エンターテインメント・ウェブマガジン
B’zが、LIVE Blu-ray&DVD『B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-』を、2024年4月3日にリリースする。
今作には、結成35周年の記念すべきメモリアルイヤー、2023年6月にスタートした【B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-】から、ツアー最終日の大阪・ヤンマースタジアム長居公演の模様を全曲完全収録。本ツアーは、ツアータイトルに冠したB’z通算54枚目の最新シングル「STARS」をはじめ、新旧ヒット曲を織り交ぜたベスト選曲による全国ツアーとなった。
特典ディスクには、昨年3月に抽選で招待された200名のファンとともに行った「STARS」のMV収録風景から、ライブリハーサル、ツアーファイナルまでを克明に追った約2時間にも及ぶツアードキュメンタリーを収録。ライブ本編には未収録の日替わり曲「星降る夜に騒ごう」「もう一度キスしたかった」や、アリーナ公演でオープニングを飾った「Dark Rainbow」のフル映像も楽しむことができる。
さらに、臨場感あふれるステージ写真を収めた豪華100ページのフォトブックレットのほか、初回生産分のみの特典として、今回のツアービジュアルを使用したアクリルスタンドも付属する。
◎リリース情報
LIVE Blu-ray&DVD『B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-』
2024/4/3 RELEASE
<DVD3枚組>
BMBV-5051~5053 / 9,800円(tax out)
<Blu-ray2枚組>
BMXV-5051~5052 / 9,800円(tax out)
【DVD&Blu-ray】
B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-《163min》
01. LOVE PHANTOM
02. FIREBALL
03. RUN
04. 夜にふられても
05. 恋心 (KOI-GOKORO)
06. イチブトゼンブ
07. NATIVE DANCE
08. GUITAR KIDS RHAPSODY
09. Calling
10. 太陽のKomachi Angel
11. LADY NAVIGATION
12. BIG
13. JAP THE RIPPER
14. YES YES YES
15. 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
16. ultra soul
17. BAD COMMUNICATION
18. IT’S SHOWTIME!!
19. 君の中で踊りたい 2023
20. 兵、走る
21. STARS
22. Pleasure 2023 ~人生の快楽~
【DVD&Blu-ray 特典DISC】
TOUR DOCUMENTARY《120min》
・Dark Rainbow
・星降る夜に騒ごう
・もう一度キスしたかった
【封入特典】
・B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS- オリジナル・アクリルスタンド《189×135mm》※初回出荷生産分のみ封入
・B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS- フォトブックレット《100P》
臨場感あふれるステージ写真を収めたフォトブックレット
J-POP2025年9月18日
MONO NO AWAREが9月24日発売のEP+Live Blu-ray『走馬灯』より、先行配信シングル「スノードーム」の公式ヴィジュアライザーを公開した。 今作『スノードーム』の映像は、ニューEP『走馬灯』のジャケットをデザインした … 続きを読む
J-POP2025年9月18日
今週のCDシングル売上レポートから2025年9月15日~9月17日の集計が明らかとなり、日向坂46の『お願いバッハ!』が458,591枚を売り上げ、現在首位を走っている。 今作は日向坂46の15thシングル。金村美玖と小坂菜緒がWセンタ … 続きを読む
J-POP2025年9月18日
今週のCDアルバム売上レポートから2025年9月15日~9月17日の集計が明らかとなり、ATEEZ『Ashes to Light』が145,752枚を売り上げて首位を走っている。 今作は、9月17日にリリースされたATEEZの約4年半ぶ … 続きを読む
J-POP2025年9月18日
2025年10月17日に全国劇場公開となる、G-DRAGONのライブフィルム『G-DRAGON [Ubermensch] TOKYO LIVE IN CINEMA』より場面スチールが解禁された。 本作は、現在開催中のワールドツアーから、 … 続きを読む
J-POP2025年9月18日
小倉 唯が、ミニアルバム『Labo-Ratory』を11月25日にリリースすることが明らかになった。 アルバムタイトルの『Labo-Ratory』は「実験室/研究所」を意味しており、様々な曲調やコンセプトに挑戦した作品になっているそうだ … 続きを読む