#KTちゃん、主催ライブイベント【ぱにゃぱにゃ】大盛況で完遂

2024年4月29日 / 12:05

 #KTちゃんが、4月24日に渋谷Spotify O-nestで主催ライブ【ぱにゃぱにゃ】を開催した。

 ライブは、TikTokを中心に若者から人気を集めている大阪出身の兄妹ポップラップユニット、ぺろぺろきゃんでーからスタート。兄妹ならではのいい意味でゆるい2人の絡みが癖になる。

 続いては、昨今耳にする「AI」と「ラップ」を組み合わせた、どんなリリックも瞬時に作り上げるAIラッパー、MIKU BREAKが登場。AIラッパーとはUoC(博報堂)で開発中のAI×ラップで人の創造性の拡張を目指すプロジェクトだ。AIラッパー初音ミクとテックダンスフュージョン軍団CONDENSEのSHUN、 #KTちゃんがスペシャルセッションを繰り広げた。ラッパー2人とAIによる化学反応がフロアを一層盛り上げていく。

 そしていよいよ#KTちゃんの登場だ。先日リリースしたばかりのEP『Oneder』から、リード曲の「choma! feat. Bryn, IIVY B」のビートとともに登場し、フロアから歓声があがる。この曲は韓国人ラッパーBryn、タイ人ラッパーIIVY Bとのコラボ曲。ライブでは2人のパートも#KTちゃん自身でラップし、音源とはまた違った印象となり、よりオリジナル感が増した。

 続けて「BaNe BaNe feat. DOTAMA」を披露し、先ほどとは打って変わって会場が一気にドリーミーな#KT劇場へ。4曲目の「ぴーおーぴー」では、曲途中で自らトラックを止め、アーティスト活動への決意のこもったアカペララップを披露し、フロアからは大きな拍手が巻き起こった。#KTちゃんの地元である「夜の横浜」をイメージした5曲目「PIKA PIKA」では、#KTちゃんのブレッシーな歌声とミラーボールの明かり、観客の手が合わさり会場がドリーミーなムードに包まれた。

 その後のMCでは今後のアーティスト活動や秋に開催予定のワンマンライブへの決意を語った。最後はEP『Oneder』からリード曲「choma! feat. Bryn, IIVY B」を披露し「またワンマンライブで会いしましょう」という言葉と共にライブが終了した。

 ストリーミングデビューから1年。今後のアーティスト#KTちゃんに期待が膨らむ1日となった。

◎公演情報
【ぱにゃぱにゃ】
2024年4月24日(土)
東京・渋谷Spotify O-nest
<セットリスト>
1.choma! feat. Bryn, IIVY B
2.BaNe BaNe feat. DOTAMA
3.BEKI feat. 花譜 (Prod.peko)
4.ぴーおーぴー feat. DJペコちゃん
5.PIKA PIKA
6.おつポム
7.MERA MERA feat. DJ CHARI
8.choma! feat. Bryn, IIVY B


音楽ニュースMUSIC NEWS

【先ヨミ・デジタル】二宮和也『〇〇と二宮と2』がDLアルバム首位走行中 UVERworld/Superfly/が続く

J-POP2025年7月4日

 GfK/NIQ Japanによるダウンロード・アルバム売上レポートから、2025年6月30日~7月2日の集計が明らかとなり、二宮和也『〇〇と二宮と2』が1,228ダウンロード(DL)でトップを走っている。  本作は、7月1日にCDリリース … 続きを読む

【先ヨミ・デジタル】Mrs. GREEN APPLE「ライラック」「クスシキ」「breakfast」ストリーミングトップ3独占中 TDRのテーマソングもトップ10圏内に

J-POP2025年7月4日

 GfK/NIQ Japanによるストリーミング再生回数レポートから、2025年6月30日~7月2日の集計が明らかとなり、Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が3,504,797回で首位を走っている。  7月2日公開のBillbo … 続きを読む

【先ヨミ・デジタル】Mrs. GREEN APPLE「Carrying Happiness (Tokyo Disney Resort Version)」DLソング・チャート首位走行中

J-POP2025年7月4日

 GfK/NIQ Japanによるダウンロード・ソング売上レポートから2025年6月30日~7月2日の集計が明らかとなり、Mrs. GREEN APPLE「Carrying Happiness (Tokyo Disney Resort Ve … 続きを読む

リアーナ、ドライブ中の無関心な息子たちの写真をインスタに投稿「完全に飽きられてしまった」

洋楽2025年7月4日

 チャート1位の歌手であり、億万長者のビジネス界の大物でもあるリアーナだが、子どもたちと長距離ドライブをする時は他の母親と何ら変わらないようだ。現地時間2025年7月3日に彼女は、車の後部座席に座る息子たちの写真を数枚インスタグラムで公開し … 続きを読む

YOASOBI、編曲アレンジも施された「New me」英語版を配信&MVプレミア公開

J-POP2025年7月4日

 YOASOBIが、2025年7月11日に「New me」の英語版を配信リリースし、ミュージックビデオをYouTubeプレミア公開する。  2024年11月にリリースされた楽曲「New me」は、リクルート新TVCM「わからないまま、それで … 続きを読む

Willfriends

page top