【2024ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック・アワード】カロルG/NewJeans/チャーリーXCXなど出演、受賞者リスト&視聴方法

2024年3月6日 / 11:45

 現地時間2024年3月6日に米カリフォルニア州イングルウッド(ロサンゼルス郊外)のYouTubeシアター・アット・ハリウッド・パークで開催される【2024 ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック・アワード】で、高い実績を持つ女性たちが栄誉を受け、プレゼンターも務める。授賞式は完売しているが、配信を3月7日午後5時PT/午後8時ETから特設サイトで視聴することができる。

 2月4日に開催された【第66回グラミー賞】で、今年の受賞者のうち3人が受賞を果たした。米ビルボードの<ウーマン・オブ・ザ・イヤー>を受賞したカロルGは、『Mañana Será Bonito』で<最優秀ムジカ・ウルバナ・アルバム>に輝いた。米ビルボードの<ライジング・スター賞>受賞者であるヴィクトリア・モネは、<最優秀新人賞>と、『ジャガーII』で<最優秀R&Bアルバム>と<最優秀エンジニア・アルバム(クラシック以外)>の計3部門で受賞した。今年の<アイコン賞>受賞者であるカイリー・ミノーグは、「Padam Padam」で<最優秀ポップ・ダンス・レコーディング>を獲得した。

 授賞式でのプレゼンターの中にも、先月【グラミー賞】を初受賞したアーティストが二人いる。ココ・ジョーンズは「ICU」で<最優秀R&Bパフォーマンス>に輝いた。レイニー・ウィルソンは『ベル・ボトム・カントリー』で<最優秀カントリー・アルバム>を受賞した。ウィルソンはわずか2年で7つの【カントリー・ミュージック・アワード】を獲得している。

 今年の受賞者の一人であるテムズは、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』の「Lift Me Up」の共同作詞作曲で昨年の【アカデミー賞】にノミネートされた。

 そして今年の受賞者のうち二人が、2023年に初めて米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”で首位を獲得した。カロルGは3月に『Mañana Será Bonito』で首位を獲得し、NewJeansは8月に『Get Up』で続いた。チャーリーXCXとアイス・スパイスは、Billboard 200で2位を獲得した『バービー:ザ・アルバム』に楽曲を提供したほか、2023年最大の興行収入を記録したグレタ・ガーウィグ監督による映画のサウンドトラックにも参加している。

 女優として、また長寿シットコム『ブラッキッシュ』のプロデューサーとして【プライムタイム・エミー賞】に6回ノミネートされたトレイシー・エリス・ロスが、この授賞式の司会を務める。

 【2024 ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック・アワード】の受賞者は、音楽が世界的な事業になっていることを証明している。今年はコロンビア(カロルG)、オーストラリア(カイリー・ミノーグ)、英国(チャーリーXCXとピンクパンサレス)、韓国(NewJeans)、ナイジェリア(テムズ)、ブラジル(ルイサ・ソンザ)、フィリピン(サラ・ジェロニモ)、イタリア(アンナリーザ)、プエルトリコ(ヤング・ミコ)、そして米国本土(マレン・モリス、アイス・スパイス、ヴィクトリア・モネ)から受賞者が出ている。

◎【2024 ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック・アワード】司会者、パフォーマンスを披露する受賞者、披露しない受賞者、プレゼンターのリスト

司会者
トレーシー・エリス・ロス

パフォーマンスを披露する受賞者
カロルG <ウーマン・オブ・ザ・イヤー>
チャーリーXCX <パワーハウス賞>
マレン・モリス <ヴィジョナリー賞>
NewJeans <グループ・オブ・ザ・イヤー賞>(コーク・スタジオ提供)
テムズ <ブレークスルー賞>
ヴィクトリア・モネ <ライジング・スター賞>(ホンダ提供)
ヤング・ミコ <インパクト賞>(アメリカン・エキスプレス提供)
ルイサ・ソンザ <グローバル・フォース賞>(グループ・アワード)

パフォーマンスを披露しない受賞者
アイス・スパイス <ヒットメイカー賞>
カイリー・ミノーグ <アイコン賞>
ミシェル・ジュベリラー <エグゼクティブ・オブ・ザ・イヤー>
ピンクパンサレス <プロデューサー・オブ・ザ・イヤー>(ボーズ提供)
サラ・ジェロニモ <グローバル・フォース賞>(グループ・アワード)
アンナリーザ <グローバル・フォース賞>(グループ・アワード)

プレゼンター
アンドラ・デイ
スカイ・フェレイラ
ネリー・ファルタード
グロリラ
エリー・ゴールディング
ジョジョ
ココ・ジョーンズ
ビービー・レクサ
スウィーティー
レイニー・ウィルソン


音楽ニュースMUSIC NEWS

BTSのV、初の始球式はロサンゼルス・ドジャースのホーム球場で

J-POP2025年8月18日

 V(BTS)が、2025年8月25日(現地時間)にロサンゼルス・ドジャースのホーム球場で始球式を実施する。  ロサンゼルス・ドジャースは公式SNSでVの始球式を発表し、「ARMY(※BTSファンの総称)、you ready?」という文言を … 続きを読む

山崎まさよし、ベストアルバム『山崎見聞録』ジャケットを桜木町で撮影

J-POP2025年8月18日

 山崎まさよしが、2025年9月25日にリリースとなるオールタイムベストアルバム『山崎見聞録 ~30th Anniversary All Time Best~』のジャケット写真を公開した。  本作はCD3枚組で、デビュー年の1995年から2 … 続きを読む

Sakurashimeji、ニューアルバムのタイトル/ジャケット/アー写を公開

J-POP2025年8月18日

 Sakurashimejiが、2025年10月22日にリリースとなるニューアルバムのタイトル、ジャケット写真、新しいアーティスト写真を公開した。  約2年ぶり4枚目、グループ名をローマ字表記の「Sakurashimeji」へ変更してからは … 続きを読む

BABYMONSTER、すべて新曲のミニアルバム『WE GO UP』10月リリース

J-POP2025年8月18日

 BABYMONSTERが、2025年10月10日にニューミニアルバム『WE GO UP』をリリースする。  本作には、すべて新曲の4曲を収録。タイトル曲「WE GO UP」は、さらに高いところに飛翔する覚悟が込められたヒップホップ基盤の楽 … 続きを読む

MAZZEL、新曲「DANGER」MVで殺陣を披露 全国ツアーファイナル公演の一部を無料生配信へ

J-POP2025年8月18日

 MAZZELが、新曲「DANGER」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  新曲「DANGER」は、日本テレビ系『DayDay.』の8月度エンディングテーマ。和とストリートを掛け合わせた斬新なサウンドを軸に、予測不能な展開が連 … 続きを読む

Willfriends

page top