エンターテインメント・ウェブマガジン
GfK Japanによるストリーミング再生回数レポートから、2024年7月8日~7月10日の集計が明らかとなり、Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が5,103,376回で首位を走っている。
TVアニメ『忘却バッテリー』のオープニング・テーマである本作は、7月10日公開のストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”で3週連続での首位を獲得していた。現在は、2位と141.9万回以上の差をつけてトップを独走中だ。
続く、TVアニメ『マッシュル-MASHLE-』第2期「神覚者候補選抜試験編」のオープニング・テーマであるCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」(2位/368.3万回)、Omoinotake「幾億光年」(3位/349.5万回)も、引き続き7月10日公開チャートよりトップ3をキープ中。
その他、自身初のストリーミング累計6億回再生を突破したMrs. GREEN APPLE「青と夏」が、7月10日公開チャート時11位より8位に上昇し、現在トップ10圏内入りを果たしている。
◎Billboard JAPANストリーミング・ソング集計速報
(集計期間:2024年7月8日~7月10日)
1位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE
2位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
3位「幾億光年」Omoinotake
4位「コロンブス」Mrs. GREEN APPLE
5位「I wonder」Da-iCE
6位「夢幻」MY FIRST STORY × HYDE
7位「Magnetic」ILLIT
8位「青と夏」Mrs. GREEN APPLE
9位「晩餐歌」tuki.
10位「ケセラセラ」Mrs. GREEN APPLE
※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャートは、GfK Japanが提供するオンデマンド型音楽配信サービス(Amazon Music (Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、HMVmusic、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Spotify、TOWER RECORDS MUSIC)、プレイリスト型音楽配信サービス(dヒッツ、うたパス)、MRC Dataが提供するYouTube Musicの再生回数を合算して集計していますが、先ヨミ時点の集計値はGfK Japanのデータによる推定値となります。
J-POP2025年8月27日
(sic)boyが、新曲「Take Me Home (Prod. Chaki Zulu)」を配信リリースした。 新曲「Take Me Home (Prod. Chaki Zulu)」は、プロデューサー・Chaki Zuluを迎えて制作さ … 続きを読む
洋楽2025年8月27日
カナダ出身、日本にルーツを持つサヤ・グレーの初単独来日公演が決定した。 今年リリースされたデビュー・アルバム『SAYA』をひっさげた公演は、2025年12月9日に東京・duo MUSIC EXCHANGEにて開催。チケットの一般発売は9 … 続きを読む
洋楽2025年8月27日
現地時間2025年8月26日に、テイラー・スウィフトとトラヴィス・ケルシーが婚約を発表した。 ポップ界のスーパースターと【スーパーボウル】優勝経験のあるタイトエンドは、共同のインスタグラム投稿で通じてこのニュースを明らかにした。トラヴィ … 続きを読む
J-POP2025年8月27日
古内東子が、9月24日にリリースするニューアルバム『Long Story Short』からリード曲「満月のせいにして」を先行配信した。 「満月のせいにして」は、古内自身が作詞作曲し、編曲は小松秀行が手がけた。 また、同曲のレコーディン … 続きを読む
J-POP2025年8月27日
MOMMOが、今年4月のメジャーデビューから4作目となるデジタルシングル「OMAKASE」を配信リリースした。 2005年生まれ。英語、日本語、スウェーデン語が堪能なトリリンガルシンガーソングライターMOMMO。「OMAKASE」は、“ … 続きを読む