ブルース・スプリングスティーン、「ダンシン・イン・ザ・ダーク」日本語字幕付きMV公開

2024年7月18日 / 18:00

 ブルース・スプリングスティーンの75歳の誕生日(9月23日)に合わせて、3大特典付き日本独自企画盤『ボーン・イン・ザ・U.S.A.(40周年記念ジャパン・エディション)』(7インチ紙ジャケット仕様)が2024年9月25日に発売となることが決定した。日本独自の40周年記念盤の発売を記念して、「ダンシン・イン・ザ・ダーク」のミュージック・ビデオが日本語字幕付きで公開された。

 ブルース本人が登場した初めてのミュージック・ビデオで、映画監督のブライアン・デ・パルマ(『キャリー』『スカーフェイス』『アンタッチャブル』『ミッション:インポッシブル』他)をビデオの監督として起用。最後に客席から女性を舞台に上げて一緒に踊る場面があり、その後のコンサートで必ず行われる慣例になった。ビデオでそのファンを演じたのは、当時は無名だったが、その後『フレンズ』や『スクリーム』シリーズで人気女優になったコートニー・コックス。1985年の初来日公演でもこの曲で日本の女性ファンをステージに上げ一緒に踊ったが、その瞬間を捉えた写真が『ボーン・イン・ザ・U.S.A.(40周年記念ジャパン・エディション)』に付随するフォト・ブックに収録される。

 「ダンシン・イン・ザ・ダーク」は、1984年に発表された『ボーン・イン・ザ・U.S.A.』からのファースト・シングルで米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”2位を記録。スプリングスティーンにとっての最大のヒットとなり、この曲で初の【グラミー賞】の<最優秀ロック・ボーカル・パフォーマンス>を受賞した。アルバムが全世界的に大ヒットとなった大きな要因ともいえる曲だが、実はアルバムのために書かれた最後の曲だった。

 最終的な選曲の段階で、マネージャーのジョン・ランダウがもう1曲、決定的なヒット・シングルとなる曲が必要だと要求し、アルバムのためにすでに70曲以上も書いていたブルースは「まだ曲が必要だと言うのか。文句があるならおまえが書け!」と言いつつも、ヒット曲を書く難しさと自分自身の抱える不満をうまく利用して、「鏡に映る自分の姿を確かめ、服と髪型と顔を変えたい」と、若者全般が抱える不満と不安を見事に表現する曲を書いた。このアルバムがブルースの地位をこれまでと別次元にまで持ち上げる重要作となると確信し、そのために確実にヒットする曲を求めていたジョン・ランダウの狙いは的中。当時のシンセ・ポップの要素をとりこんだダンス・ロック曲に仕上げ、録音が出来上がったとき、すぐに地元のクラブでDJにかけてもらい、ダンスフロアの反応を見て、ヒットを確信したという。メロディーは軽快でキャッチー、ボーカルには素晴らしいエネルギーが満ち溢れており、クラレンス・クレモンズが最後に素敵なソロを聴かせている。

◎リリース情報
アルバム『ボーン・イン・ザ・U.S.A.(40周年記念ジャパン・エディション)』(7インチ紙ジャケット仕様)
2024/9/25 RELEASE
SICP31728-31 8,800円(tax incl.)
https://sonymusicjapan.lnk.to/BITUSA40Japan


音楽ニュースMUSIC NEWS

中島健人、アニメ『謎解きはディナーのあとで』OPテーマを担当 1stシングルとしてCDリリースへ

J-POP2025年4月5日

 中島健人が、フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送開始となったTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマを担当することが明らかとなった。  2025年4月4日に放送された『謎解きはディナーのあとで』第1話にて、オープニングテー … 続きを読む

IS:SUE、新ビジュアルはドレス×ボクシングリング

J-POP2025年4月4日

 IS:SUEが、2025年5月21日にリリースとなるニューシングル『EXTREME DIAMOND』の最新ビジュアルを公開した。  楽曲タイトルにあるダイヤモンドは、極度の熱と圧力条件下で形成され、研磨を経て本来の美しさや価値を極大化する … 続きを読む

高塚大夢(INI)26歳の誕生日、オリジナル曲「Piece」公開

J-POP2025年4月4日

 INIが、公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、高塚大夢(※)のオリジナル曲「Piece」を公開した。  2025年4月4日に、26歳の誕生日を迎えた高塚大夢。自身がプロデュースを手がけた「 … 続きを読む

Schonberg、クラシックでキャッチーな「ロサ・エチュード」MV公開

J-POP2025年4月4日

 Schonberg(※)が、新曲「ロサ・エチュード」のミュージックビデオを公開した。  女性ボーカリスト・Naruを擁するシンフォニック・メタル・バンド、Schonberg。バンドの看板曲である“ロサ”を冠したシリーズ最新の一曲「ロサ・エ … 続きを読む

Superfly、スピッツ/ミスチル/ミセス/星野源/嵐などをカバーしたアルバム『Amazing』6月リリース

J-POP2025年4月4日

 Superflyが、2025年6月18日に初の邦楽カバーアルバム『Amazing』をリリースする。  カバー企画は1年前の4月4日にが立ち上がり、心に刻まれる曲とあわせて“泣けたエピソード”を募集してきた。今作は、その大切な曲をSuper … 続きを読む

Willfriends

page top