「#ニュー懐メロ」プロジェクト第2弾スタート、テーマは“青春の再生”

2024年8月15日 / 17:10

 ソニー・ミュージックが今年2月に立ち上げた「#ニュー懐メロ」プロジェクトの第2弾として、「#ニュー懐メロ Play Back青春」キャンペーンがスタートした。

 本プロジェクトは、Z世代が学生時代に親しみ、懐かしさを感じている2010年代前半の洋楽ヒット曲を”ニュー懐メロ”と定義し、これまでの懐メロの概念をアップデートするものだ。立ち上げ事前に実施したアンケートおよびインタビュー調査から、ユーザーが2010年代前半の楽曲に「既に懐かしさを感じている」ことや、特定のアーティストだけでなく「“2010年代前半に流行した洋楽ヒット曲”というカテゴリ」として現在も視聴されていることが判明、それらがプロジェクト立ち上げのきっかけになったという。

 第1弾は「懐メロを、ひと世代分、新しく。」をテーマに、コンセプト・ムービーの発信や、東急田園都市線渋谷駅 道玄坂ハッピーボードB での手持ちのスマートフォンをかざすだけで楽曲を視聴することができる「体験型の屋外広告」の掲示、全国のカラオケDAMとの連動キャンペーンなどが実施された。

 そして今回は「#ニュー懐メロ Play Back青春」をテーマに、ワン・ダイレクション、ザ・チェインスモーカーズ、アヴリル・ラヴィーン、マーク・ロンソンなどの2010年代前半にヒットした洋楽曲と共に、「青春の再生」をキーワードとした複数のコンセプト・ムービーが展開されている。同アーティストらの楽曲で構成された「#ニュー懐メロ Play Back青春」プレイリストも配信中だ。


音楽ニュースMUSIC NEWS

Aooo、3か月連続リリース第1弾の新曲「Yankeee」を配信リリース

J-POP2025年7月16日

 Aooo(アウー)が、新曲「Yankeee」を配信リリースした。  本作はすりぃ(Gt.)が作詞・作曲を手掛けた楽曲で、反骨精神はそのままに、真面目に反省しながら前に進む。そんな強さとまっすぐさをあわせもつ“新しいヤンキーマインド”を歌っ … 続きを読む

cinema staff、8thアルバムから「BRIGHTER feat. 水槽」先行配信

J-POP2025年7月16日

 cinema staffがニューシングル「BRIGHTER feat. 水槽」をリリースした。  「BRIGHTER feat. 水槽」は、約3年半ぶり通算8枚目となるニューアルバム『PLASTIC YOUTH』の収録曲。アルバムは、20 … 続きを読む

Kroi、TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』第2クールのオープニング・テーマ「Method」リリース&MV公開

J-POP2025年7月16日

 Kroiが、TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』第2クールのオープニング・テーマをつとめる新曲「Method」をリリースした。  また、今作のミュージック・ビデオも公開された。昨年10月にリリースされた「Jewel」に引き続き、木村太 … 続きを読む

BLACKPINK、LA公演でブルーノ・マーズがサプライズ登場しロゼと「APT.」を披露

洋楽2025年7月15日

 ロゼとブルーノ・マーズが、アパートメントではなく、SoFiスタジアムというはるかに大きな舞台で、コラボ曲「APT.」をサプライズ披露した。  現地時間7月13日に米ロサンゼルスで行われたBLACKPINKの【DEADLINE WORLD … 続きを読む

オリヴィア・ロドリゴ、パレスチナの状況について“恐ろしく、完全に容認できない”と語る

洋楽2025年7月15日

 オリヴィア・ロドリゴが、パレスチナ・ガザ地区で進行中の人道的危機について声を上げた。  週末、ロドリゴはインスタグラム・ストーリーにて、パレスチナの人々が約2年間にわたり直面している“恐ろしく、完全に容認できない”状況について、自身の思い … 続きを読む

Willfriends

page top