エンターテインメント・ウェブマガジン
ポスト・マローンの「アイ・ハッド・サム・ヘルプ feat. モーガン・ウォレン」が2週目の首位を獲得した、今週の米ビルボード・ソング・チャート。
先週1位に初登場した「アイ・ハッド・サム・ヘルプ」は、2週目の今週(2024年5月17日~5月23日)ストリーミングが前週から28%減少の5,500万回、セールスも70%減少の21,000に数字を落としたが、エアプレイは36%増加の4,220万回に上昇して、今週最も伸びた曲に贈られるAirplay Gainerを獲得した。
ストリーミング・ソング・チャートでは先週の1位から3位に順位を下げたが、デジタル・ソング・セールス・チャートでは2週目の首位をキープ。エアプレイ・チャートでは15位から9位に浮上し、今年最速の登場3週目でTOP10入りを果たしている。
ジャンル別では、カントリー・エアプレイ・チャートで9位から8位、アダルト・ポップ・エアプレイ・チャートで20位から13位、ポップ・エアプレイ・チャートでも20位から15位にそれぞれ最高位を更新。カントリー・エアプレイ・チャートでTOP10入りした曲がエアプレイ・チャート(総合)でもTOP10入りしたケースでは、「アイ・ハッド・サム・ヘルプ」の3週が1990年の集計以降最短記録となる。
「アイ・ハッド・サム・ヘルプ」は、カントリー・ソング・チャートでも今週2週目の首位を獲得。Hot 100とカントリー・ソングの両チャートで同時(同週)に1位を獲得したのは史上27曲目で、両チャートで初登場から2週間首位を獲得したのは、昨年の8月26日から9月2日付でオリヴァー・アンソニー・ミュージック「リッチ・メン・ノース・オブ・リッチモンド」が達成したのに続く2曲目の快挙となる。
2位は、ケンドリック・ラマーの「ノット・ライク・アス」が先週に続き同位をキープして、ストリーミング・ソング・チャートでも今週5,970万回(17%減少)を記録して2週目の首位を獲得した。ジャンル別では、R&B/ヒップホップ・ソング・チャート、ラップ・ソング・チャートでそれぞれ3週目の首位を獲得している。
トミー・リッチマンの「ミリオン・ダラー・ベイビー」も3位をキープして、R&Bソング・チャートでは4週目の首位を獲得。先週4位に浮上したシャブージーの「ア・バー・ソング(ティプシー)」も同位にランクインして、TOP4は先週と同じタイトルが並んだ。
続いて5位には、今週のアルバム・チャート“Billboard 200”で2位に初登場したビリー・アイリッシュの新作『ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト』から、収録曲の「ランチ」が初登場して以下に続く通算6曲目のTOP10入りを果たした。
「バッド・ガイ」(2019年 / 最高1位)
「エヴリシング・アイ・ウォンテッド」(2019年 / 最高8位)
「マイ・フューチャー」(2020年 / 最高6位)
「ゼアフォー・アイ・アム」(2020年 / 最高2位)
「ユア・パワー」(2021年 / 最高10位)
「ランチ」(2024年 / 最高5位)
初登場の順位としては、「バッド・ガイ」の7位、「マイ・フューチャー」の6位を上回り自己最高位を更新している。
「ランチ」は、初週ストリーミングが3,280万回、エアプレイが2,020万回、セールスは3,000をそれぞれ記録して、ロック&オルタナティブ・ソング・チャートとオルタナティブ・ソング・チャートではそれぞれ1位に初登場した。
ロック&オルタナティブ・ソング・チャートでは、「ホワット・ワズ・アイ・メイド・フォー?」(2021年 / 2週)、「ハピアー・ザン・エヴァー」(2021年 / 4週)、「マイ・フューチャー」(2020年 / 1週)に続く4曲目、オルタナティヴブ・ソング・チャートでも「ホワット・ワズ・アイ・メイド・フォー?」(2021年 / 19週)「ハピアー・ザン・エヴァー」(2021年 / 4週)、「マイ・フューチャー」(2020年 / 1週)に続く4曲目にそれぞれ首位獲得数を更新している。
先週9位にランクインしていたサブリナ・カーペンターの「エスプレッソ」は、今週6位に上昇。テディ・スウィムズの「ルーズ・コントロール」は6位から7位に順位を下げたが、7,340万回を記録してエアプレイ・チャートでは7週目の首位をキープしている。
ベンソン・ブーンの「ビューティフル・シングス」は5位から8位にダウンして、ホージアの「トゥー・スゥイート」は10位から9位に浮上。ロック・ソング・チャートでは9週目の首位を獲得した。
テイラー・スウィフトの「フォートナイト feat. ポスト・マローン」は先週の8位から10位にランクダウンしたが、5月22日にBLOND:ISHによるリミックスがリリースされたことと、CDシングルが15,000枚出荷されたため、前週から480%増加の19,000にセールスが急増し、今週最も伸びた曲に贈られるSales Gainerを獲得している。
Text: 本家 一成
※関連リンク先の米ビルボード・チャートは5月31日以降掲載予定となります。
◎【Hot 100】トップ10
1位「アイ・ハッド・サム・ヘルプ」ポスト・マローン feat. モーガン・ウォレン
2位「ノット・ライク・アス」ケンドリック・ラマー
3位「ミリオン・ダラー・ベイビー」トミー・リッチマン
4位「ア・バー・ソング(ティプシー)」シャブージー
5位「ランチ」ビリー・アイリッシュ
6位「エスプレッソ」サブリナ・カーペンター
7位「ルーズ・コントロール」テディ・スウィムズ
8位「ビューティフル・シングス」ベンソン・ブーン
9位「トゥー・スゥイート」ホージア
10位「フォートナイト」テイラー・スウィフト feat. ポスト・マローン
洋楽2025年9月17日
現地時間2025年9月13日、米カリフォルニア州サン・ルイス・オビスポのキャパ900人のフリーモント・シアターで行われたフー・ファイターズの公演で、イラン・ルービンが新ドラマーとして初めてのライブに臨んだ。 最近までナイン・インチ・ネイ … 続きを読む
J-POP2025年9月17日
miwaが、2026年2月に大阪、東京、愛知にて、【15th anniversary tour “miwa”】と銘打ったライブツアーの開催を発表した。 ツアータイトルの通り、今年の3月にリリースした15周年記念の … 続きを読む
洋楽2025年9月17日
レディー・ガガの最新シングル「The Dead Dance」が、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”に華々しく初登場した。 2025年9月3日にリリースされたこの曲は、9月20日付のHot 100で初登場40位を記録。ルミネ … 続きを読む
J-POP2025年9月17日
2025年9月17日公開(集計期間:2025年9月8日~9月14日)のBillboard JAPAN “ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”で、DECO*27「モニタリング (Best Friend Remix)」が首位を … 続きを読む
J-POP2025年9月17日
さらさが、9月24日に新曲「青い太陽」をリリースすることが決定した。 さらさ自身の名義としては、昨年リリースの2nd アルバム『Golden Child』以来の作品となる。 新曲「青い太陽」は、詞曲をさらさが、編曲/プロデュースを有元 … 続きを読む