エンターテインメント・ウェブマガジン
『幻の宴 八十二串目』 (okmusic UP's)
沖縄県宜野湾市の老舗ライブハウス・LiveCafe HUMAN STAGEの軒先で「幻の焼鳥」の屋台をやっていた”あかみねシェフ”こと、赤嶺雄一が2013年から主催しているライブイベント『幻の宴』の82回目が、2024年1月4日(木)に開催される。
今回は、翌日から開催される『LEQUIOS GIRLS FESTIVAL 2024 in OKINAWA』の前々夜祭的な位置付けともなり、東京からのゲストとしてDJ TAVOが出演し、沖縄からだけでなく、中国/北京からもガールズロックバンド・万華鏡がスペシャルゲストとして出演。
レアものTシャツが付く特典チケットや、来場者特典ステッカーもあり、ZAIKOで全世界対応のリアルタイム配信を行い、アーカイブも1週間視聴可能となっている。
『幻の宴 八十二串目』
2024年1月4日(木) 沖縄・LiveCafe HUMAN STAGE
開場 18:30 / 開演 19:00
出演:やきとりバンド / 創作衆〜桜輝〜 / DJ TAVO / Special guest: 万華鏡(北京)
<チケット>
前売/特典付きチケット ¥3,500
当日/通常チケット ¥2,500
前売/通常チケット ¥2,000
↑+Drink Order
配信チケット ¥1,000
会場とZAIKOにて販売
主催:アトリエール合同会社
制作:Fortress Arts Studio合同会社
協力:株式会社エフエム那覇
協賛:
有限会社ステージプランニング
cafe Candy
おくま&CoCoの週末はしゃいでShow Time
LOVE BIRD
Youtubeチャンネル「Live in ニッポン PROJECT」
沖縄エイサー情報サイト「久保田青年会公式応援ページ」
こむぎこTシャツ
消えるタトゥー専門店 mim drawing
Hair Design AVANT
midny nail
Wan.brella
ラクなる整体院
合同会社Onda company
ラジオ沖縄「Watta! Itta!」
株式会社ネットワークトゥエンティワン
大浦屋
【今後の開催スケジュール】
LEQUIOS TOKYO NIGHT! in Okinawa January @沖縄宜野湾LiveCafe HUMAN STAGE
2023年01月05日(金)
LEQUIOS GIRLS FESTIVAL 2024 in OKINAWA @沖縄NAHA BEACH RESORT(波の上うみそら公園)
2024年01月06-07日(土-日)
LEQUIOS NIGHT 琉球之夜 in 沖縄 January @沖縄宜野湾LiveCafe HUMAN STAGE
2024年01月08日(月)
レキオスTOKYO NIGHT! in Tokyo January @東京渋谷LOFT HEAVEN
2024年01月09日(火) ※ファイナル
LEQUIOS IDOL FESTIVAL 2024 in TOKYO @東京新橋ZEAL THEATER TOKYO
2024年01月13日(土)
LEQUIOS NIGHT 琉球之夜 in 東京 January @東京渋谷LOFT HEAVEN
2024年01月15日(月) ※ファイナル
J-POP2025年5月21日
NEEが、2025年5月28日に新曲「マニック」を配信リリースする。 新曲「マニック」は、夕日(g,vo)が作詞・作曲を行い、メンバー全員でアレンジを施した、3人体制初となる作品。心の闇と光、焦燥と高揚など、彼らを取り巻く色とりどりの感 … 続きを読む
J-POP2025年5月21日
ASIAN KUNG-FU GENERATIONが、新曲「MAKUAKE」のミュージックビデオを公開した。 新曲「MAKUAKE」は、ASIAN KUNG-FU GENERATION主催のロックフェスティバル【NANO-MUGEN FE … 続きを読む
J-POP2025年5月21日
4s4kiが、TVアニメ『強くてニューサーガ』のオープニングテーマを担当する。 2025年7月より放送がスタートするTVアニメ『強くてニューサーガ』は、同名ファンタジー小説を原作としたアニメーション作品。魔族が仕掛けた大規模な戦争「大侵 … 続きを読む
J-POP2025年5月21日
甲田まひるが、TVアニメ『強くてニューサーガ』のエンディングテーマを担当する。 2025年7月より放送がスタートするTVアニメ『強くてニューサーガ』は、同名ファンタジー小説を原作としたアニメーション作品。魔族が仕掛けた大規模な戦争「大侵 … 続きを読む
J-POP2025年5月21日
ILLITが、2025年6月16日にリリースとなるミニアルバム『bomb』のプロモーションカレンダーを公開した。 今作は、“君”との相互作用を通じ、ILLITならではの振る舞いで世の中を広げていくストーリーを描く作品。カレンダーによると … 続きを読む