エンターテインメント・ウェブマガジン
2024年1月17日公開(集計期間:2024年1月8日~1月14日)」のTikTok上における楽曲人気を測るチャート“TikTok Weekly Top 20”で、乃紫「全方向美少女」が1位に輝いた。
本楽曲は、乃紫が1月5日に配信リリースした楽曲で、2023年11月に自身のTikTokアカウントに投稿し拡散。歌詞の<正面で見ても横から見ても下から見てもいい女で困っちゃう>にあわせて、カメラを動かしリップシンクするのが人気だ。なお、乃紫はTikTokとSpotifyが共同でアーティストを応援するプログラム「Buzz Tracker」のマンスリーアーティスト第22弾に選出されている。
当週は国内外でバズっている楽曲が2曲初登場している。5位のCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」は、TVアニメ『マッシュル-MASHLE-』第2期のオープニングテーマで、主人公のマッシュが躍る、身体をひねるダンスが国内外で拡散。そして、11位のネリー「グリルズ feat.ポール・ウォール、アリ&ギップ」は、音源に合わせて首のアイソレーションを行うのが人気だ。
◎【TikTok Weekly Top 20】
1位「全方向美少女」乃紫
2位「おともだち」edhiii boi
3位「エブリタイム・ウィ・タッチ」カスケーダ
4位「Athletic Meet “Heaven and Hell”」Shinonome
5位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
6位「Perfect Night」LE SSERAFIM
7位「涙袋」RADWIMPS
8位「Way to You」Yunsae
9位「唱」Ado
10位「最高到達点」SEKAI NO OWARI
11位「グリルズ feat.ポール・ウォール、アリ&ギップ」ネリー
12位「ガチやべぇじゃん feat.ななもり。」P丸様。
13位「可愛くてごめん (feat. かぴ)」HoneyWorks
14位「3:03 PM」しゃろう
15位「One More Last Time」Henry Young & Ashley Alisha
16位「ランデヴー」シャイトープ
17位「Love Lee」AKMU
18位「LEAP HIGH! ~明日へ、めいっぱい~」PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
19位「Piano music and BGM that match the emotional scene」syummacha
20位「bounce (i just wanna dance) 」фрози & joyful
J-POP2025年11月28日
アニメ『僕のヒーローアカデミア』歴代テーマソングを集めたプレイリストを使用した、オンラインリスニングパーティー【垂れ流せ!ヒロアカソング!2025】が今年も開催される。 『週刊少年ジャンプ』(集英社刊)で10年にわたって連載され、202 … 続きを読む
洋楽2025年11月28日
シンシア・エリヴォが、「Feeling Good」の圧巻のパフォーマンスで【メイシーズ・サンクスギビング・デー・パレード】2025年版のオープニングを飾った。 ピアニストを伴い、小さな円形ステージに立った38歳のエリヴォは、現地時間20 … 続きを読む
J-POP2025年11月28日
今夜11月28日21時より放送のテレビ朝日系『ミュージックステーション』に、上白石萌音、RADWIMPS、Travis Japan、緑黄色社会、マカロニえんぴつ、乃木坂46、CUTIE STREETが出演する。 上白石萌音は、2年ぶりの … 続きを読む
J-POP2025年11月28日
2026年2月17日に自身最大規模となる日本武道館公演を控えるヤングスキニーが、ドキュメンタリーフィルム『世界が僕を嫌いになっても』の先行上映会を、全国3劇場で開催することを発表した。 本ドキュメンタリー映像は、2月11日発売のニューア … 続きを読む
洋楽2025年11月28日
アメリカを代表するロックバンド、ドアーズの結成からジム・モリソン(Vo)の死までを貴重な映像とともに振り返る2010年製作のドキュメンタリー作品『ドアーズ まぼろしの世界』が4K映像化され、『The Doors: When You’re … 続きを読む