【深ヨミ】デビューシングルが首位獲得、IS:SUE『1st IS:SUE』の地域別の販売動向を調査

2024年6月30日 / 14:00

 2024年7月1日付のBillboard JAPAN週間“Top Singles Sales”で、IS:SUEの『1st IS:SUE』が133,769枚を売り上げ首位を獲得した。(集計期間2024年6月17日~6月23日)

 『1st IS:SUEE』は、オーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』のファイナリストからなる4人組ガールズグループ、IS:SUEのデビューシングルで、リード曲である「CONNECT」と、「STATIC」の2曲が収録されている。

 ここでは、IS:SUEの『1st IS:SUE』のの販売動向を、SoundScanJapanのデータを使用し調査した。

 まず、『1st IS:SUE』の初週地域別販売比率を調査し、グラフ化したものが図1(http://www.billboard-japan.com/d_news/image/139161)である。また、一般的なシングルの販売比率とも比較するため、2024年に入ってから販売された全てのシングルの販売比率も全シングルとしてグラフに追加している。

 『1st IS:SUE』と全シングルを比較して、全シングルよりも比率が高い地方は関東地方53.0%(以下かっこ内全シングル:48.3%)、中国地方3.8%(3.6%)、中部地方9.5%(9.1%)、東北地方5.37%(5.36%)となっている。東北地方については特に福島県での比率が全シングルより高くなっており、全シングルが1.1%なのに対して福島県は1.8%と全国でも全シングル比が最も高い都道府県となっている。これはメンバー会田凛の出身地が福島県である事が原因と考えられる。

 また、関東地方、近畿地方、北海道地方以外の地方は全て全シングルとの誤差が1%以下となっており、デビュー直後でありながら人気は全国的に広がっていると言ってもいいだろう。

 ファーストシングルがいきなり首位を獲得し、次回作が期待されるIS:SUEだが彼女達の今後に更なる活躍に期待したい。

 


音楽ニュースMUSIC NEWS

千葉雄喜がワーナーミュージックと包括契約を締結、今後はLAを拠点に

J-POP2025年7月4日

 千葉雄喜が、ワーナーミュージックと包括契約を締結した。  本契約により千葉は、日本支部として新たに立ち上げられ、WMJが運営する「300 Entertainment Japan」に所属することとなる。  また契約には、レコーディング契約に … 続きを読む

米津玄師、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』主題歌へ新曲「IRIS OUT」書き下ろし「劇場版の楽曲も担当できて光栄の限り」

J-POP2025年7月4日

 米津玄師が、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』の主題歌として新曲「IRIS OUT」(読み:アイリスアウト)を書き下ろした。  これは、主題歌を使用した本予告が、アメリカ・ロサンゼルスで行われた全米最大のアニメイベント【Anime Expo … 続きを読む

5回目を迎えた【Music Ally Japan グローバル・デジタルサミット 2025】が開催

J-POP2025年7月4日

 音楽ビジネス専門のカンファレンス【Music Ally Japan グローバル・デジタルサミット 2025】が、6月27日に東京・WITH HARAJUKU HALLで開催された。  本カンファレンスは、今年で5回目を迎える。2015年に … 続きを読む

WurtS、アニメ『ダンダダン』第2期EDテーマ「どうかしてる」配信リリース

J-POP2025年7月3日

 WurtSが、2025年7月11日に新曲「どうかしてる」を配信リリースする。  新曲「どうかしてる」は、2025年7月3日から放送開始となるTVアニメ『ダンダダン』第2期のエンディングテーマ。ジャケットには、作中のキャラクターであるモモと … 続きを読む

アイナ・ジ・エンド、アニメ『ダンダダン』第2期OPテーマ「革命道中」MV公開

J-POP2025年7月3日

 アイナ・ジ・エンドが、新曲「革命道中」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  新曲「革命道中」は、2025年7月3日から放送開始となるTVアニメ『ダンダダン』第2期のオープニングテーマ。9月3日にシングルとしてCDリリースされ … 続きを読む

Willfriends

page top