LUNA SEAが「ライブの真空パック」アンバサダーに就任

2024年9月5日 / 22:50

 LUNA SEAは、ヤマハ株式会社が開発する「ライブの真空パック」をコンセプトにした取り組みに賛同し、アンバサダーに就任することを発表した。

 実際の楽器の演奏をリアルに自動再現する「Real Sound Viewing」や高臨場感ライブビューイングシステム「Distance Viewing」という技術などにより、ライブを再現“真空パック”し、無形の音楽文化資産として遺すことを目的として今後ヤマハと連携する。新技術のトライアルの実施への協力やライブで新技術を導入してライブデータを記録し、LUNA SEAのライブの体験の保存、再現の機会を創出する。

 9月5日にヤマハ銀座スタジオで行われた「Real Sound Viewing」の媒体関係者向けの体験会では、昨年5月29日に行われた目黒鹿鳴館の音源・映像を題材にして行われた。

 会見に参加したメンバーのSUGIZOとJは
「ベートーヴェンやバッハの時代はミュージシャンの魂は譜面というものでしか残せなかったんです。それが約100年前には録音という形で残すことができるようになり、この1世紀の間は録音物という形で残せるようになってました。そして熱量や息遣いなどが残せる今回の企画は、そうした録音技術や蓄音機の開発などと同じくらいの衝撃があることだと思いました。」(SUGIZO)
「僕ら演者として唯一かなわないことがあるとすれば自分がライブをしている姿を見るということですよね。でも、僕たち今見てきたんですよ。ライブや音楽の未来への可能性というか、ミュージシャンの夢を見せていただいたような気がしました」(J)
と言葉を寄せた。

 今後もヤマハの新技術のトライアルの実施への協力や、ライブで新技術を導入しライブデータを記録していく予定だ。「Real Sound Viewing」などの技術説明はヤマハオフィシャルサイトまで。

 LUNA SEAは現在、結成35周年を記念した全国ツアーを開催中。来年2月23日にはそのツアーファイナル公演として、約14年振りに東京ドームのステージに降臨する。チケットの最新情報はオフィシャルサイト・SNSにて公開中。


音楽ニュースMUSIC NEWS

w.o.d.、AL『あい』アナログ盤リリース決定

J-POP2025年4月4日

  w.o.d.が、2024年10月にリリースしたメジャー1stアルバム『あい』のアナログ盤を4月23日にリリースすることが決定した。   『あい』アナログ盤は180グラム重量盤での発売となり、CDとは異なるジャケットデザインにも注目。数量 … 続きを読む

BRAHMAN、ライブ映像作品『六梵全書 Six full albums of all songs』ダイジェストムービー公開

J-POP2025年4月4日

 BRAHMANが、6月11日にリリースするライブ映像作品『六梵全書 Six full albums of all songs』のダイジェストムービーを公開した。  本作は、結成30周年のスタートとして、2024年11月4日に神奈川・横浜B … 続きを読む

4s4ki、異次元空間へ没入させる「trance train」MV公開

J-POP2025年4月4日

 4s4kiが、楽曲「trance train」のミュージックビデオを公開した。  楽曲「trance train」は、アメリカのEDMプロデューサー・YULTRONを迎えた4s4ki × YULTRON名義で、2025年1月29日に配信リ … 続きを読む

WENDY、新ビジュアル解禁&ワンマン決定 ロンドン発「designsix」とのコラボも展開

J-POP2025年4月4日

 3人組ロックバンドWENDYが、新しいビジュアルを公開。3人体制となった今、さらなる覚悟を持って走り続ける決意を示している。  また、WENDYは2025年7月3日に東京・渋谷 Spotify O-nestにて、ワンマンライブ【Born … 続きを読む

BLACKPINKのリサ、「No Diggity」を『ホワイト・ロータス』共演者と披露

洋楽2025年4月4日

 BLACKPINKのリサが、ドラマ『ホワイト・ロータス / 諸事情だらけのリゾートホテル シーズン3』で共演しているTayme Thapthimthongとともに、ブラックストリートとドクター・ドレーによる名曲「No Diggity」を披 … 続きを読む

Willfriends

page top