エンターテインメント・ウェブマガジン
テイラー・スウィフトが、2023年12月6日に公開された米タイム誌の<パーソン・オブ・ザ・イヤー>カバー・ストーリーで、ビヨンセとの長年にわたる関係について明かした。
33歳のテイラーは、「彼女は最も貴重な宝石のような人で、温かく、オープンで面白いんです」とビヨンセについて述べ、「そして彼女は音楽業界の常識を破壊する偉大な存在です。テーブルをひっくり返し、古風なビジネス慣習に挑戦する方法をすべてのアーティストに教えてくれました」と続けている。
彼女はまた、今年ポップ・カルチャーの言説でよく目にしたテーマ、つまりテイラーの世界的な【The Eras Tour】と42歳のビヨンセの【ルネッサンス・ワールド・ツアー】との比較について言及した。両ツアーは大金を稼ぎながら批評家からも高い評価を得ているが、ファンの間ではどちらのツアーが最高か、あるいは最も成功しているかという議論が続いている。
米タイム誌によると、テイラーは比較されることに気分を害しているという。「この夏はたくさんのスタジアム・ツアーがありましたが、比較されたのは私とビヨンセだけでした」と彼女は指摘し、「メディアや推し文化にとって、二人の女性を対立させることはとても有益なのは明白ですね、たとえその二人のアーティストがその議論に参加することを拒否していたとしても」と語っている。
意図的であったかどうかは別として、テイラーとビヨンセがそれぞれのコンサート映画のプレミア上映に出席することで、互いへのリスペクトを共同声明として発信した形だ。英国で開催されたコンサート・フィルム『ルネッサンス』のプレミア後、テイラーはインスタグラムにビヨンセとの写真を投稿し、「ザ・クイーンにロンドンに招待されたよ……」と、王冠などの絵文字を添えて書いた。
また、女優のブレイク・ライヴリーも出席していたが、彼女は偶然にもテイラーによる比較されることについてのコメントを予感したかのようなジョークをインスタで飛ばしていた。彼女は、「私が育った時代は、女性同士でいつも対立させられていました。ビヨンセとテイラー、二人とも私のスターダムに脅かされる必要はありませんよ。私たちみんなの分のスペースがありますから」と投稿していた。
J-POP2025年10月2日
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』エンディング・テーマ「JANE DOE」で共演した米津玄師と宇多田ヒカルの対談動画が、米津玄師YouTube公式チャンネルにて公開となった。 ミュージックビデオの撮影直後に行われたという本対談では、ふたり … 続きを読む
J-POP2025年10月2日
こっちのけんとが8月31日に配信リリースした最新曲「ごくろうさん」のミュージックビデオを、本日2日に公式YouTubeチャンネルにて公開した。 本楽曲は、力まず、自分らしく、等身大のままで生きることの大切さを歌い上げたミドルバラード。サ … 続きを読む
J-POP2025年10月2日
King & Princeが、2025年10月22日にリリースとなるLIVE Blu-ray&DVD『King & Prince LIVE TOUR 24-25 ~Re:ERA~ in DOME』の初回限定盤より、千葉・L … 続きを読む
J-POP2025年10月2日
米津玄師が、2025年10月10日に発売となるファッション&カルチャー誌『GINZA』11月号の表紙に登場する。 今号の特集は「銀座を遊ぼう! THE GINZA BOOK」。米津玄師は、表紙となっているダブルのテーラードジャケット姿に … 続きを読む
J-POP2025年10月2日
超特急とZOZOTOWNのオリジナルアイテムが、ZOZOTOWNにて2025年10月10日正午より受注販売開始となる。 今回販売されるのは、超特急がDAY1に出演する【ZOZOFES】のテーマである“Y2K”の要素を取りれてデザインされ … 続きを読む