GENERATIONS、10周年アリーナツアー最終公演に三代目 J SOUL BROTHERSがサプライズ登場

2023年12月14日 / 10:30

 【GENERATIONS 10th ANNIVERSARY YEAR GENERATIONS LIVE TOUR 2023 “THE BEST”】が、12月13日のマリンメッセ福岡公演で最終日を迎えた。

 2022年11月21日にデビュー10周年を迎え、2023年は10周年ANNIVERSARY YEARとして、”集まれ!騒げ!繋がれ!”をスローガンにアリーナツアー、ホールツアー、オーケストラライブの3本の全国ツアーに加え、全国各地の音楽フェスに積極的に参加してきたGENERATIONS。

【GENERATIONS 10th ANNIVERSARY YEAR GENERATIONS LIVE TOUR 2023 “THE BEST”】は、2023年3月に長野県オリンピック記念アリーナエムウェーブでスタートし、全国7都市17公演を駆け抜けた。

 ライブの幕が開き、1曲目の「ワンダーラスト」、2曲目の「チカラノカギリ 」と、この空間をDREAMERS(GENERATIONSのファンの名称)とともに全力で楽しむというメンバー意気込みが感じられるパフォーマンスで、会場が一気に歓声に包まれた。その後に続く、「Y.M.A.C.」「EXPerience Greatness」の楽曲でより一層会場の一体感が増していく。

 ライブ後半では彼らが今まで開催してきたツアーのオープニング楽曲を披露。当時の演出をオマージュしたパフォーマンスで会場を沸かせた。パフォーマーの白濱亜嵐が自分たちのツアーや、初めてGENERATIONSの音楽やパフォーマンスを体感する人と一緒に盛り上がれる曲が欲しいと、作詞・作曲を手掛けた「NOW or NEVER」を披露。メンバーがステージを駆け降り、DREAMERSの席の間を駆け抜け、タオルを回し一緒にジャンプをし、ボルテージは最高潮に。この光景は、まさにGENERATIONSのメンバーが思い描いていた光景そのものだったのではないだろうか。

 そして、アンコールが始まり、最新曲「Diamonds」のパフォーマンスを終えると、LEDに10周年の思いを綴ったコメント映像が流れるが、途中でノイズが走り怪しい雰囲気と共に見覚えのあるロゴが浮かび上がってきた。そのロゴの全貌が明らかになると会場全体が揺れるような歓声が起こり、三代目 J SOUL BROTHERSのメンバーがステージに登場し、2013年にリリースした「BURNING UP」を披露した。

 今回、三代目 J SOUL BROTHERSが出演した経緯は2020年に遡る。デビュー10周年を迎えた三代目 J SOUL BROTHERSが、周年記念ライブとしてABEMA LIVE×ONLINEを開催した際、GENERATIONSがお祝いに駆けつけ、三代目 J SOUL BORTHERSとのコラボパフォーマンスを披露した。その後に放送されたGENERATIONSのレギュラー番組『GENERATIONS高校TV』でGENERATIONSが自身の10周年ライブにゲストで来てほしいとお願いしたところ、三代目 J SOUL BROTHERSから快諾をもらい今回の出演となった。

 さらにEXILE TRIBE「24karats TRIBE OF GOLD」を披露し、パフォーマンスが終わると、高揚感と響めきが渦巻く中、GENERATIONSのメンバー小森隼から「あの時間は幻だったのでしょうか?!」という言葉で笑いを誘った。それにもまして、各メンバーから三代目 J SOIUL BROTHERSのメンバーと同じステージに立てたことへの感謝の言葉をそれぞれ綴った。

 2023年をまさに「集まって、騒いで、繋がった」1年になったGENERATIONS。2024年の活動にも大いに期待したい。

◎公演情報
【GENERATIONS 10th ANNIVERSARY YEAR
GENERATIONS ORCHESTRA LIVE 2023 “THE LOVE”】
2023年12月19日(火)兵庫・神戸国際会館 こくさいホール
2023年12月20日(水)東京・東京国際フォーラム ホールA


音楽ニュースMUSIC NEWS

君島大空、合奏形態による「c r a z y」ライブ映像を公開

J-POP2025年9月13日

 君島大空が、楽曲「c r a z y」のライブ映像を公開した。  本映像は、2025年1月29日に開催された【君島大空 合奏形態 夜会ツアー2024-2025 笑う亀裂】東京・LINE CUBE SHIBUYA公演で撮影されたもの。同ライ … 続きを読む

m-flo loves RIP SLYME、コラボ曲「ARIGATTO」配信リリース

J-POP2025年9月13日

 m-floが、2025年9月17日にRIP SLYMEとのコラボレーション楽曲「ARIGATTO」(読み:アリガット)を配信リリースする。  m-flo loves RIP SLYME名義の楽曲「ARIGATTO」は、シーンを牽引してきた … 続きを読む

與那城奨(JO1)「待たせてごめんね」、ソロオリジナル楽曲「約束」公開

J-POP2025年9月13日

 JO1のメンバーセルフYouTube企画「PLANJ」にて、與那城奨のソロオリジナル楽曲「約束」が公開された。  YouTube企画「PLANJ」は、JO1が個々のスキルアップとそれをグループに還元することを目標とし、音楽に限らずグループ … 続きを読む

SEVENTEENのユニット・CxM、ミニアルバム『HYPE VIBES』トラックリストを公開

J-POP2025年9月13日

 SEVENTEENのS.COUPSとMINGYUによるスペシャルユニット・CxMが、2025年9月29日にリリースとなる1stミニアルバム『HYPE VIBES』のトラックリストを公開した。  本作には、リード曲「5, 4, 3 (Pre … 続きを読む

SawanoHiroyuki[nZk]、Jean-Ken Johnny(マンウィズ)&TAKUMA(10-FEET)参加新曲でアニメタイアップ

J-POP2025年9月13日

 SawanoHiroyuki[nZk]が、2026年1月3日より放送開始となるTVアニメ『Fate/strange Fake』のオープニングテーマを担当する。  本アニメの原作は、成田良悟が“聖杯”を巡る新たな戦いを描く同名小説。“聖杯戦 … 続きを読む

Willfriends

page top