リル・ヨッティ、ドレイクがケンドリック・ラマーに「勝ったとも負けたとも思っていない」と語る

2024年5月20日 / 16:15

 リル・ヨッティが、自身のポッドキャスト『A Safe Place』の最新エピソードでドレイクとケンドリック・ラマーのビーフにまつわる様々なトピックについて話した。米アトランタ出身のヨッティは、ラマーの「Euphoria」で言及されたことにあまり乗り気ではなかったそうで、興奮した友人たちから電話やメールをたくさん受け取ったことを明かした後、「俺は本当に関わりたくなかった」と自身のプロデューサーに語った。彼はまた、「曲は聴いていないけど、自分の名前が挙がっていることは知っていた。サプライズではなかった」と続け、「Euphoria」が発表される前に自分が言及されることを知っていたと明かした。

 しかし、ヨッティは「俺はこの2人を心から尊敬している。正直言うと、見ていてカッコよかった。多くのことを学んだ。それを身をもって体験できたことは光栄であり、幸せだと思う」と現代のラップ界で最も重要な2人によるビーフが見れたことに感謝の意を述べた。

 別の映像で、彼は2人の勝敗について意見を述べ、現時点ではドレイクにハンデがあるため引き分けとした。ヨッティは、「ドレイクは素晴らしい曲を出した。しかし、公平に言うと、彼はこのビーフが始まる前から敗者とみなされていた。みんなは彼のことが好きではないからだ」とラマーのドレイクに対する明らかな“敵意”を示唆し、「みんながドレイクを聴かなくなるとは思わないし、ドレイクのキャリアは変わらず成功し続けるだろう」とドレイクなら大丈夫だと思うと認めた。

 ヨッティはドレイクに「勝ったとも負けたとも思っていない」と伝えたことを明かし、「ビーフに負けてすべてを失ってきたラッパーもいたが、ドレイクにはそのようなことが起こらない。彼は年末になってもみんなのSpotifyまとめに残り、ヒットを放ち、夏を支配すると思う。ケンドリックは確かにとても賢い行動を取ったと思うし、ドレイクもそれを認めざるを得ないだろう」と続けた。


音楽ニュースMUSIC NEWS

目黒蓮(Snow Man)、ブルガリのアンバサダーに就任

J-POP2025年11月23日

 目黒蓮(Snow Man)が、ブルガリのアンバサダーに就任した。  目黒蓮は、2025年11月22日に開催された【ブルガリ アンバサダー就任記者発表会】に登壇。今後、“様々な色彩や感情を放つ宝石のように幾重もの魅力”を持つ一員として、ブル … 続きを読む

ヒグチアイ、手書きで思いを綴った「花束」リリックビデオ公開

J-POP2025年11月23日

 ヒグチアイが、新曲「花束」のリリックビデオを公開した。  新曲「花束」は、ニューアルバム『私宝主義』のリード曲。倉品翔(GOOD BYE APRIL)が編曲を担当した。  リリックビデオは、ヒグチアイの楽曲「エイジング」「わたしの代わり」 … 続きを読む

Eve、静かなエールを送る新曲「Underdog」配信リリース

J-POP2025年11月23日

 Eveが、2025年11月28日に新曲「Underdog」を配信リリースする。  新曲「Underdog」は、虚実のあいだで揺れる心を描いたダークでエモーショナルな楽曲。“本当の自分”が見えなくなる現代において、「負け犬らしくなっていい」 … 続きを読む

鷲尾伶菜、KAZ/浜野はるきと「MIDDLE NOTE feat. KAZ」スペシャル対談映像公開

J-POP2025年11月23日

 鷲尾伶菜が、最新作『freivor』に収録されている「MIDDLE NOTE feat. KAZ」について、鷲尾伶菜、KAZ(数原龍友/GENERATIONS)、そして楽曲をプロデュースした浜野はるきによるスペシャル対談映像を公開した。 … 続きを読む

ねぐせ。、藤村木音出演「愛の味」MV公開

J-POP2025年11月23日

 ねぐせ。が、新曲「愛の味」のミュージックビデオを公開した。  新曲「愛の味」は、「日常革命」以来約3年ぶりとなるねぐせ。の失恋バラード曲である。“好き”という純情と表裏一体で潜む愛の“痛み”を、Vo. / Gt.りょたちの独特な恋愛詩世界 … 続きを読む

Willfriends

page top