テイラー・スウィフト、2023年に全米で売れたアナログ盤の約15枚に1枚を占める

2023年11月10日 / 13:00

 2023年に米国で売れたアナログ盤の内、圧倒的な割合がテイラー・スウィフトの作品だったことが判明した。データ・トラッキング会社ルミネートによると、11月2日までの2023年に、彼女のアルバムは2,484,000枚をヴァイナルで売り上げた。これは、アナログ・アルバムの総売上枚数(38,585,000枚)の6.43%に相当し、15枚に1枚に近い割合ということになる。

 テイラーの今年のレコード売上の大部分は、最新作『1989(テイラーズ・ヴァージョン)』によるもので、10月27日に発売後、11月2日に終わる初週に全米で693,000枚を売り上げた。この数字はテイラー自身が2022年に『ミッドナイツ』の初週に記録した575,000枚を上回り、ルミネートが1991年にセールスの追跡を開始して以来、アナログ盤のアルバムとしては単独で最大の売上週の記録を更新した。

 テイラーの優れたレコード・セールスの数字は、カタログが大抵複数のコレクタブルなバージョンで発売されていることによって後押しされている。アーティストが複数のバージョンのレコードをリリースするのは珍しいことではなく、彼女だけがしているわけではない。

 2023年のレコード売上第2位はラナ・デル・レイで、アルバム全体で501,000枚を売り上げた。

 テイラーは2022年と2021年に米国で最もレコードが売れたアーティストであり、2022年には1,690,000枚(市場総数43,460,000枚)、2021年には1,093,000枚(市場総数41,770,000枚)を売り上げた。2021年1月から2023年11月2日までに販売されたアナログ・アルバムの総数は1億2,376万2,000枚だ。その内、テイラーは5,273,000枚を販売し、これはレコード市場の4.26%に相当する。

 2023年は今のところ、アナログで最も売れたアルバムTOP10の内5枚がテイラーのもので、その内4枚はTOP5に入っている。彼女の最新作『1989(テイラーズ・ヴァージョン)』は、前述の通り初週693,000枚を売り上げ、今年最大のセールスを記録している。2位、3位、5位にはそれぞれ、『スピーク・ナウ(テイラーズ・ヴァージョン)』(406,000枚)、『ミッドナイツ』(367,000枚)、『フォークロア』(201,000枚)がランクインしている。『ラヴァー』は151,000枚を売り上げ9位にランクインし、テイラーにとって5作目の年間TOP10入り作品となった。


音楽ニュースMUSIC NEWS

Lucky Kilimanjaro、デジタルSG「はるか吠える」リリース&MV公開

J-POP2025年7月3日

  Lucky Kilimanjaroがデジタルシングル「はるか吠える」をリリース、あわせてミュージックビデオを公開した。   新曲「はるか吠える」は、アッパーな夏のダンスチューンとはまた一味違った、エモロックとドラムンベースを融合させた意 … 続きを読む

ポスト・マローン、米アリゾナでの公演中に乾杯の途中でステージから転落

洋楽2025年7月3日

 ポスト・マローンが、最近の【ザ・ビッグ・アス・スタジアム・ツアー】の公演中に突然ステージから転落したが、パフォーマンスを中断せずに続けた。  この事故は、現地時間2025年6月29日に米アリゾナ州グレンデールのステート・ファーム・スタジア … 続きを読む

YOSA & TAAR、今夏リリース予定ALより先行SG「Echoes feat. Aile The Shota」リリース

J-POP2025年7月3日

  YOSA & TAARが、今夏にリリースを予定している“解放”をテーマした2ndアルバム『Modern Disco Driver』から、先行シングル楽曲「Echoes feat. Aile The Shota」をリリースした。 … 続きを読む

イェー、反ユダヤ主義的な歌詞でオーストラリアのビザが取り消される「彼は多くの侮辱的な発言をしている」

洋楽2025年7月3日

 イェー(旧名カニエ・ウェスト)のオーストラリアのビザが取り消されたと、同国の移民・市民権担当大臣が発表した。ロイター通信によると、トニー・バーク大臣は現地時間2025年7月2日、イェーが5月に反ユダヤ主義的な楽曲「Heil Hitler」 … 続きを読む

ALYSA、”0から1”で新たな音楽の歴史を紡いでいくクリエイティブレーベル「O21」を設立

J-POP2025年7月3日

 国内外のトップアーティストのヒット曲を多数手掛ける音楽プロデューサーのALYSAが、クリエイティブレーベル「O21」(読み:オートゥーワン)を設立したことが発表された。  「O21」は、アーティストファーストでも、ビジネスファーストでもな … 続きを読む

Willfriends

page top