GENIC、新曲「I'll Be There」がドラマ主題歌に決定

2023年12月23日 / 10:05

 GENICの新曲「I’ll Be There」が、漫画『好きやねんけどどうやろか』実写ドラマのオープニング主題歌に決定した。

 2024年1月11日からスタートするドラマ『好きやねんけどどうやろか』は、登場人物の話すコテコテの関西弁に魅了される女子が多数の BLコミック。誰とでもフレンドリーに話すことのできる肉食系関西弁イケメン店主と、東京から転勤してきてきたものの関西の空気に馴染めない真面目なバツイチサラリーマンによる、愛おしくももどかしい“ムズキュンラブストーリー”が見どころの作品となっている。

 オープニング主題歌を担当するGENICの新曲「I’ll Be There」は、疾走感のあるメロディーがキャッチなポップナンバー。ドラマのために書き下ろされ、メンバーの西澤呈と増子敦貴が作詞を手がけている。どんなに離れていても大切に想い続け、心はいつでも繋がっている。そんな“愛でギュッと”包まれる歌詞にも注目したい。

 「I’ll Be There」は、1月18日に配信リリースされることが決定。12月22日には、切なくも愛しい歌詞とメロディが耳に残る楽曲「サヨナラの理由」をリリースしたばかりで、2か月連続での新曲リリースとなる。

◎メンバー(西澤呈, 増子敦貴) コメント
遠い距離でも“愛でギュッと”包まれるような、希望に溢れた強く優しい曲になったと思います。どんな時でも大切な存在の“あなた”の喜怒哀楽に寄り添いたい。いつでもそばに居たい。
そんな想いを書いた「I’ll Be There」を、ドラマと共に聴いてもらえたら嬉しいです。

◎リリース情報
「I’ll Be There」
2024/1/18 DIGITAL RELEASE


音楽ニュースMUSIC NEWS

『松田聖子のオールナイトニッポンGOLD』放送決定、デビュー45周年の感謝&2025年を振り返る

J-POP2025年11月26日

 ニッポン放送『松田聖子のオールナイトニッポンGOLD』が12月26日22時よりオンエアされることが決定し、今年デビュー45周年を迎えた松田聖子が4年ぶりにラジオ特別番組のパーソナリティを務める。  松田聖子とニッポン放送、そして『オールナ … 続きを読む

「いくつになってもベースを弾くのが楽しい」凄腕ベーシスト達とReiが魅了した【THE BASS DAY LIVE】<大阪公演レポート>

J-POP2025年11月26日

 『ベースの日』が制定されて10年を記念したスペシャルイベント【THE BASS DAY 10th Anniversary Groove-Method LIVE】が、11月10日東京の恵比寿ガーデンホール、翌11日大阪のZepp Namba … 続きを読む

丸山隆平×休日課長による『ベースの日』10周年SPイベント開幕、低音とグルーヴが渦巻く濃密な夜<東京公演レポート>

J-POP2025年11月26日

 『ベースの日』が日本記念日協会に登録され10周年を迎えたことを記念したスペシャルイベント【THE BASS DAY 10th Anniversary Groove-Method LIVE】が、11月10日東京の恵比寿ガーデンホール、翌11 … 続きを読む

いきものがかり、特別編集版『生きて、燦々 ~超ASOBIバージョン』映像を公開

J-POP2025年11月26日

 いきものがかりが、アリーナツアー【いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2025 ~ASOBI~】より新曲「生きて、燦々」パフォーマンスの特別編集版『生きて、燦々 ~超ASOBIバージョン』を公開した。  本楽曲は、現在放送中のT … 続きを読む

幾田りら「恋風」自身3曲目のストリーミング累計1億回再生突破

J-POP2025年11月26日

 幾田りら「恋風」 が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を突破した。  「恋風」は、ABEMAの恋愛リアリティーショー『今日、好きになりました。』の主題歌として書き下ろされた楽曲。2025年4 … 続きを読む

Willfriends

page top