エンターテインメント・ウェブマガジン
10-FEET「第ゼロ感」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数3億回を突破した。
「第ゼロ感」は、10-FEETが2022年11月9日にデジタルリリースした楽曲。同年12月3日公開の映画『THE FIRST SLAM DUNK』のエンディング主題歌として書き下ろされ、映画の大ヒットとともにエンディングである本楽曲も大きな話題を集めた。
ストリーミング・ソング・チャートでは、2022年12月14日公開チャートで24位にデビュー。その後映画のロングヒットに伴い楽曲もじわじわと再生数を伸ばしていき、2023年4月13日に累計再生数1億回を突破した。また昨年行われた【FIBAバスケットボールワールドカップ2023】の盛り上がりとともに本楽曲も再注目され、2023年8月30日公開チャートから40位→26位→17位と右肩上がりのチャートアクションを見せた。さらに年末には『第74回NHK紅白歌合戦』で披露され、2023年12月27日公開チャートから51位→30位→19位と再びチャートを駆け上がりトップ20圏内に返り咲いた。
※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”では、GfK Japanが提供するオンデマンド型国内主要音楽聴き放題サービス(Amazon Music(Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、Google Play Music、HMVmusic、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Rec Music、Spotify)、プレイリスト型ストリーミングサービス(dヒッツ、うたパス)、MRC Dataが提供するYouTube Musicの再生回数を合算しています。
J-POP2025年11月6日
世界でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Global Japan Songs Excl. Japan”。今週は米津玄師「IRIS OUT」が首位を獲得した(集計期間:2025年10月24日~10月30日)。 「IRIS OU … 続きを読む
J-POP2025年11月6日
世界各国でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Japan Songs(国/地域別チャート)”。当週は、米津玄師「IRIS OUT」が10の国と地域で首位を獲得した(集計期間:2025年10月24日~10月30日)。 劇場版『チ … 続きを読む
J-POP2025年11月6日
SoundScan JapanによるCDアルバム売上レポートから2025年11月3日~11月4日の集計が明らかとなり、Snow Manの5thアルバム『音故知新』が813,183枚を売り上げて、ハーフミリオンを突破したことがわかった。 … 続きを読む
J-POP2025年11月6日
Billboard JAPANの総合書籍チャート“JAPAN Book Hot 100”が本日よりスタートした。第1週目となる2025年11月6日公開チャート(集計期間:2025年10月27日~11月2日)は、雨穴『変な地図』が首位を獲得 … 続きを読む
J-POP2025年11月6日
文芸書籍チャート“Billboard JAPAN Hot Bungei Books”がスタートし、初週となる2025年11月6日公開分(集計期間:集計期間:2025年10月27日~11月2日)で、雨穴(うけつ)の『変な地図』が首位を獲得し … 続きを読む