エンターテインメント・ウェブマガジン
現地時間2023年11月16日、『Audacy Check In』の新しいインタビューで、デュア・リパが自身の音楽カタログの出版権を買い戻したことについて初めて語った。
【グラミー賞】を3回受賞している彼女は、「自分の音楽を管理するということは、ずっと望んでいたことなのだと思います。そしてすべての若いアーティストが、特に最初のうちは、音楽の背後にあるビジネスを本当に理解すべきだと思います。非常に大事です。だから、自分の曲の全権利を取り戻せたことは本当にいい気分です。私のライフワークですから、それがどうなるのかについて口出しできる人になれてよかった」と語っている。
自分の音楽の権利をを取り戻そうと思ったきっかけはテイラー・スウィフトの楽曲をめぐる騒動だったのかと聞かれた彼女は、必ずしもそうではないと語った。デュアは、「テイラーに起こったことは、はっきりと、弁護士を雇って音楽のビジネスを理解するべきだと人々が理解するきっかけになったとは思いますよ、もちろん!自分の出版権を所有することは、私が本当に手に入れたかったことなのだと思います」と答えている。
「多くのアーティストが独立したり、独自の活動をしたりしますよね。自分の全カタログを自分の会社で持ちたかったんです。今年始めたことなんですが、出版と制作会社のようなものなんです。すべてをひとつの傘下に収めたかった。新しい章のように感じたんです」と彼女は続けている。
TaPミュージック・パブリッシングは11月2日にデュア・リパに出版権を売却したと発表した。デュアは2013年にTaPマネージメントと契約し、2022年に独立した。現在は父親のドゥカジン・リパがマネージメントを行っている。
デュア・リパは、映画『バービー』のサウンドトラックに収録された「Dance the Night」が、2024年の【グラミー賞】で<年間最優秀楽曲>と<最優秀楽曲 映画、テレビ、その他映像部門>の2部門にノミネートされている。【グラミー賞】授賞式は現地時間2024年2月4日に行われる。
J-POP2025年7月4日
Nakajin(SEKAI NO OWARI)が、2025年7月11日に初のオリジナル楽曲「TOKYO」を配信リリースする。 2025年よりソロプロジェクトを本格的に始動するNakajin。このソロプロジェクトは、アーティスト/エレクト … 続きを読む
J-POP2025年7月4日
BOYNEXTDOORはエンターテイナーだった。6月28日~30日の3日間、東京・京王アリーナTOKYO メインアリーナで開催された【BOYNEXTDOOR TOUR ‘KNOCK ON Vol.1’ ENCORE IN JAPAN】の2 … 続きを読む
J-POP2025年7月4日
Eveが、新曲「ゴーストアベニュー」を7月11日にデジタルリリースする。 「ゴーストアベニュー」は、現代を生きる若者の心情を鋭く描き出す1曲。浮遊感のあるトラックに対し、リリックは剥き出しの感情をぶつけるように響き、ダークで中毒性のある … 続きを読む
J-POP2025年7月4日
来年20周年を迎える絢香が、約2年ぶり通算8枚目となるオリジナルアルバムをリリースすることを発表した。 今年2025年9月から12月まで全25箇所を巡る全国ツアーの開催を発表し、そのツアーに合わせて発売となる今作のタイトルは「Wonde … 続きを読む
J-POP2025年7月4日
imase初の東京・日本武道館公演の模様が、U-NEXTにて独占ライブ配信されることが決定した。 7月25日開催となる【imase LIVE “Have a nice day” in NIPPON BUDOKAN】は、2021年12月に … 続きを読む