エンターテインメント・ウェブマガジン
2024年7月1日付のBillboard JAPAN週間“Top Singles Sales”で、IS:SUEの『1st IS:SUE』が133,769枚を売り上げ首位を獲得した。(集計期間2024年6月17日~6月23日)
『1st IS:SUEE』は、オーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』のファイナリストからなる4人組ガールズグループ、IS:SUEのデビューシングルで、リード曲である「CONNECT」と、「STATIC」の2曲が収録されている。
ここでは、IS:SUEの『1st IS:SUE』のの販売動向を、SoundScanJapanのデータを使用し調査した。
まず、『1st IS:SUE』の初週地域別販売比率を調査し、グラフ化したものが図1(http://www.billboard-japan.com/d_news/image/139161)である。また、一般的なシングルの販売比率とも比較するため、2024年に入ってから販売された全てのシングルの販売比率も全シングルとしてグラフに追加している。
『1st IS:SUE』と全シングルを比較して、全シングルよりも比率が高い地方は関東地方53.0%(以下かっこ内全シングル:48.3%)、中国地方3.8%(3.6%)、中部地方9.5%(9.1%)、東北地方5.37%(5.36%)となっている。東北地方については特に福島県での比率が全シングルより高くなっており、全シングルが1.1%なのに対して福島県は1.8%と全国でも全シングル比が最も高い都道府県となっている。これはメンバー会田凛の出身地が福島県である事が原因と考えられる。
また、関東地方、近畿地方、北海道地方以外の地方は全て全シングルとの誤差が1%以下となっており、デビュー直後でありながら人気は全国的に広がっていると言ってもいいだろう。
ファーストシングルがいきなり首位を獲得し、次回作が期待されるIS:SUEだが彼女達の今後に更なる活躍に期待したい。
洋楽2025年5月19日
現地時間2025年5月16日、フランス・リヨンで開催されたデュア・リパの公演で、観客は思わぬサプライズに恵まれた。29歳のデュアは、市内のLDLCアリーナで行った2夜連続公演の2日目に、ダフト・パンクの2013年のヒット曲「Get Luc … 続きを読む
J-POP2025年5月19日
今年結成25周年&デビュー20周年を迎えたUVERworldが、ニューアルバム『EPIPHANY』を7月2日にリリースする。 商品情報や収録詳細などは追って発表となる。 また、5月20日発売の音楽雑誌『MUSICA』に表紙巻頭で掲載。 … 続きを読む
洋楽2025年5月19日
2025年5月16日から2026年夏まで開催されるカリフォルニア ディズニーランド・リゾート開園70周年を祝うイベント【ディズニーランド・リゾート70周年セレブレーション】の音楽を収録したデジタル・アルバム『Music from Disn … 続きを読む
洋楽2025年5月19日
ロンとラッセル兄弟によるポップ・デュオ、スパークスのニュー・アルバム『マッド!』発売を記念して、一足早く新譜が聴ける爆音リスニング・パーティーとタワーレコード渋谷店30周年を記念したサイン会の開催が決定した。 爆音リスニング・パーティー … 続きを読む
J-POP2025年5月19日
10-FEETの書き下ろし新曲を使用したDaigasグループ創業120周年記念CMの放映がスタートした。 本CMのキャッチコピーは“Dynamic Daigas Group”。今回、10-FEETは楽曲提供のみならず、TAKUMA(Vo … 続きを読む