エンターテインメント・ウェブマガジン
来週初めまでニュージーランドとオーストラリアをツアーで回っているポスト・マローンが、ニュージーランド公演の合間に地元のアイリッシュ・パブを訪れ、友人やファンと4時間にわたりくつろぎ、お気に入りの曲も歌った。
米TMZによると、ポスティは先週日曜日の夜、ニュージーランド・オークランドにある小さなアイリッシュ・パブ、ダニー・ドゥーランズに突然現れ、ハウス・バンドと一緒にサブライムの「What I Got」をカントリー調にアレンジするなど、いくつかのカバーを披露した。同サイトによると、トラッカー・ハットにチェック柄のシャツという出で立ちだったポスティは友人数名とパブに現れ、ハウス・バンドと歌うよう勧めたファンたちと一緒に数時間楽しんだそうだ。
米TMZが公開した動画には、彼がサブライムに加えて、スコットランドのロック・デュオ、ザ・プロクレイマーズの1988年のシングル「I’m Gonna Be (500 Miles)」のカバーに挑戦し、居合わせた客がコーラスを叫ぶ姿も捉えている。
故ジョー・ディフィーによる1990年代の名曲「Pickup Man」でのデュエットで、米ビルボード・カントリー・エアプレイ・チャート“Country Airplay”で初チャートインしたばかりのポスティは、アラニス・モリセット、ジョン・レジェンド、ケイシー・マスグレイヴス、ケイン・ブラウン、レイニー・ウィルソン、ラナ・デル・レイ、そしてザ・ウォー・アンド・トリティーと共に、故エルヴィス・プレスリーを祝福する米NBCの音楽特番『Christmas at Graceland』に出演する。故エルヴィスの孫娘ライリー・キーオが製作総指揮を務めるこの特番では、アーティストたちが故エルヴィスの邸宅グレイスランドでパフォーマンスし、ロックンロールの帝王に敬意を表する。
洋楽2025年10月3日
マライア・キャリーが、長年にわたるエミネムとの確執について新たな見解を明かした。 現地時間2025年10月1日に放送された米TV番組『ウォッチ・ホワット・ハプンズ・ライブ・ウィズ・アンディ・コーエン』の「Plead the Fifth」 … 続きを読む
洋楽2025年10月3日
故ジョージ・マイケルの「Father Figure」が、テイラー・スウィフトによって再解釈され、彼女の最新アルバム『ザ・ライフ・オブ・ア・ショーガール』の4曲目に収録された。この楽曲は同じタイトルを冠し、1988年にヒットしたマイケルのオ … 続きを読む
J-POP2025年10月3日
霜降り明星・せいやが、本名の「石川晟也」名義でアーティストとしてデビューする。 これまでせいやは、バラエティ番組の歌唱企画で歌声を披露のほか、自身のYouTubeチャンネルでもカバー動画を公開するなどしてきた。 そんなせいや改め、石川 … 続きを読む
洋楽2025年10月3日
ルイ・トムリンソンとゼイン・マリクが、Netflixの新作ドキュメンタリー・シリーズで共演することが決まった。 3部構成となるこのシリーズは、ワン・ダイレクションで活動をともにした2人が北米を横断するロード・トリップを通じて再び絆を深め … 続きを読む
洋楽2025年10月3日
2018年にデビュー・アルバムをリリースして以降、数多くのヒットを量産。地元・英ロンドンではO2アリーナ公演を大成功させるなど、人気と実力に磨きをかけている、トム・グレナン。昨年の【GREENROOM FESTIVAL】出演以来、かつ自身 … 続きを読む