Official髭男dism「Subtitle」ストリーミング累計7億回再生突破

2024年7月10日 / 04:00

 Official髭男dism「Subtitle」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数7億回を突破した。

 「Subtitle」は、Official髭男dismがドラマ『silent』の主題歌として書き下ろした楽曲。2022年10月12日より配信がスタートした。ドラマの盛り上がりと相まって楽曲も大ヒットを記録し、総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”では、2023年上半期1位、年間では2位に輝いた。

 ストリーミング・ソング・チャートでは、2022年10月19日公開チャートで2位にデビュー。翌週には初の1位をマークした後、25週連続で首位を獲得した。同記録は、ビルボードジャパン史上2位の連続首位獲得数となる。

 なおOfficial髭男dismは、7月24日にメジャー3rdアルバム『Rejoice』をリリースする。7月3日より同作の収録曲「Sharon」が配信スタートしている。

◎ストリーミング・ソング・チャート 連続首位獲得数 トップ3
1位 Official髭男dism「Pretender」(34週)
2位 Official髭男dism「Subtitle」(25週)
3位 YOASOBI「アイドル」(21週)
  Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」(21週)

◎Official髭男dism ストリーミング1億回再生突破曲一覧
「Pretender」(9億回突破)
「Subtitle」(7億回突破)
「I LOVE…」(6億回突破)
「115万キロのフィルム」(6億回突破)
「Cry Baby」(5億回突破)
「ミックスナッツ」(5億回突破)
「宿命」(4億回突破)
「イエスタデイ」(4億回突破)
「ノーダウト」(4億回突破)
「TATTOO」(2億回突破)
「Laughter」
「Stand By You」
「ホワイトノイズ」
「パラボラ」
「Universe」

※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”では、GfK Japanが提供するオンデマンド型国内主要音楽聴き放題サービス(Amazon Music(Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、Google Play Music、HMVmusic、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Rec Music、Spotify)、プレイリスト型ストリーミングサービス(dヒッツ、うたパス)、MRC Dataが提供するYouTube Musicの再生回数を合算しています。


音楽ニュースMUSIC NEWS

カーディ・B、ジャネット・ジャクソン/タイラなど2ndアルバム参加アーティストを発表

洋楽2025年9月16日

 現地時間2025年9月15日、2ndアルバム『アム・アイ・ザ・ドラマ?』のリリースを今週金曜日に控えたカーディ・Bが、インスタグラムで「WHO ELSE IS THE DRAMA?」と問いかけ、同作に参加する8組のアーティストを明らかにし … 続きを読む

THE AGUL、TikTokショートドラマ『母との約束』主題歌「Your Dream」書き下ろし&配信リリース決定

J-POP2025年9月16日

 ロックユニットTHE AGULが、TikTokショートドラマ『母との約束』(ガムシャラ倶楽部制作/9月下旬配信予定)の主題歌として書き下ろした新曲「Your Dream」を9月25日に配信リリースする。  本楽曲は、母と共に夢を追う少年を … 続きを読む

アリアナ・グランデ、自身のツアーのチケット転売に言及「こんなことはおかしい」

洋楽2025年9月16日

 アリアナ・グランデが、2026年の【エターナル・サンシャイン・ツアー】北米公演のチケットを転売業者が買い占めた問題について、ファンに向けた声明を発表した。先週初めにチケットマスターで発売された同ツアーのチケットは即完売し、現時点では定価で … 続きを読む

ブラック・クロウズ、『アモリカ』30周年記念スーパーDX盤リリース

洋楽2025年9月16日

 ブラック・クロウズが1994年にリリースしたアルバム『アモリカ』の3CDスーパー・デラックス・エディションと1CDが2025年11月4日リリースされることが決定した。輸入盤のみ5LPデラックス・ボックスや各種LPも発売される。リリースに先 … 続きを読む

推されるブランドへ導く新刊『ファンダムマーケティング』発売

J-POP2025年9月16日

 トライバルメディアハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:池田紀行)は、高野修平(執行役員/Modern Ageレーベルヘッド)による新刊『ファンダムマーケティング~「今日の売上」と「明日の売上」を両立させる~』(技術評論社)を202 … 続きを読む

Willfriends

page top