エンターテインメント・ウェブマガジン
トーキング・ヘッズによる1983年のライブを収めた映画『ストップ・メイキング・センス 4Kレストア』のスタンディング上映が2024年2月16日からTOHOシネマズ日比谷ほかで実施されることが決定した。
1983年12月に米ハリウッドのパンテージ・シアターで収録されてから40年を経ても全く色褪せないライブ映画が、A24によって4Kレストア版としてスクリーンに復活。
今回発表されたスタンディング上映は、声出し、応援グッズの持ち込みもOKの思う存分、踊って歌える企画となっている。公開されてから、「踊らずにはいられない!」「一緒に歌いたい!」という声が数多く見られ、それに応える形での決定となった。
◎開催情報
『ストップ・メイキング・センス 4Kレストア』スタンディング上映
2024年2月16日(金)から一部劇場にて順次実施予定
実施劇場は随時追加更新されます。公式サイトの劇場情報よりご確認ください。
https://gaga.ne.jp/stopmakingsense/theater/
※実施日時は劇場により異なります。劇場HPにてご確認ください。
<オールスタンディング(発声OK!)上映会のルール>
※チケットご購入前に必ずお読みください。
【OK行為】
・ダンスOK スタンディング鑑賞で曲に合わせてダンシングOKです。
・声出しOK 歌唱、合唱、応援、歓声、突っ込みなどOKです。
・音出しOK タンバリン、マラカス、拍手、手拍子などOKです。
・サイリウム、ペンライトOK
・応援グッズ持ち込みOK
・ビッグスーツなどコスプレOK
【禁止行為】
・上映中に座席の上に立ち上がる、飛ぶ、跳ねる、暴れる、物をたたくなどの行為や、通路など、ご購入お座席を離れてのご鑑賞
・火器類の持ち込み、火薬を使用したクラッカーなどの使用
・笛、弦楽器、管楽器、クラッカーなどの鳴り物の使用
・うちわ、タオルなど、後ろの座席のお客様の視界を遮るような応援グッズを、肩より上に掲げる行為
・周りの方の視界を遮るようなグッズ、光度の強いペンライト、改造サイリウム等の持ち込み
・場内でのカメラ(携帯カメラを含む)の使用、ビデオなどによる撮影・録音・録画行為
◎作品情報
『ストップ・メイキング・センス 4Kレストア』
監督:ジョナサン・デミ
出演:デイヴィッド・バーン/クリス・フランツ/ティナ・ウェイマス/ジェリー・ハリスン他
公開中
© 1984 TALKING HEADS FILMS
J-POP2025年11月18日
松任谷由実の40枚目となるオリジナルアルバム『Wormhole / Yumi AraI』が2025年11月18日に発売日を迎えた。 あえて“Yumi AraI”名義を使用し、AIとの共生をテーマに制作された今作。Chrono Recor … 続きを読む
洋楽2025年11月18日
アイス・スパイスが「Bikini Bottom」をリリースしてからおよそ3年が経ったが、パラマウント・ピクチャーズによる『劇場版スポンジ・ボブ 呪われた海賊と大冒険だワワワワワ!』で声優デビューを果たす。同作は12月19日に全米で劇場公開 … 続きを読む
J-POP2025年11月18日
2025年11月28日より公開となる坂本龍一のドキュメンタリー映画『Ryuichi Sakamoto: Diaries』を一足先に鑑賞した、台湾出身の漫画家・イラストレーターの高妍(Gao Yan)が本作のために描き下ろしたイラストが到着 … 続きを読む
洋楽2025年11月18日
アリアナ・グランデが、映画『ミート・ザ・ペアレンツ』シリーズのフォッカー家に仲間入りするにあたって、現実の家族からインスピレーションを得ていたという。彼女はシリーズ最新作で演じるキャラクターのオリヴィアと、今年亡くなった祖母との間に共通点 … 続きを読む
J-POP2025年11月18日
竹原ピストルが、11月26日にリリースする映像作品『LIVE AT 大阪城ホール 2025.05.18』のトレーラー映像を公開した。 『LIVE AT 大阪城ホール 2025.05.18』は、2025年5月18日に大阪城ホールで行われた … 続きを読む