エンターテインメント・ウェブマガジン
現地時間2024年1月23日、【第96回アカデミー賞】のノミネーションが発表された。
<歌曲賞>には、映画『バービー』からマーク・ロンソン、アンドリュー・ワイアットが手がけた「I’m Just Ken」とビリー・アイリッシュ、フィニアスが作曲した「What Was I Made For?」の2曲がノミネートされた。同じ映画から2曲が候補となるのは7年前の『ラ・ラ・ランド』以来となる。
さらには、ドキュメンタリー『ジョン・バティステ:アメリカン・シンフォニー』からジョン・バティステ、ダン・ウィルソンによる「It Never Went Away」、『フレーミングホット!チートス物語』からダイアン・ウォーレンが手がけた「The Fire Inside」、そして『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』からThe Osage Tribeの「Wahzhazhe (A Song for My People)」が<歌曲賞>の候補に挙がった。バティステは、トレント・レズナー、アッティカス・ロスと共同制作した『ソウルフル・ワールド』のスコアで、3年前に【アカデミー賞】を手にしている。
<作曲賞>には、ジョン・ウィリアムズが『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』でノミネートされた。ウィリアムズにとって49回目の<作曲賞>ノミネートで、『インディ・ジョーンズ』フランチャイズ作品では4度目となる。<歌曲賞>も含めると54回目のノミネーションで、故ウォルト・ディズニーが個人で持つ歴代最多記録59回に迫っている。
『American Fiction(原題)』からローラ・カープマン、『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』から故ロビー・ロバートソン、『オッペンハイマー』からルドウィグ・ゴランソン、『哀れなるものたち』からイェルスキン・フェンドリックスも<作曲賞>にノミネートされた。カープマンは、過去25年間で同部門の候補となった5人目の女性となる。また、昨年8月に80歳で死去したロバートソンは、故バーナード・ハーマンが1976年に『愛のメモリー』と『タクシードライバー』の2作でノミネートされて以来、死後に<作曲賞>にノミネートされた初めての作曲家となる。
今年最多ノミネートは、<作品賞>を含む13部門の候補となった『オッペンハイマー』で、『哀れなるものたち』が11部門、『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』が10部門と続く。
【第96回アカデミー賞】は、現地時間2024年3月10日に米LAオベーション・ハリウッドのドルビー・シアターで行われ、司会は4度目となるジミー・キンメルが務める。
◎【第96回アカデミー賞】<歌曲賞>ノミネート作品
「It Never Went Away」ジョン・バティステ、ダン・ウィルソン(『ジョン・バティステ:アメリカン・シンフォニー』)
「I’m Just Ken」マーク・ロンソン、アンドリュー・ワイアット(『バービー』)
「What Was I Made For?」ビリー・アイリッシュ、フィニアス(『バービー』)
「The Fire Inside」ダイアン・ウォーレン(『フレーミングホット!チートス物語』)
「Wahzhazhe (A Song for My People)」The Osage Tribe(『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』)
◎【第96回アカデミー賞】<作曲賞>ノミネート作品
『American Fiction(原題)』ローラ・カープマン
『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』ジョン・ウィリアムズ
『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』ロビー・ロバートソン
『オッペンハイマー』ルドウィグ・ゴランソン
『哀れなるものたち』イェルスキン・フェンドリックス
J-POP2025年4月3日
高橋海人(※)(King & Prince)が、イタリアのラグジュアリーブランド「エトロ」の日本人初となるグローバルブランドアンバサダーに起用された。 もともとエトロのファンであることを公言していた高橋は、2024年からブランド … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
るぅと(すとぷり)が、テレビ東京系列の朝の子供番組『おはスタ』のテーマソングを担当する。 るぅとが作詞・作曲を手掛けた4月からの『おはスタ』のテーマソングは「ファーストステップ」。楽曲は、2025年4月7日の生放送中に、おはキッズのダン … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
超特急が、2025年4月7日に新曲「メタルなかよし」を配信リリースする。 新曲「メタルなかよし」は、4月7日深夜よりスタートする日本テレビでの地上波初冠番組『VS.超特急』のエンディングテーマで、5月7日にリリースとなるEP『Why d … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
indigo la Endが、2025年6月25日にLIVE Blu-ray&DVD『トウヤノマジック vol.1』をリリースする。 今作には、昨年12月1日に神奈川・横浜アリーナで開催された単独公演【トウヤノマジック vol.1】の全 … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
MISAMOが、2025年6月4日にLIVE Blu-ray&DVD『MISAMO JAPAN DOME TOUR 2024 “HAUTE COUTURE”』をリリースする。 今作には、TWICEの日本人メンバーであるMINA、SANA … 続きを読む