エンターテインメント・ウェブマガジン
2023年に米国で売れたアナログ盤の内、圧倒的な割合がテイラー・スウィフトの作品だったことが判明した。データ・トラッキング会社ルミネートによると、11月2日までの2023年に、彼女のアルバムは2,484,000枚をヴァイナルで売り上げた。これは、アナログ・アルバムの総売上枚数(38,585,000枚)の6.43%に相当し、15枚に1枚に近い割合ということになる。
テイラーの今年のレコード売上の大部分は、最新作『1989(テイラーズ・ヴァージョン)』によるもので、10月27日に発売後、11月2日に終わる初週に全米で693,000枚を売り上げた。この数字はテイラー自身が2022年に『ミッドナイツ』の初週に記録した575,000枚を上回り、ルミネートが1991年にセールスの追跡を開始して以来、アナログ盤のアルバムとしては単独で最大の売上週の記録を更新した。
テイラーの優れたレコード・セールスの数字は、カタログが大抵複数のコレクタブルなバージョンで発売されていることによって後押しされている。アーティストが複数のバージョンのレコードをリリースするのは珍しいことではなく、彼女だけがしているわけではない。
2023年のレコード売上第2位はラナ・デル・レイで、アルバム全体で501,000枚を売り上げた。
テイラーは2022年と2021年に米国で最もレコードが売れたアーティストであり、2022年には1,690,000枚(市場総数43,460,000枚)、2021年には1,093,000枚(市場総数41,770,000枚)を売り上げた。2021年1月から2023年11月2日までに販売されたアナログ・アルバムの総数は1億2,376万2,000枚だ。その内、テイラーは5,273,000枚を販売し、これはレコード市場の4.26%に相当する。
2023年は今のところ、アナログで最も売れたアルバムTOP10の内5枚がテイラーのもので、その内4枚はTOP5に入っている。彼女の最新作『1989(テイラーズ・ヴァージョン)』は、前述の通り初週693,000枚を売り上げ、今年最大のセールスを記録している。2位、3位、5位にはそれぞれ、『スピーク・ナウ(テイラーズ・ヴァージョン)』(406,000枚)、『ミッドナイツ』(367,000枚)、『フォークロア』(201,000枚)がランクインしている。『ラヴァー』は151,000枚を売り上げ9位にランクインし、テイラーにとって5作目の年間TOP10入り作品となった。
洋楽2025年10月21日
ジョー・ジョナスが、現地時間2025年10月20日に公開された米エスクァイアのインタビューで、元恋人テイラー・スウィフトのニュー・アルバム『ザ・ライフ・オブ・ア・ショーガール』の感想を語った。 兄弟のニックとケヴィンとともにインタビュー … 続きを読む
J-POP2025年10月21日
2025年12月17日発売の『劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折』Blu-ray&DVDより、特典ディスクに収録される【じゅじゅフェス2024】映像のダイジェストが公開となった。 【じゅじゅフェス2024】では『懐玉・玉折/渋谷事変』の … 続きを読む
洋楽2025年10月21日
ニュー・アルバム『アイスマン』のリリースを控えるドレイクが新たな時代の幕開けをファンに告げた。 現地時間2025年10月12日にインスタグラムを更新したドレイクは、2025年の締めくくりに向けた自身のモットーを共有した。「すべての行動に … 続きを読む
洋楽2025年10月21日
米国が感謝祭を目前に控える中、カーディ・Bはトランプ政権が提案した補充的栄養支援プログラム(SNAP)の大幅削減が、ホリデー・シーズン中のアメリカの家庭に深刻な影響を及ぼすのではないかと心配している。 現地時間2025年10月18日に公 … 続きを読む
J-POP2025年10月21日
SUPER★DRAGONの新曲「Concealer」が、TVドラマ『悪いのはあなたです』のエンディング主題歌に決定した。 「Concealer」は12月3日に発売されるメジャー4thシングル『Concealer』の表題曲で、同楽曲が11 … 続きを読む