エンターテインメント・ウェブマガジン
新しい学校のリーダーズ a.k.a ATARASHII GAKKO!(以下、AG!)の3rdフルアルバム『AG! Calling』が、米国の音楽レーベル<88rising>より6月7日に配信される。
本作は前作『若気ガイタル』から約5年ぶりのフルアルバムで、【コーチェラ・バレー・ミュージック&アート・フェスティバル2024】で披露された「Tokyo Calling」や、先日解禁されたNetflix映画『範馬刃牙VSケンガンアシュラ』の主題歌「Fly High」などが収録される。
2021年に<88rising>から世界デビューしたAG!は、6月にスペイン・マドリッドで開催される【プリマヴェーラ・サウンド2024】を皮切りにヨーロッパ&アジア地域13か所をまわる【World Tour Part I】をスタート。アルバムリリースに伴い、9月からは北米11か所を回る【World Tour Part II】も開催する。チケットは各都市5月9日午前10時より先行販売され、各都市の5月10日午前10時より一般発売される。
◎リリース情報
『AG! Calling』
2024/6/7 DIGITAL RELEASE
◎ツアー情報
【ATARASHII GAKKO! World Tour Part I】※現地日時
6月1日Barcelona, Primavera Sound Festival *音楽フェス
6月3日Brussels, La Madeleine
6月5日Paris, Bataclan
6月7日Cologne, Live Music Hall
6月8日Berlin, Metropol
6月10日London, Indigo at The O2
6月12日Amsterdam, Melkweg Max
6月19日Seoul, Yes24 Live Hall
6月21日Kuala Lumpur, Zepp
6月23日Bangkok, Samyan Hall
6月25日Hong Kong, MacPherson Stadium
6月27日Taipei, Zepp New Taipei
6月29日Singapore, The Theatre at Mediacorp
【ATARASHII GAKKO! World Tour Part II】※現地日時
9月26日Vancouver, PNE Forum
9月27日Seattle, Showbox SoDo
9月29日San Francisco, The Warfield
10月1日Mexico City, Pepsi Center
10月3日Chicago, Byline Bank Aragon Ballroom
10月6日Toronto, HISTORY
10月9日Boston, Roadrunner
10月11日Washington, D.C., The Anthem
10月13日Atlanta, The Eastern
10月15日Austin, ACL Live
10月17日Dallas, The Factory in Deep Ellum
洋楽2025年10月3日
マライア・キャリーが、長年にわたるエミネムとの確執について新たな見解を明かした。 現地時間2025年10月1日に放送された米TV番組『ウォッチ・ホワット・ハプンズ・ライブ・ウィズ・アンディ・コーエン』の「Plead the Fifth」 … 続きを読む
洋楽2025年10月3日
故ジョージ・マイケルの「Father Figure」が、テイラー・スウィフトによって再解釈され、彼女の最新アルバム『ザ・ライフ・オブ・ア・ショーガール』の4曲目に収録された。この楽曲は同じタイトルを冠し、1988年にヒットしたマイケルのオ … 続きを読む
J-POP2025年10月3日
霜降り明星・せいやが、本名の「石川晟也」名義でアーティストとしてデビューする。 これまでせいやは、バラエティ番組の歌唱企画で歌声を披露のほか、自身のYouTubeチャンネルでもカバー動画を公開するなどしてきた。 そんなせいや改め、石川 … 続きを読む
洋楽2025年10月3日
ルイ・トムリンソンとゼイン・マリクが、Netflixの新作ドキュメンタリー・シリーズで共演することが決まった。 3部構成となるこのシリーズは、ワン・ダイレクションで活動をともにした2人が北米を横断するロード・トリップを通じて再び絆を深め … 続きを読む
洋楽2025年10月3日
2018年にデビュー・アルバムをリリースして以降、数多くのヒットを量産。地元・英ロンドンではO2アリーナ公演を大成功させるなど、人気と実力に磨きをかけている、トム・グレナン。昨年の【GREENROOM FESTIVAL】出演以来、かつ自身 … 続きを読む