須田景凪、新曲「ユーエンミー」披露で会場を熱狂の渦に【HALL TOUR 2024 “Artless”】東京公演オフィシャルレポート到着

2024年7月2日 / 21:00

 須田景凪が、全国ツアー【須田景凪 HALL TOUR 2024 “Artless”】の東京公演を6月29日、東京・LINE CUBE SHIBUYAにて開催した。

 須田景凪自身がMCで語っていたことによると、ツアーのタイトルである「Artless」とは、「飾らない」という意味。ありのままをさらけ出すようなライブにしようという意気込みで臨んだのだという。まさにその言葉どおりの、シンガーソングライターとしての生身の姿を見せる、挑戦に満ちたライブだった。

 東名阪に加え、出身県でもある埼玉・戸田市文化会館の追加公演も決定した今回のホールツアー。まだ公演が控えているので曲目やセットリストなどの詳細は伏せるが、オープニング映像を経て、大きな拍手と歓声に迎えられ、アコースティック・ギターを抱えた須田景凪が1人でステージに登場する。静けさの中に歌声が響く、息を呑むような瞬間だった。

 「須田景凪です、よろしくお願いします!」と告げると、竹内亮太郎(Gt)、奥田一馬(Ba)、箱木駿(Dr)、村原康介(Key)によるバンド編成のサポートメンバーが登場し、序盤はアップテンポで躍動感ある楽曲を立て続けに披露する。昨年にメジャーセカンドアルバム『Ghost Pop』をリリースし、アーティストとしての新たな表現領域を切り拓いた須田景凪。今回のツアーはアルバム『Ghost Pop』収録曲や、今年に入って発表した新曲、『Billow』『Quote』など過去作の収録曲、ボカロP・バルーンとして発表した楽曲など、幅広く披露するラインナップだ。

 中盤では、須田景凪のワンマンライブでは初めてとなるアコースティック編成のセッションも披露された。ピアノ、カホン、アコースティック・ギター、フレットレスベースによるアレンジと共に、生々しくエモーショナルな歌声が響く。楽曲の新たな魅力に気付かされるような展開だ。須田景凪自身によるパーカッションの演奏も鮮烈だった。

 「去年は本当に充実した、恵まれた年だと思っていて。それと同時に、身近な人が突然いなくなってしまったり、いろんなことがあって」と終盤のMCで須田景凪は告げる。「あらためて、悔いが残らないように生きていきたい。伝えられることは全部伝えていきたいし、どんどん突拍子もないことをしていきたい。今までよりさらに刹那的なものを大事にしていきたい」と、まっすぐに思いを語った。

 「シャルル」や「ダーリン」など新旧の代表曲を披露し、大きな盛り上がりを生んでいたこの日のライブ。その中でもひときわ熱狂を生んでいたのが、オーディエンスの手拍子と共に駆け抜けるように披露した新曲「ユーエンミー」だ。ドラマ『クラスメイトの女子、全員好きでした』の主題歌として6月28日にリリースされたばかりのこの曲は、フックの強いメロディと畳み掛けるようなリズムで、一度聴いたら耳に染み付くようなキャッチーさを持つラブソング。〈ウォーアイニーさ〉というサビのフレーズも強いインパクトを持っている。「出会いと別れを描いた新曲です」と告げて歌った「エイプリル」もクライマックスの瞬間を生んでいた。爽やかなメロディとカラフルな曲調が、心地よい余韻に結びついていた。

 最後には、サポートメンバー、スタッフ、そしてロビーにて展示されたアートパネルも手掛けた盟友のアボガド6への感謝を告げ、「いい夜でしたね」と語ってステージを降りた須田景凪。「瞬間、瞬間を逃さないように大事にしたい」と語っていたその思いは、オーディエンスにもしっかりと伝わっていただろう。アーティストとしての充実を感じるステージだった。

Text:柴 那典
Photos:藤井拓


音楽ニュースMUSIC NEWS

TUBE、『あー40周年!TUBE夏を待ちきれないので生配信』まもなくスタート

J-POP2025年4月2日

 TUBEが、本日4月2日18時30分より、自身の40周年となる2025-2026年の活動を語るYouTube生配信を実施する。  1985年6月1日にデビューし、昭和、平成、令和と世代を越えて日本の夏を音楽で彩ってきたTUBE。  今回の … 続きを読む

蒼山幸子(ex.ねごと)、ニューAL『かがやきの虜』より新曲「ダリア」先行配信&ツアー決定

J-POP2025年4月2日

 蒼山幸子が、4月16日発売の2ndフルアルバム『かがやきの虜』より新曲「ダリア」を先行配信した。  新しいサウンドアプローチに挑戦しつつも、蒼山らしさも感じられる「ダリア」は、アルバムのラストを飾るに相応しい1曲となっている。  また、『 … 続きを読む

クラップ・ユア・ハンズ・セイ・ヤー、デビュー作20周年記念盤が限定リイシュー

洋楽2025年4月2日

 クラップ・ユア・ハンズ・セイ・ヤーによるデビュー・アルバムの20周年アニバーサリー・エディションが、限定のデラックス・ヴァイナルでリイシューされる。  今回のリイシューは、デビュー作の20周年と、アメリカを皮切りに南米、ヨーロッパ、アジア … 続きを読む

HANAのデビュー曲「ROSE」が配信スタート、韓国で撮影されたMVのプレミア公開も決定

J-POP2025年4月2日

 オーディションプロジェクト『No No Girls』から誕生したちゃんみながプロデュースするHANAのデビュー曲「ROSE」が配信された。  本楽曲は、どんな姿でも、どんな環境でも力強く生き抜きたいという思いが込められた作品。人生の中で感 … 続きを読む

大黒摩季、ニューアルバム『55 BLACK』リード曲「イチヌケタ」配信リリース決定

J-POP2025年4月2日

 大黒摩季が、新曲「イチヌケタ」を4月26日に配信リリースすることが、決定した。  2025年はアルバム『55 BLACK』と『55 RED』の2枚リリース、4月から8月まで全国ツアー【MAKI OHGURO LIVE TOUR 2025 … 続きを読む

Willfriends

page top