【2023年ビルボードライブ公演レポまとめ】エズラ・コレクティヴ/リチャード・カーペンター/テラス・マーティンらのライブを振り返る

2023年12月30日 / 17:00

 美味しい料理やお酒と共にライブ音楽を楽しむことができるライブレストラン“ビルボードライブ”。2023年もジャンルレスに、国内や海外のアーティストが多様な音楽を届けた。本稿では、ビルボードライブで開催された公演のライブレポートをまとめてプレイバックしていく。

 来日公演をビルボードライブで行った海外アーティストも多かった2023年。コロナ渦の影響でやむなく2020年の東京公演が中止になってしまったUKジャズ・シーンを牽引するエズラ・コレクティヴは、待望の約3年越しの再来日ツアーを実現した。アメリカの兄妹デュオ、カーペンターズの兄リチャード・カーペンターは、ビルボードライブの15周年を記念して、大阪・東京・横浜の3か所で計10公演を開催。リチャードの娘・トレイシーとミンディーもゲストで登場し、3人のハーモニーを響かせた。

<ライブレポート>エズラ・コレクティヴ、「音楽は“喜び”」ビルボードライブを熱狂させ踊らせた待望の来日公演
ビルボードジャパン×ビルボードライブ企画 観覧者から募集したリチャード・カーペンターのライブレポートを公開

 また、ビヨンセなど名だたるアーティストからもラブコールを受けるシンガーソングライター/プロデューサーのレヴィン・カリは初来日公演をビルボードライブで開催。自身の名義では約6年ぶりにビルボードライブに登場したテラス・マーティンは、極上のオルガンジャズトリオで魅了した。ウェスト・コーストを代表するシンガー・ソングライターのネッド・ドヒニーは、約5年ぶりとなる来日公演を。そして、約14年ぶりに来日公演を行ったエリック・ベネイは、色気のあるパフォーマンスで会場を沸かせた。

<ライブレポート>レヴィン・カリ、唯一無二な極上グルーヴで魅了した初来日公演
<ライブレポート>テラス・マーティン、オルガントリオ編成で魅せた6年ぶり来日公演
<ライブレポート>ネッド・ドヒニー、ウェスト・コーストの暖かさを感じさせた5年ぶりの来日公演
<ライブレポート>エリック・ベネイ、観客と踊り明かした14年ぶりのビルボードライブ公演

 さまざまなアーティスト同士のコラボレーションも魅力なビルボードライブ。今年は南アフリカ出身のシンガー・ソングライター、アリス・フィービー・ルーとカネコアヤノが2019年以来、約4年ぶりに共演。シンガー・ソングライターのRUNG HYANGと今年25周年を迎えた奇妙礼太郎の2マン公演では、個性の異なる唯一無二な歌声で魅了した。

<ライブレポート>アリス・フィービー・ルーとカネコアヤノがビルボードライブで4年ぶりの共演
<ライブレポート>RUNG HYANGと奇妙礼太郎による一期一会の夜

 また、周年やバースデーなどとともに、特別な公演も多かった2023年。女優や歌手として多彩な活躍をみせる上白石萌音は、25歳のバースデーライブを。声優に加え、2020年からソロで歌手活動をスタートさせた降幡 愛は、3度目のビルボード・バースデー・ライブを開催。俳優や歌手としても活躍する江口洋介は、デビュー35周年を記念し、ビルボードライブに初登場。活動20周年を迎えた冨田ラボは、大阪と横浜でそれぞれ即興作編曲SHOWをリアルタイムで実演し、貴重なステージを魅せた。

<ライブレポート>上白石萌音、25歳を迎え大きな愛に包まれた初のビルボードライブ公演
<ライブレポート>降幡 愛、“LOVE”に溢れた3度目のビルボード・バースデー・ライブ開催
<ライブレポート>江口洋介、デビュー35周年イヤーを記念して開催した初のビルボードライブ公演
<ライブレポート>冨田ラボ、ビルボードライブで即興作編曲の様子を披露

 そして、今年のトピックとして、米ビルボードが2007年から主催するイベント【ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック】の日本版【Billboard JAPAN Women In Music】がBillboard JAPANよりスタート。国内初開催となるvol.0では、3都市のビルボードライブでちゃんみな、UA、eillが出演した。来年はどんなアーティストがビルボードライブのステージに登場するのか、是非チェックしてほしい。

<ライブレポート>ちゃんみな/UA/eillが登場した日本初開催の 【ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック】


音楽ニュースMUSIC NEWS

目黒蓮(Snow Man)、ブルガリのアンバサダーに就任

J-POP2025年11月23日

 目黒蓮(Snow Man)が、ブルガリのアンバサダーに就任した。  目黒蓮は、2025年11月22日に開催された【ブルガリ アンバサダー就任記者発表会】に登壇。今後、“様々な色彩や感情を放つ宝石のように幾重もの魅力”を持つ一員として、ブル … 続きを読む

ヒグチアイ、手書きで思いを綴った「花束」リリックビデオ公開

J-POP2025年11月23日

 ヒグチアイが、新曲「花束」のリリックビデオを公開した。  新曲「花束」は、ニューアルバム『私宝主義』のリード曲。倉品翔(GOOD BYE APRIL)が編曲を担当した。  リリックビデオは、ヒグチアイの楽曲「エイジング」「わたしの代わり」 … 続きを読む

Eve、静かなエールを送る新曲「Underdog」配信リリース

J-POP2025年11月23日

 Eveが、2025年11月28日に新曲「Underdog」を配信リリースする。  新曲「Underdog」は、虚実のあいだで揺れる心を描いたダークでエモーショナルな楽曲。“本当の自分”が見えなくなる現代において、「負け犬らしくなっていい」 … 続きを読む

鷲尾伶菜、KAZ/浜野はるきと「MIDDLE NOTE feat. KAZ」スペシャル対談映像公開

J-POP2025年11月23日

 鷲尾伶菜が、最新作『freivor』に収録されている「MIDDLE NOTE feat. KAZ」について、鷲尾伶菜、KAZ(数原龍友/GENERATIONS)、そして楽曲をプロデュースした浜野はるきによるスペシャル対談映像を公開した。 … 続きを読む

ねぐせ。、藤村木音出演「愛の味」MV公開

J-POP2025年11月23日

 ねぐせ。が、新曲「愛の味」のミュージックビデオを公開した。  新曲「愛の味」は、「日常革命」以来約3年ぶりとなるねぐせ。の失恋バラード曲である。“好き”という純情と表裏一体で潜む愛の“痛み”を、Vo. / Gt.りょたちの独特な恋愛詩世界 … 続きを読む

Willfriends

page top