エンターテインメント・ウェブマガジン
今週、アリアナ・グランデの「we can’t be friends (wait for your love)」が米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で首位を獲得し、ニュー・アルバム『エターナル・サンシャイン』がアルバム・チャート“Billboard 200”で1位に輝いた。
アリアナは、現地時間2024年3月18日に投稿した心のこもったインスタグラムのメッセージで、同時に起きたこの偉業についてファンに感謝した。『エターナル・サンシャイン』のリリース週からの瞬間をまとめた動画のキャプションで彼女は、「すごくたくさん投稿しているのはわかっています(これについては気まずい/とはいえこれからも続けて/感謝して/祝いたい!)」と綴り、「でも、心からお礼を言いたかったんです」と続けた。
「we can’t be friends」のミュージック・ビデオ撮影時の映像や、今月初めに米TV番組『サタデー・ナイト・ライブ』に出演した際の場面をフィーチャーしたアリアナの動画には、このシングルがHot 100で初登場1位を獲得したことが記されている。また、Billboard 200での『エターナル・サンシャイン』の初登場1位についても触れられている。
また、「we can’t be friends」は米ビルボードのグローバル・チャート“Global 200″で首位デビューを果たしており、世界規模で今週のNo.1ソングとなっている。
インスタの投稿でアリアナは、「今週感じていることを言葉にするのは不可能です。このアルバムは色々な理由で私にとって一番特別で、あまりにもたくさん(の思いが)込められています。これを共有することで、小さな感情から大きな感情までが再び開かれて、今週は色々な意味でエモーショナルな1週間でした。ですが、皆さんの圧倒的な愛情に満ちた反応は、私に嬉しい人間的なつながりと安らぎを感じさせてくれました」と綴っている。
そして、「皆さんのことを言葉にできないくらい愛して感謝していますし、改めてありがとうと言いたくて。これまでと同じように、皆さんと一緒に成長できたことは私にとってこの上ない名誉です。前進し続けると約束し合いましょう!」と彼女は締めくくっている。
アリアナの楽曲がHot 100で初登場1位を獲得したのはこの「we can’t be friends」が7曲目で、女性ではテイラー・スウィフトを抜いて最多記録となった。通算では9作目の首位獲得だ。『エターナル・サンシャイン」は彼女にとって6作目となる全米No. 1アルバムで、ルミネートによると、3月14日に終わる週に全米で 227,000ユニットを売り上げた。
今週、チャート史に名を刻んだのはアリアナだけではない。『エターナル・サンシャイン』の「ordinary things」がHot 100で55位にチャートインした際、ノンナとしてクレジットされている彼女の98歳の祖母がチャート入りを果たした最高齢の人となった。
J-POP2025年4月5日
中島健人が、フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送開始となったTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマを担当することが明らかとなった。 2025年4月4日に放送された『謎解きはディナーのあとで』第1話にて、オープニングテー … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
IS:SUEが、2025年5月21日にリリースとなるニューシングル『EXTREME DIAMOND』の最新ビジュアルを公開した。 楽曲タイトルにあるダイヤモンドは、極度の熱と圧力条件下で形成され、研磨を経て本来の美しさや価値を極大化する … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
INIが、公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、高塚大夢(※)のオリジナル曲「Piece」を公開した。 2025年4月4日に、26歳の誕生日を迎えた高塚大夢。自身がプロデュースを手がけた「 … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Schonberg(※)が、新曲「ロサ・エチュード」のミュージックビデオを公開した。 女性ボーカリスト・Naruを擁するシンフォニック・メタル・バンド、Schonberg。バンドの看板曲である“ロサ”を冠したシリーズ最新の一曲「ロサ・エ … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Superflyが、2025年6月18日に初の邦楽カバーアルバム『Amazing』をリリースする。 カバー企画は1年前の4月4日にが立ち上がり、心に刻まれる曲とあわせて“泣けたエピソード”を募集してきた。今作は、その大切な曲をSuper … 続きを読む