エンターテインメント・ウェブマガジン
ミシェル・オバマは、ビヨンセの最新アルバム『カウボーイ・カーター』を気に入っているようだ。
現地時間2024年4月2日、元米大統領夫人は、アルバムのアートワークをインスタグラムに投稿し、今年実施される米大統領選挙のために有権者登録の手続きを行うよう呼びかけた。
「ビヨンセ、あなたは記録を塗り替え、歴史を作りました。“カウボーイ・カーター”で、あなたは音楽のジャンルを再定義する手助けをし、私たちの文化を変えることで、再び変革をもたらしました。あなたをとても誇りに思います」とミシェル・オバマはキャプションを添えた。
「“カウボーイ・カーター”は、私たちが聞かれ、見られ、認められるために経験したすべてのことにもかかわらず、私たちはまだ踊り、歌い、堂々とありのままの自分でいられるということを思い出させてくれます。このアルバムは、私たち全員に力があることを思い出させてくれます。私たちの歴史、喜び、そして投票には力があり、私たちはそれぞれの賜物と才能を使い、自分たちにとって最も重要な問題について声をあげることができるのです」と彼女は続けた。
When We All Voteで投票登録をするようアメリカ国民に呼びかけたミシェルは、「私たちはともに、自分たちが信じるもののために立ち上がることができますし、今年は投票所でそうしなければなりません。平等な賃金、人種的公平からリプロダクティブ・ヘルスケア、気候変動に至るまで、私たちに最も影響を与える問題が全米で投票対象となっています。そして、クイーン・ベイが“Ya Ya”の終盤で言っているように、私たちは“信念を貫き”、“投票する!”必要があります」と付け加えた。
『カウボーイ・カーター』はリリースされるやいなや、Spotifyで2024年に1日で最もストリーミングされたアルバムになったと、同プラットーフォームが先週発表した。カントリー・アルバムがこの記録を達成したのは今年初だ。アルバム発売前には、リード・シングル「Texas Hold ‘Em」が2億回以上ストリーミングされた。このアルバムはまた、女性アーティストによるカントリー・アルバムの初日ストリーミング数としてAmazom Music史上最多をマークしている。
J-POP2025年4月5日
Uruが、ニューシングル「フィラメント」のミュージックビデオを公開した。 「フィラメント」は、映画『おいしくて泣くとき』主題歌としてUruが作詞・作曲を手掛け、幾田りら等の楽曲でも編曲を手掛けるKOHDがアレンジを担当し、この映画の … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
水瀬いのりが、6月18日に発売するミュージッククリップ集『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』のジャケット写真と最新アーティスト写真を公開した。 『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』 … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
WurtS×PEOPLE 1×Chilli Beans.による3マンイベント【UPDATE】が、2025年7月17日に東京ガーデンシアターにて開催されることが決定した。 本イベントはこれまでもそれぞれの楽曲やライブツアーで共演し、互 … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
寺嶋由芙が、愛知県岡崎市のご当地キャラクター“オカザえもん”10周年記念ソング「ちょっとだけエトランゼ 岡崎たび編」を配信リリースした。 この曲は2021年に制作され、当時、数量限定でCDが配布されたり、オール岡崎ロケのミュージック … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
シドのヴォーカル・マオのソロプロジェクト「マオ」が7月より開催するライブハウスツアーの詳細を発表した。 2024年、プロジェクト名義を「マオ」に改め全国14か所を回るツアーを開催。今回開催される【MAO TOUR 2025 -夜半の … 続きを読む