<ライブレポート>「全方向美少女」大流行の乃紫、クリエイターとしてのポテンシャルを発揮した1stワンマンライブ

2024年5月2日 / 18:00

 乃紫が4月25日、東京・渋谷WWWにて1stワンマンライブを行った。

 「全方向美少女」がTikTokで大きな流行を巻き起こし、新世代のシンガーソングライターとして脚光を浴びる乃紫にとって、今回が初のライブとなる。どころか、人前に立つのもこれが初めてだという。そんな機会を目撃しようと集まった満員のオーディエンスには開演前から期待のムードが渦巻く。そして、大歓声に迎えられて登場した乃紫が見せたのは、とても初めてのステージとは思えないほどの堂々としたパフォーマンスだった。

 ライブは「ヘントウタイ」でスタート。序盤から「惑星より愛を込めて」や「学園ハイブランド」など未発表の新曲を次々と繰り出してくる。まず印象的だったのは、その音楽性が思っていた以上にロックだったこと。ギター、ベース、ドラムのバンド編成を従え、乃紫自身もエレキギターをかき鳴らし歌う。もともとTikTokを拠点に宅録から音楽活動を始めたということもあって“SNS発”なベッドルーム・ミュージシャンのイメージを持っていたのだけれど、リフ主体のロックンロールな「学園ハイブランド」などエネルギッシュな新曲の数々にはその先入観を痛快にひっくり返された。

 そして、もうひとつ印象的だったのが、音楽だけじゃないクリエイティブな仕掛けの数々があるライブだったこと。会場の渋谷WWWは地下にあるライブハウスなのだが、そこに降りていく階段にはこれまで発表してきた楽曲のイメージを伝えるようなビジュアルとコピーを添えたポスターの数々が掲示されていた。また、ステージ背後には巨大なLEDビジョンが設置され、オープニングから曲ごとに様々な映像演出が繰り広げられていた。リリックビデオ的なカラフルな映像もあれば、エモーショナルなギターロックの曲調に合わせてレトロなデジタルカメラで撮影されたムービーが映し出される未発表の新曲「月と指輪」など、MVのような没入感をもたらすものもあった。こうした曲ごとの世界観を伝えるコンセプチュアルな映像にも目を見張った。

 「何度も『緊張してる? 大丈夫?』って言われたんですけど、そんなに緊張してなくて。私よりスタッフの方が緊張してるみたいです」と大物っぷりを見せたMCに続いては、やはり未発表の新曲「何者」。ソリッドなバンドサウンドに乗せ、ラップも駆使しながらシニカルなコメントや刺々しい言葉に対峙したときのリアルな感情をストレートに歌い上げる、かなり尖ったナンバーだ。アーティストとしてのポテンシャルを感じた一曲だった。

 後半は「みんなの可愛いところ見せてね!」と披露した「接吻の手引き」など、オーディエンスを巻き込んで会場のボルテージを上げていく。曲中では「男子! 女子!」「高校生! 大学生! 社会人!」とオーディエンスに手を挙げさせていたのだが、若い女性が圧倒的に多かったことも印象的だった。

 そして、クライマックスとなったのが「全方向美少女」だ。「一緒に歌って!」と乃紫が告げると<正面で見ても横から見ても下から見てもいい女>というサビのフレーズでシンガロングが巻き起こる。ライブが始まったときにはオーディエンスの中でも「初めて乃紫の姿を見れた」という興奮のほうが上回っていたせいか盛り上がりに少々ぎこちなさも見えたけれど、あっという間に会場には一体感が生まれていた。

 さらに、熱量たっぷりのバンドサウンドに乗せて歌う「先輩」を畳み掛け、アグレッシブなギターとともに情感たっぷりのメロディを歌い上げる「A8番出口」では演出の桜吹雪が舞い上がる。熱気が最高潮を迎えるなか、ラストに「アフターオール」を披露してライブは終了。「今日は本当にありがとうございました!」と笑顔で告げ、大きな拍手と歓声に包まれて乃紫はステージを降りた。

 終演後にはファンクラブの設立と、今秋に東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)と大阪・Yogibo META VALLEYで2ndワンマンライブが開催されることも告知された。

 まだまだ乃紫というアーティストのストーリーは始まったばかりだ。おそらくこの先、フェスへの出演などを通してその真価はより広く知れ渡っていくだろう。ライブが終わったフロアには、記念すべき瞬間に立ち会えたオーディエンスたちの高揚感がしばらく残っていた。

Text:柴那典

◎公演情報
【乃紫 1st ONE MAN LIVE】
2024年4月25日(木)
東京・渋谷WWW


音楽ニュースMUSIC NEWS

Fukase(SEKAI NO OWARI)ソロプロジェクト始動 SG「Bad Entertainment」配信リリース決定

J-POP2025年11月17日

 SEKAI NO OWARI・Fukaseのソロプロジェクトが始動、1stシングル「Bad Entertainment」を11月21日に配信リリースする事が決定した。  「Bad Entertainment」は、Fukaseソロプロジェク … 続きを読む

森山直太朗、最新MV「愛の花 ~I'm not in there~」公開

J-POP2025年11月17日

 森山直太朗が、「愛の花 ~I’m not in there~」のミュージックビデオを公開した。  森山直太朗は、10月17日にアルバム『弓弦葉』『Yeeeehaaaaw』を2枚同時リリース。アルバム『弓弦葉』に付属されたBlu … 続きを読む

オリヴィア・ディーン、『SNL』初出演で「Man I Need」と「Let Alone the One You Love」を披露

洋楽2025年11月17日

 現地時間2025年11月15日、オリヴィア・ディーンが米TV番組『サタデー・ナイト・ライブ』に初出演し、最新アルバム『ジ・アート・オブ・ラヴィング』から2曲をパフォーマンスした。  26歳の英国出身シンガー・ソングライターで、ブリット・ス … 続きを読む

超特急、ライブ&ドキュメンタリー映画『RE:VE』“入プレ”第3弾は「ポストカード3枚セット」

J-POP2025年11月17日

 現在公開中のライブ&ドキュメンタリー映画『超特急 The Movie RE:VE』入場者特典の第3弾として、「ポストカード3枚セット(全3種ランダム)」の配布が決定した。  本映画は、2025年6月から東京、兵庫、愛知、埼玉の4都市で実施 … 続きを読む

timelesz、AL『FAM』/ファンとの花火イベントを彩った楽曲コンピ『HANABI』サブスク&DL配信決定

J-POP2025年11月17日

 timelesz新体制初のアルバム『FAM』と、コンピレーション作品『HANABI ~ in the late summer night』のサブスク&ダウンロード配信が11月30日に同時スタートする。  6月11日にCD発売された『FAM … 続きを読む

Willfriends

page top