エンターテインメント・ウェブマガジン
ミシェル・オバマは、ビヨンセの最新アルバム『カウボーイ・カーター』を気に入っているようだ。
現地時間2024年4月2日、元米大統領夫人は、アルバムのアートワークをインスタグラムに投稿し、今年実施される米大統領選挙のために有権者登録の手続きを行うよう呼びかけた。
「ビヨンセ、あなたは記録を塗り替え、歴史を作りました。“カウボーイ・カーター”で、あなたは音楽のジャンルを再定義する手助けをし、私たちの文化を変えることで、再び変革をもたらしました。あなたをとても誇りに思います」とミシェル・オバマはキャプションを添えた。
「“カウボーイ・カーター”は、私たちが聞かれ、見られ、認められるために経験したすべてのことにもかかわらず、私たちはまだ踊り、歌い、堂々とありのままの自分でいられるということを思い出させてくれます。このアルバムは、私たち全員に力があることを思い出させてくれます。私たちの歴史、喜び、そして投票には力があり、私たちはそれぞれの賜物と才能を使い、自分たちにとって最も重要な問題について声をあげることができるのです」と彼女は続けた。
When We All Voteで投票登録をするようアメリカ国民に呼びかけたミシェルは、「私たちはともに、自分たちが信じるもののために立ち上がることができますし、今年は投票所でそうしなければなりません。平等な賃金、人種的公平からリプロダクティブ・ヘルスケア、気候変動に至るまで、私たちに最も影響を与える問題が全米で投票対象となっています。そして、クイーン・ベイが“Ya Ya”の終盤で言っているように、私たちは“信念を貫き”、“投票する!”必要があります」と付け加えた。
『カウボーイ・カーター』はリリースされるやいなや、Spotifyで2024年に1日で最もストリーミングされたアルバムになったと、同プラットーフォームが先週発表した。カントリー・アルバムがこの記録を達成したのは今年初だ。アルバム発売前には、リード・シングル「Texas Hold ‘Em」が2億回以上ストリーミングされた。このアルバムはまた、女性アーティストによるカントリー・アルバムの初日ストリーミング数としてAmazom Music史上最多をマークしている。
洋楽2025年10月14日
今年の【FUJI ROCK FESTIVAL】にも出演した英リーズを拠点に活動するイングリッシュ・ティーチャーが、デビュー・アルバム『ディス・クドゥ・ビー・テキサス』のリミックス・アルバムとなる『ディス・クドゥ・ビー・ア・リミックス・アル … 続きを読む
J-POP2025年10月14日
10月17日22時よりオンエアのニッポン放送『松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD』に、ミッツ・マングローブがゲスト出演する。 ミッツ・マングローブは、2005年に結成した音楽グループ・星屑スキャットとして、イベントやコンサートも開 … 続きを読む
洋楽2025年10月14日
ニュージーランド・オークランド出身のポップ・ロック・バンド、ザ・ベスの初来日ツアーが決定した。 2026年2月24日に東京・WWW X、25日に大阪・Yogibo Meta Valleyにて開催され、チケットの一般発売は11月1日からと … 続きを読む
洋楽2025年10月14日
ルーシー・デイカスによる初来日公演が2026年2月18日に東京・Zepp Shinjukuにて決定した。 今年リリースしたニュー・アルバム『フォーエヴァー・イズ・ア・フィーリング』をひっさげたツアーの一環で、チケットの一般発売は11月1 … 続きを読む
J-POP2025年10月14日
ニッポン放送『吉田拓郎のオールナイトニッポンGOLD』が、2025年10月24日22時よりオンエアされることが決定した。 吉田拓郎が『オールナイトニッポンGOLD』のパーソナリティを務めるのは、2024年9月13日以来、1年1か月ぶりと … 続きを読む