【先ヨミ・デジタル】アニメ『しかのこのこのここしたんたん』OP「シカ色デイズ」DLソング首位走行中 夏クールアニメ曲が席巻

2024年7月12日 / 18:30

 GfK Japanによるダウンロード・ソング売上レポートから、2024年7月8日~7月10日の集計が明らかとなり、鹿乃子のこ(CV.潘めぐみ)、虎視虎子(CV.藤田咲)、虎視餡子(CV.田辺留依)、馬車芽めめ(CV.和泉風花)の「シカ色デイズ」が5,167ダウンロード(DL)を売り上げて現在首位を走っている。

 同曲は、現在放送中のアニメ『しかのこのこのここしたんたん』のオープニング・テーマで、集計初日の7月8日に配信がスタート。その個性的なタイトルと設定でネット上でも話題を集めている新作アニメの主題歌が、現在2位の1.4倍を超える売上で首位を走行している。

 2位は、Aile The Shota、BE:FIRSTのSOTAとMANATOの3人によるユニット、ShowMinorSavageの最新曲「Ocean」が3,447DLで初登場。続く3位は、TVアニメ『【推しの子】』第2期オープニング主題歌である中島健人とキタニタツヤのユニット、GEMN(ジェム)の「ファタール」が3,375DLで走行している。同曲は、7月10日発表のダウンロード・ソング・チャートでも3位を獲得しており、順位をキープしている形となる。

 なお当週のトップ10圏内では、先の「シカ色デイズ」「ファタール」に加え、4位のYOASOBI「UNDEAD」(3,046DL/アニメ『〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン』主題歌)、5位のAimer「Sign」(2,520DL/TVアニメ『狼と香辛料』第2クール オープニング・テーマ)、6位のMY FIRST STORY × HYDE「夢幻」(2,505DL/TVアニメ『「鬼滅の刃」柱稽古編』オープニング主題歌)、そして9位のMrs. GREEN APPLE「ライラック」(1,839DL/TVアニメ『忘却バッテリー』オープニング・テーマ)と、じつに半数以上がアニメ主題歌で、うち4曲が現在放送中の夏クール新アニメ主題歌という結果になった。

◎Billboard JAPANダウンロード・ソング集計速報
(集計期間:2024年7月8日~7月10日
1位「シカ色デイズ」鹿乃子のこ(CV.潘めぐみ)、虎視虎子(CV.藤田咲)、虎視餡子(CV.田辺留依)、馬車芽めめ(CV.和泉風花)
2位「Ocean」ShowMinorSavage
3位「ファタール」GEMN
4位「UNDEAD」YOASOBI
5位「Sign」Aimer
6位「夢幻」MY FIRST STORY × HYDE
7位「Sharon」Official髭男dism
8位「アポロドロス」Mrs. GREEN APPLE
9位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE
10位「その先にあるもの」小田和正

※Billboard JAPANの週間ダウンロード・チャートはGfK Japanと米国ルミネイトのデータをもとに生成していますが、先ヨミ時点の集計はGfK Japanのデータによる推定値となります。


音楽ニュースMUSIC NEWS

<インタビュー>リュウ・レン(劉恋)が語る、“あなた”から“わたし”へ変わることと椎名林檎への憧れ【Billboard China HER VOICE】

洋楽2025年4月8日

 ビルボード・チャイナによる、女性ミュージシャンたちがその世界観や、音楽を通して自分の内面をどう表現しているかを語る独占インタビュー・シリーズ【HER VOICE】。記念すべき初回は、30歳以上の女性アーティストにフォーカスしたオーディショ … 続きを読む

エド・シーラン、新曲「Azizam」への厳しいレビューに反応

洋楽2025年4月8日

 長年にわたり音楽を作り続けているエド・シーランは、自分の曲を誰もが気に入るわけではないことを理解している。これは彼の新曲「Azizam」に関しても同じだ。  現地時間2025年4月4日にリリースされた自由なダンス・トラックについて、ある批 … 続きを読む

羊文学、2度目のアジアツアーはソウル/上海/台北/バンコクなど全8都市

J-POP2025年4月8日

 羊文学が、2度目のアジアツアー【Hitsujibungaku Asia Tour 2025 “いま、ここ (Right now, right here.)”】の開催都市を発表した。  本ツアーは、2025年9月15 … 続きを読む

『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』ジャパンプレミアにリュ・スンワン監督、ファン・ジョンミン、チョン・ヘインが登壇 本作の見どころを語る

J-POP2025年4月8日

 韓国映画『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』のジャパンプレミアが、4月3日に東京・新宿ピカデリーで開催され、ファン・ジョンミン、チョン・ヘインらキャストと、リュ・スンワン監督が登壇した。  2015年に公開された『ベテラン』の第2弾となる本作は、 … 続きを読む

韓国の新世代R&Bシンガー、doriが初の日本公演 スペシャル・ゲストにFurui Riho

J-POP2025年4月8日

 韓国の新世代R&Bシンガー、doriが自身初の日本公演を開催する。  シルキーで魅力的な歌声を持ち、卓越したメロディーメーカーでもあるdoriは、2022年2月に1stシングル「2 O’ CLOCK」でデビュー。現在ま … 続きを読む

Willfriends

page top