの影響に大きく寄ったサウンドは、ソングライター、ミュージシャンとしてのコステロの多才ぶりを見せることとなった。
◎リリース情報
『キング・オブ・アメリカ&アザー・レルムズ』
2024/11/1 RELEASE
<2CD>
UICY-16253/4 4,400円(tax incl.)
https://umj.lnk.to/ElvisCostello_koaor
洋楽2025年4月3日
BTSの「Blood Sweat & Tears」のミュージック・ビデオが、YouTubeで再生数10億回を突破し、“ビリオン・ビュー・クラブ”に新たな1作が加わった。 「Blood Sweat & Tears」は、「B … 続きを読む
洋楽2025年4月3日
レディー・ガガが、ルーシー・ダッカスに魔法のような瞬間を体験させた。 ボーイジーニアスのメンバーであるダッカスが、英BBCラジオ1の『Live Lounge』でガガの新曲「Abracadabra」をカバーした後、ガガ本人がTikTokで … 続きを読む
洋楽2025年4月3日
ザ・ウィークエンドによる「Call Out My Name」のミュージック・ビデオのYouTube再生数が10億回を突破した。彼にとって10億再生を記録した6作目のMVとなる。 2018年に公開されたこの映像では、ザ・ウィークエンド(本 … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
今週のCDアルバム売上レポートから2025年3月31日~4月2日の集計が明らかとなり、JO1の『BE CLASSIC』が303,191枚を売り上げて首位を走っている。 本作は、4月2日にリリースされた、JO1のデビュー5周年を記念したベ … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
今週のCDシングル売上レポートから2025年3月31日~4月2日の集計が明らかとなり、AKB48『まさかのConfession』が472,946枚を売り上げ、現在首位を走っている。 今作は、結成20周年を迎えたAKB48の65thシング … 続きを読む