リアーナ、9枚目のアルバムについて「視覚的なアイデアはたくさんある」と明かす

2024年4月10日 / 19:00

 リアーナの前作『アンチ』のリリースから8年が経過し、ファンは彼女の9枚目のアルバムがいつリリースされるか辛抱強く待っている。

 そんな中、彼女が米インタビュー・マガジンのカバー・ストーリーで、元スタイリストのメル・オッテンバーグと話しながら、音楽制作に関する最新情報を明かした。

 これまでの創作過程の始まりと違って、「視覚的なアイデアがたくさんあります」と彼女は言った。「変です。私の脳は今は逆に働いています。いつもは音楽があって、音楽が視覚的なアイデアに導いてくれるのですが、今はビジュアルのアイデアで溢れています」と説明した。

 残念ながら、リアーナは視覚的なアイデアに伴う楽曲はないと認めたが、いずれ完成することだろう。「これらの視覚的なアイデアのための曲はないですが、今回はそれが鍵かもしれません」と彼女は述べ、「これらの視覚的なアイデアが、作るべき曲に導いてくれているのかもしれない」と続けた。そして、リアーナはこっそりと「ランダムなアイデア、風変わりなアイデア、私にとって全く関係のないことだったり」と付け加えた。

 今年2月、リアーナとの間に2人の息子をもうけたエイサップ・ロッキーは彼女が待望のアルバムに“取り組んでいる”と予告したが、そのことに関してリアーナは口を閉ざしたままだ。【パリ・ファッションウィーク】でエイサップ・ロッキーは「彼女はそれに取り組んでいます」と語っていた。

 米ビルボード記者のヘラン・マモは今年3月、リアーナのファンは彼女がもうアルバムをリリースしないかもしれないという事実を受け入れる必要があるかもという厳しい考えと約10年間で8枚ものアルバムをリリースしたのだから、それでも問題ないだろうという内容をエッセイに綴っていた。

 しかし、リアーナは3月にインド・ジャムナガールで行われたアジア一の大富豪の息子であるアナント・アンバニとラディカ・マーチャントのプレ・ウェディング・パーティーのお祝いで、8年ぶりにステージに復帰している。

 36歳のリアーナの最近の音楽活動は、2022年後半に映画『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のサウンドトラックのために2枚のシングルをリリースしたことだ。「Lift Me Up」は「Born Again」と共に、ブラックパンサー役の故チャドウィック・ボーズマンへのトリビュートとなった。「Lift Me Up」で、リアーナは【グラミー賞】の<最優秀映像作品楽曲>に、そして【アカデミー賞】の<最優秀オリジナル楽曲>にノミネートされた。

 2016年1月にリリースされた前作『アンチ』は、初週に全米で16万6000ユニットを獲得し、2月4日付の米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”で1位を獲得している。


音楽ニュースMUSIC NEWS

ヒラリー・ダフ、10年ぶりの新曲「Mature」MV公開「現在と若い頃の私の会話」

洋楽2025年11月7日

 ヒラリー・ダフが、シングル「Mature」をリリースし、ポップ界へと大胆かつ自信に満ちたカムバックを果たした。  10年ぶりとなるこの新曲はヒラリーと、夫で【グラミー賞】受賞歴のあるソングライター/プロデューサーでブリトニー・スピアーズ、 … 続きを読む

乃木坂46、6期生・瀬戸口心月&矢田萌華がWセンター「ビリヤニ」MV公開 7年ぶりニューAL発売も決定

J-POP2025年11月7日

 乃木坂46が、11月26日発売の40thシングル「ビリヤニ」のミュージックビデオを公開した。  「ビリヤニ」は初々しい恋心を歌っている楽曲で、6期生から瀬戸口心月と矢田萌華の2人をWセンターに抜擢。MVの監督は、「不道徳な夏」「ってかさ」 … 続きを読む

シャーロット・デ・ウィット、デビューALを自身のレーベルより発売「私の世界への招待状」

洋楽2025年11月7日

 シャーロット・デ・ウィットが、セルフタイトルのデビュー・アルバムを自身が主宰するレーベル<KNTXT>からリリースした。  本作は完売となった彼女の米LAでの複数会場公演中にリリースされたもので、同公演は11月5日に行われたグラミー・ミュ … 続きを読む

ザ・スマッシング・パンプキンズ、『メロンコリーそして終りのない悲しみ』30周年記念盤から「ヒア・イズ・ノー・ホワイ」ライブ音源を先行配信

洋楽2025年11月7日

 2025年11月21日に発売されるザ・スマッシング・パンプキンズの『メロンコリーそして終りのない悲しみ(30周年記念エディション)』から「ヒア・イズ・ノー・ホワイ(ロサンゼルス 1996/2/4)」が先行配信された。  30周年記念エディ … 続きを読む

オレールサン、幾田りら/トーマス・バンガルテル/FIFTY FIFTY参加ニューAL『La Fuite En Avant』発売

洋楽2025年11月7日

 過去20年間で、フランス・ラップの枠を超え、音楽・ドキュメンタリー・映画を融合した作品群を築き上げてきたフランス人ラッパー=オレールサンが、幾田りら、トーマス・バンガルテル(元ダフト・パンク)、K-POPガールズ・グループのFIFTY F … 続きを読む

Willfriends

page top