エンターテインメント・ウェブマガジン
2024年7月17日公開(集計期間:2024年7月8日~7月14日)のBillboard JAPANアニメチャート“JAPAN Hot Animation”で、TVアニメ『忘却バッテリー』オープニング・テーマのMrs. GREEN APPLE「ライラック」が1位を獲得した。
当週は、ダウンロード5位、ストリーミング1位、動画再生での2位をキープ。ラジオが9位→5位、カラオケが3位→2位へそれぞれ上昇していることに加え、ポイントではストリーミングが前週より7%増と、チャートイン14週目にしてまだまだ伸びている。前週公開されたアニメバージョンMVの影響が継続しているのか、動画再生指標も前週比20%増を達成しており、前週よりさらに総獲得ポイントを増加させ、ついにアニメ首位を奪取した。なお、Mrs. GREEN APPLEが当チャート首位を獲得するのは今回が初となる。
惜しくも首位を譲り、更新を続けていた当チャート最長連覇記録は24週でストップしてしまったCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」(TVアニメ『マッシュル-MASHLE-』第2期「神覚者候補選抜試験編」オープニング・テーマ)であるが、当週も引き続き動画再生とカラオケ指標での1位と、ストリーミング2位をキープ。総獲得ポイントは減少を続けているが、依然3位以下とは大きく差をつけている。
当週の初登場楽曲としては、7月5日にデジタル・リリースされたVaundyの最新曲「ホムンクルス」(劇場版『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト』主題歌)が8位デビューを果たした。Vaundyは、7位に『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』主題歌の「タイムパラドックス」がチャートインしており、相乗効果でロングヒットを狙えるか注目だ。また、TVアニメ『【推しの子】』第2期のオープニング主題歌であるGEMN「ファタール」が、ストリーミング指標で10位→4位にジャンプアップ。ポイントとしては前週の2倍以上と大きく伸びており、これが牽引する形でアニメ総合6位→4位へ順位を上げている。
◎【JAPAN Hot Animation】トップ10
1位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE
2位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
3位「夢幻」MY FIRST STORY × HYDE
4位「ファタール」GEMN
5位「UNDEAD」YOASOBI
6位「アイドル」YOASOBI
7位「タイムパラドックス」Vaundy
8位「ホムンクルス」Vaundy
9位「オレンジ」SPYAIR
10位「インフェルノ」Mrs. GREEN APPLE
洋楽2025年8月12日
レイヴェイが、2025年8月22日に発売する最新アルバム『ア・マター・オブ・タイム』からの先行配信曲「Snow White」をミュージック・ビデオと共に公開した。 「Snow White」のMVは、レイヴェイの母国アイスランドで全編撮影 … 続きを読む
洋楽2025年8月12日
今週(2025年8月16日付)の米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”は、アニメーション映画『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ』から、HUNTR/X(ハントリックス)の「Golden」が首位に到達して、K-POP関連の楽曲 … 続きを読む
洋楽2025年8月12日
マルーン5のニュー・アルバム『ラヴ・イズ・ライク』リリース前夜となる2025年8月14日の21時より、「マルーン5 YouTubeスペシャル」の配信が決定した。 マルーン5によるヒット曲のミュージック・ビデオや、ライブ・パフォーマンス映 … 続きを読む
J-POP2025年8月11日
EXILEの公式TikTokアカウントが開設された。 TikTok開設と同時に、デビュー24周年の記念日である2025年9月27日にリリースとなる、EXILE ATSUSHIの完全復活後初となる52枚目のシングル曲「Get-go!」の音 … 続きを読む
J-POP2025年8月11日
SPYAIRが、単独野外ライブ【JUST LIKE THIS 2025】の会場限定で、公式テーマソング「Bring the Beat Back」のCDをリリースする。 2025年8月11日にデビュー15年を迎えたSPYAIR。単独野外ラ … 続きを読む