エンターテインメント・ウェブマガジン
現地時間2023年11月11日、テイラー・スウィフトが、リリースしたばかりの『1989(テイラーズ・ヴァージョン)』からの“フロム・ザ・ヴォルト”曲をライブ初披露しただけでなく、サプライズ演出でファンを喜ばせた。
スウィフトは、アルゼンチン・ブエノスアイレスのエスタディオ・リヴァー・プレート公演のアコースティック・パートで、「Is It Over Now? (Taylor’s Version) [From The Vault] 」を初めてライブで披露し、途中『1989』収録曲の「Out of the Woods (Taylor’s Version)」のブリッジをマッシュアップさせた。
この2曲は、同じ出来事に関して言及しているようで、「Is It Over Now?」では雪山で起こった事故、そして「Out of the Woods」でもブレーキを早く踏みすぎたことで、病院で20針縫うことになった人物について歌われている。
このマッシュアップを初披露する前に、スウィフトはブエノスアイレスの観客、そして“今これをどこかで聴いている人たち”に挨拶した。そして最近米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”で1位を獲得したアルバム『1989(テイラーズ・ヴァージョン)』について、「“1989”の私のバージョンをサポートしてくれてありがとうございます」と述べた。「本当に上手くやらなきゃと心から思っていました。“1989”は私の人生においてとても重要なアルバムですから」と彼女は続けた。
彼女はまた、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で1位に輝いた「Is It Over Now?」についても語り、「“1989”のために書いた曲で、アルバムには収録されませんでしたが……皆さんがあの曲を“Hot 100”で1位にしてくれました!」と笑顔で話した。
最初のサプライズ・ソングで観客を喜ばせた後、スウィフトはアルバム『レピュテーション』から「End Game」のピアノ・バージョンを披露し、ファンをさらに熱狂させた。この曲の歌詞はスポーツにちなんでおり、VIPテントからはアメリカン・フットボールのスター選手(そして恋人)であるトラヴィス・ケルシーがライブを見守る姿が目撃されていた。
J-POP2025年10月16日
櫻坂46が、最新シングルの表題曲「Unhappy birthday構文」のミュージック・ビデオを公開した ミュージック・ビデオの監督を務めたのは櫻坂46では初となるMasaki Watanabe(maxilla)。楽曲のテーマとなってい … 続きを読む
洋楽2025年10月16日
LANYによる6枚目のスタジオ・アルバム『ソフト』をリリースし、アルバムのタイトル・トラック「Soft」のMVも公開された。 アルバムのテーマである“Soft―弱さを隠さない柔らかな心”を全身全霊で体現する、LANYのフロントマン、ポー … 続きを読む
J-POP2025年10月16日
松田聖子の45周年記念トリビュートアルバム『永遠の青春、あなたがそこにいたから。~45th Anniversary Tribute to SEIKO MATSUDA~』を、11月5日よりAmazon Musicにて独占先行配信、そしてAm … 続きを読む
J-POP2025年10月15日
はっとり(マカロニえんぴつ/vo,g)が、FOD『平子と小宮のずっと高円寺にいるテレビ』のテーマソングを書き下ろした。 平子祐希(アルコ&ピース)と小宮浩信(三四郎)がMCを務める本番組は、東京・高円寺を舞台にしたバラエティー番組。6月 … 続きを読む
J-POP2025年10月15日
高橋優が、新曲「未刊の行進」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 新曲「未刊の行進」は、フジテレビ『奇跡体験!アンビリバボー』の新エンディングテーマソング。「ありふれた日常の中にこそ小さな奇跡がたくさんある」という高橋優らし … 続きを読む