エンターテインメント・ウェブマガジン
JUNG KOOKがブリティッシュGQとのインタビューに応じ、BTSの他のメンバーがそばにいない状態でのソロ・アルバム『GOLDEN』のレコーディングがどのようなものだったか、新曲に込められた成熟したテーマ、そしてARMYに一番気に入ってもらえそうなのはどの新曲かなどについて語った。
他のメンバーの建設的なアドバイスなしにレコーディングしたことのプラス面とマイナス面について彼は、「一人でアルバム制作に取り組んで、一人でステージに立つうちに、自分でも気づかなかった自分自身の良いところや足りないところに気づきました。音楽に関しては、“ああ、こういうこともできるんだな”とか、“ああ、これは努力した方がいいな”と気づくことができました。(BTSの)メンバーがいてくれたらなとよく思っていました」と話している。
2023年11月3日に発売された『GOLDEN』には、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で1位を獲得したラトーとのデュエット曲「Seven」と、ジャック・ハーロウとの新曲 「3D」が収録されている。11曲入りのこのアルバムの中で、ARMYとして知られるBTSファンが最も惹かれるのは「Standing Next to You」だろうと、26歳のJUNG KOOKは述べている。
この楽曲について彼は、「曲自体も素晴らしいですし、聴いた瞬間に自分がステージでパフォーマンスしている姿を思い浮かべることができたんです」と述べ、「レコーディングが簡単ではなかったので、特に印象に残っています。魂が体から抜けそうになるくらい疲れましたが、その過程自体はとても楽しかったです。ARMYが最も感動する曲になると思います」と語っている。
彼はまた、ラトーとのコラボ曲「Seven」のエクスプリシット・バージョンで聴くことができるような、新曲の成熟したテーマについても語った。「自分の感情や心の導くままに曲を作ります。自分の心と気持ちに従うことで、僕は成熟することができたと思います」と彼は述べている。
JUNG KOOKは、ソロ・デビュー・アルバムのリリースに至るまでに「Euphoria」、「My Time」、「Still With You」、「My You」といった一連のソロ・シングルや、ラウヴ(「Who」)やチャーリー・プースとのコラボ・シングル(2022年の「Left and Right」)をリリースしてきた。
BTSは現在、メンバーがそれぞれ韓国の兵役義務を果たすためにグループとしての活動を休止しており、SUGA、JIN、J-HOPEがすでに入隊している。9月22日に入隊したSUGAは、2025年に予定されているグループの復帰まで頑張るようファンに伝えた。
洋楽2025年4月4日
ボン・イヴェールのジャスティン・ヴァーノンは、テイラー・スウィフトと共作し、ボーカルを提供した『フォークロア』収録曲「exile」を、何万人ものスウィフティが一緒に歌っている映像を見たときの気持ちを表現する言葉が今でも思い浮かばないようだ … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Bimiが、4月9日に発売するメジャー1stアルバム『R』より「辻斬り」の先行配信を開始した。 この楽曲はシンプルでゆったりしたビートにBimiサウンドの真骨頂である和楽器を掛け合わせ、“和モノ×HipHop”を意識したBimi的「 … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
BAND-MAIDが新曲「Ready to Rock」をリリース、同曲のミュージックビデオを公開した。 公開されたミュージックビデオ本編ではアニメ『ロックは淑女の嗜みでして』の世界観とリンクするように、学校を舞台にメンバーが激しくパ … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
ヒグチアイが、4月26日からHuluにて独占配信開始となるHuluオリジナル『おとなになっても』の主題歌に新曲「恋に恋せよ」を書き下ろした。 漫画雑誌『Kiss』にて2019年5月号から2023年10月号まで連載されていた志村貴子の … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Hakubiが、5月21日にEP『27』をリリースすることを発表した。 『27』は、2024年メンバー脱退を経て新体制となったHakubiにとって初のEP。これまでに配信シングルとしてリリースされた「クロール」や「もう一つの世界 ( … 続きを読む