エンターテインメント・ウェブマガジン
エミネムが、『The Death of Slim Shady (Coup De Grâce)』(『TDOSS』)は“コンセプチュアル・アルバム”であることを明らかにした。これは彼の殿堂入りした輝かしいキャリアにおいて初めてのことのようだ。
現地時間7月12日に12枚目のスタジオ・アルバムをリリースするエミネムは、ファンにアルバムに関する洞察をもたらすアドバイスを紹介した。
スリム・シェイディことエミネムは現地時間7月11日にXに投稿し、コンセプチュアル・アルバムをリリースすることを説明した。トラックリストの順序は意図的なものであり、リスナーはエミネムのビジョンを完全に理解するために、彼が決めた順序で『TDOSS』を再生し、スキップせずに聴くべきだと述べた。
「公共広告: “The Death of Slim Shady”はコンセプチュアル・アルバムです。したがって、シャッフルで聴くと意味が通じないかもしれません。お楽しみください」と彼は書き込んだ。
ストリーミング・サービスでは、リスナーが好きな曲を自由に再生することができるが、ファンは彼の投稿に「順番通りに聴きますよ、ボス!」反応し、喜んで従う姿勢を示した。
エミネムの過去のコンセプチュアル・アルバムについて、または彼にそのようなアルバムが存在するかどうかについても多くの議論があった。総意としては、完全な“コンセプチュアル・アルバム”はないが、2009年にリリースされた『リラプス』がそれに最も近い作品だとされている。
しかし、彼の楽曲がコンセプト的に繋がっている例はこれまで数多くある。例として、『リバイバル』に収録されている「Castle」と「Arose」のような曲が挙げられる。
『TDOSS』は、彼の象徴的な別人格を殺すことをテーマにしているようだ。このアルバムには19曲が収録されているが、フィーチャリング・アーティストはまだ明らかにされていない。
エミネムは『TDOSS』のプロモーションを「Houdini」でスタートし、同曲を米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で2位に送り込んだ。これは彼にとってこの10年間で最高位となった。その後リリースした、ビッグ・ショーンとベイビートロンをフィーチャーした「Tobey」は、“Hot 100”で95位にデビューした。
J-POP2025年4月3日
高橋海人(※)(King & Prince)が、イタリアのラグジュアリーブランド「エトロ」の日本人初となるグローバルブランドアンバサダーに起用された。 もともとエトロのファンであることを公言していた高橋は、2024年からブランド … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
るぅと(すとぷり)が、テレビ東京系列の朝の子供番組『おはスタ』のテーマソングを担当する。 るぅとが作詞・作曲を手掛けた4月からの『おはスタ』のテーマソングは「ファーストステップ」。楽曲は、2025年4月7日の生放送中に、おはキッズのダン … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
超特急が、2025年4月7日に新曲「メタルなかよし」を配信リリースする。 新曲「メタルなかよし」は、4月7日深夜よりスタートする日本テレビでの地上波初冠番組『VS.超特急』のエンディングテーマで、5月7日にリリースとなるEP『Why d … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
indigo la Endが、2025年6月25日にLIVE Blu-ray&DVD『トウヤノマジック vol.1』をリリースする。 今作には、昨年12月1日に神奈川・横浜アリーナで開催された単独公演【トウヤノマジック vol.1】の全 … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
MISAMOが、2025年6月4日にLIVE Blu-ray&DVD『MISAMO JAPAN DOME TOUR 2024 “HAUTE COUTURE”』をリリースする。 今作には、TWICEの日本人メンバーであるMINA、SANA … 続きを読む