マドンナ、LA公演最終日の「Vogue」コーナーのゲストにカーディ・Bを迎える

2024年3月13日 / 15:00

 現地時間2024年3月11日にマドンナの【セレブレーション・ツアー】の米ロサンゼルス最終公演が開催され、カーディ・Bがゲストとしてステージに立った。

 マドンナは、「Vogue」のダンス対決コーナーのセレブ・ゲスト審査員としてカーディを起用した。この楽しいコーナーには、彼女の弱冠11歳の娘エスターも出演しており、今回も10点満点のダンスを披露した。昨年10月に英ロンドンのO2アリーナで開催されたこのツアーの開幕公演で、エスターは母親が1990年に発表したダンス・アンセムに合わせたルーティンを初披露した。これまでもマドンナはエリック・アンドレ、テリー・ジョー、アリ・ウォン、アレクサ・デミーを「Vogue」コーナーの審査員として招いていた。

 米カリフォルニア州イングルウッドのキア・フォーラムで5夜にわたって開催された公演の最終日には、ケイティ・ペリー、パリス・ジャクソン、ロージー・オドネル、コリー・フェルドマン、エリカ・ジェインが観客として参戦していた。

 アイコニックなアーティストであるマドンナの42年のキャリアを網羅するこのツアーは、彼女のヒット曲、個人的な苦労、ポップ・カルチャーへの影響、そして不朽の影響力を振り返るものだ。

 LA日程の初日に65歳のスーパースターは、2023年6月に患い、入院とツアーの延期を余儀なくされた重度の細菌感染症により、一時は動き回ることがほとんど不可能になっていたことを明かした。

 先週はカイリー・ミノーグとステージでデュエットし、カイリーの「Can’t Get You Out Of My Head」とLGBT+コミュニティのパーティー人気が高いグロリア・ゲイナーの「I Will Survive」をカバーした。

 また別の夜には、パフォーマンス中に車椅子に座ったファンに誤って立つよう促してしまい、すぐに謝罪した。

 マドンナの【セレブレーション・ツアー】の次の開催地は、現地時間3月13日に行われる、米カリフォルニア州サウザンド・パームスのアクリシュア・アリーナだ。


音楽ニュースMUSIC NEWS

月刊偶像、第五弾リリースは星熊南巫(我儘ラキア)×中村未来(Co shu Nie)による「Start Select feat. 星熊南巫(我儘ラキア)」

J-POP2024年6月28日

 アイドルの”歌力”(うたぢから)をフィーチャーし、ジャンルレスなミュージシャンやクリエイターとのコラボレーションで音楽を届ける新プロジェクト『月刊偶像』(読み:ゲッカンアイドル)では、日本全国の多様なアイドルグルー … 続きを読む

クリープハイプのトリビュートアルバム発売決定、1組目の参加アーティストはback number

J-POP2024年6月28日

 クリープハイプのトリビュートアルバム『もしも生まれ変わったならそっとこんな声になって』が、2024年8月28日にリリースされる。  本作は、クリープハイプ現メンバー15周年を記念してリリースされる初のトリビュートアルバム。互いにリスペクト … 続きを読む

マキシマム ザ ホルモン、生田斗真も出演の「殺意vs殺意(共犯:生田斗真)」MV公開

J-POP2024年6月28日

 マキシマム ザ ホルモンが、新曲「殺意vs殺意(共犯:生田斗真)」のミュージックビデオを公開した。  新曲「殺意vs殺意(共犯:生田斗真)」は、生田斗真とヤン・イクチュンのW主演映画『告白 コンフェッション』の主題歌。2024年6月19日 … 続きを読む

OCTPATHが“今”を楽しむ「FUN」MV、エモーショナルなストーリー×エネルギッシュなダンスで魅せる

J-POP2024年6月28日

 OCTPATHが、新曲「FUN」を配信リリースし、のミュージックビデオを公開した。  新曲「FUN」は、2024年7月17日にリリースとなるニューシングル『FUN』のリード曲。MVは、楽曲タイトルの「FUN」をそのまま映像に詰め込んだよう … 続きを読む

のんぴー、Da-iCE花村想太との共作曲「オレダノミ」MV公開

J-POP2024年6月28日

 のんぴーが、Da-iCEのボーカリストを務める花村想太との共作曲「オレダノミ」のミュージックビデオを公開した。  のんぴーは、『人間パワースポット』=「たくさんのファンの皆様からのスポットライトを浴びて、存在することで人々にパワーを与えら … 続きを読む

Willfriends

page top