エンターテインメント・ウェブマガジン
“ネオ昭和歌謡プロジェクト”ザ・ブラックキャンディーズが2024年9月9日に新曲「青いたそがれの御堂筋」をリリースした。
ザ・ブラックキャンディーズは、昭和98年4月29日(昭和の日)に「雨のゴールデン街」でデビュー。Z世代のネオ昭和発信のパイオニアであり、アーティスト兼インフルエンエンサ―の阪田マリンを中心に、昭和の歌謡曲と令和ポップを融合させた作品を生み出してきた。そして、昭和99年9月9日に2nd配信シングル「青いたそがれの御堂筋」を配信リリース。
前作は東京・新宿ゴールデン街を舞台にした作品だったが、今作は大阪・御堂筋を舞台に叶わぬ恋心を描いた内容となっている。歌詞の中に、昭和の時代を過ごした世代にはクスッとするとある仕掛けが隠されているとのこと。
また、9月9日18時に「青いたそがれの御堂筋」のMVがプレミア公開された。“歌詞の流れに沿いつつも奇想天外の展開が待ち受ける、昭和の匂いがプンプンする内容”の映像は、阪田マリンのセルフプロデュースで撮影されたものとなっている。
◎リリース情報
シングル「青いたそがれの御堂筋」
2024/9/9 DIGITAL RELEASE
https://theblackcandys.lnk.to/aoitasogarenomidosuji
J-POP2025年5月20日
深田恭子がパーソナリティを務める特別番組『ホリプロ65周年記念「深田恭子 Share New Fun!」』が、5月31日18時よりニッポン放送にてオンエアされる。 テーマは「演劇&ミュージカル」。毎年夏の定番となったブロードウェイ・ミュ … 続きを読む
J-POP2025年5月20日
2025年7月4日公開の映画『ババンババンバンバンパイア』より、吉沢亮の歌唱による主人公・森蘭丸のキャラクターソングを使用したキャラクタームービーが解禁となった。 銭湯で働く森蘭丸、その正体は450歳のバンパイア。本映画は、『別冊少年チ … 続きを読む
洋楽2025年5月20日
U2のフロントマンであるボノによるワンマンショーを掘り下げたドキュメンタリー映画『ボノ:ストーリーズ・オブ・サレンダー』が2025年5月30日にApple TV+で世界同時配信される。これに合わせて3曲入EP『ストーリーズ・オブ・サレンダ … 続きを読む
洋楽2025年5月20日
今週の米ビルボード・ソング・チャートは、ケンドリック・ラマー&シザの「Luther」が13週目の首位を獲得。また、テディ・スウィムズ「ルーズ・コントロール」がランクイン総週を通算91週目に塗り替えて、史上最長記録に到達。10位にランクイン … 続きを読む
洋楽2025年5月20日
ビリー・アイリッシュによる3年ぶりの来日公演が、2025年8月16日と17日にさいたまスーパーアリーナで決定した。 25か国で1位を獲得した最新アルバム『ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト』を引っさげた公演で、360度ステージ・フルセ … 続きを読む