エンターテインメント・ウェブマガジン
現地時間2024年1月8日に米ボストンで行われたマドンナのキャリアを網羅する【セレブレーション・ツアー】公演の第5幕で、彼女はファンの間で根強い人気の楽曲をセットリストに組み込んだ。
通常、グロリア・ゲイナーが1978年に発表したディスコ・アンセム「I Will Survive」のアコースティック・カバーを披露する場面で、マドンナはTDガーデンに集まった観客に、1989年に発表した『ライク・ア・プレイヤー』のエンパワーメント・シングル「Express Yourself」の半分をアンプラグドでサプライズ披露した。
その瞬間を撮影したファンの動画によると、マドンナはビール瓶を掲げて2024年に“感謝とねぎらい”の意を表した後、アコースティック・ギターを手に取り、巨大なレザーのカウボーイ・ハットを脇に置いて、「小道具が多すぎるわ……酒場にいてみんなが大声でわめいているみたい」と冗談を言った。
そして、4人の“美しく、才能があり、知的で、意見を言う子どもたち”と毎晩ステージでパフォーマンスできることに感謝し、長女のローデスと長男のロッコは“先に進んでしまった”と嘆いたが、双子の娘のエスターとステラ・チッコーネ、その姉のチフンド・“マーシー”・ジェームズと兄のデヴィッド・バンダが毎晩一緒にツアーに出ていることを明かした。
マドンナは、「彼らは母親として私を必要としているかもしれないけれど、私が彼らを必要としていることを認めないとね。そして私はあなたを必要としているし、私たちはお互いを必要としている、だって家族って自分が生まれてきたところだけじゃないから。自分で作り上げたものが家族なのだから。もしあなたが私の家族の一員だと感じたら、携帯のライトを点けてみて」と呼びかけた。
その後、彼女は観客の助けを借りながら、1920年代のフォーク・ソング「This Little Light of Mine」の一節をアカペラで歌い、自身が必要なものを聴衆に伝える一方で、必要でないものも分かち合いたいと語った。そして、真の愛とは物質的な豊かさでは測れないことを歌っている、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で2位を記録した自身のヒット曲に突入した。
彼女はすぐにそれとわかる「Express Yourself」の、「ダイヤモンドの指輪も18金も必要ない/すごく速い高級車は長持ちしないって知ってるよね、ノーノー/あなたに必要なのは、大きな強い手/あなたをより高い場所に引き上げてくれるような/玉座に座った女王のような気分にさせてくれるような」のパートをギターをかき鳴らしながら歌い、象徴的なコーラスと次のバース、プレコーラス、コーラスでは、決して“セカンド・ベスト”を求めないことを歌った。
ミニ・パフォーマンスの最後に彼女は、“express what he’s got, oh baby ready or not”の歌詞を観客とアカペラで合唱した。【セレブレーション・ツアー】は、1月9日に再びTDガーデンで行われ、その後11日にはカナダ・トロントのスコシアバンク・アリーナに移動する。
J-POP2025年5月20日
入野自由が、ソロアーティスト活動を再始動する。 再始動にあたり、レーベルを日本コロムビアへ移籍し、2025年7月30日に移籍第1弾シングル『Who I Am』をリリースする。今作には、これまでも入野自由の楽曲を数々手掛けてきたTAILが … 続きを読む
J-POP2025年5月20日
マルシィが、新曲「君中心に揺れる世界は」のミュージックビデオを公開した。 新曲「君中心に揺れる世界は」は、JTB CMイメージソング。2025年5月19日に配信リリースされた。 MVには、インフルエンサー・希空が出演。「自由奔放な君と … 続きを読む
J-POP2025年5月20日
anoが、アニメ『タコピーの原罪』のオープニングテーマを担当する。 本アニメの原作は、タイザン5による同名漫画。既にアニメ化されることが発表されていたが、2025年5月20日に開催された『タコピーの原罪』先行上映会&トークショーにて最新 … 続きを読む
J-POP2025年5月20日
Teleが、アニメ『タコピーの原罪』のエンディングテーマを担当する。 本アニメの原作は、タイザン5による同名漫画。既にアニメ化されることが発表されていたが、2025年5月20日に開催された『タコピーの原罪』先行上映会&トークショーにて最 … 続きを読む
J-POP2025年5月20日
JIN(BTS)が、新曲「Don’t Say You Love Me」のリミックスが収録されたアルバム『Don’t Say You Love Me (Remixes)』を配信リリースした。 2025年5月16日に … 続きを読む