【ビルボード】YOASOBI「アイドル」グローバル・ジャパン・ソングス8週連続首位 『君生き』公開で米津玄師「地球儀」急上昇

2023年11月2日 / 15:00

 世界でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Global Japan Songs Excl. Japan”。今週はYOASOBI「アイドル」が首位を獲得した(集計期間:2023年10月20日~10月26日)。

 「アイドル」は、今週オーディオとビデオを合算したストリーミング数で650万回を記録。8週連続で首位をキープしている。また国別チャートでは、韓国、シンガポールで1位、フランスで2位、インド、イギリスで5位をマークしている。

 また前週、初のトップ10入りを果たしたAdo「唱」は、前週比113%となる332万回再生を記録し8位にランクアップ。ハロウィン本番に向け、順調に順位を伸ばし続けている。

 韓国では、10月6日に初の韓国ワンマンを成功させたeillの「フィナーレ。」が初のトップ10入り。eillは11月22日に初の韓国語曲「CHEAT LIFE」をデジタルリリース予定だ。さらに今週は、米津玄師「地球儀」が13位に初登場。同曲が主題歌に起用された映画『君たちはどう生きるか』が10月25日より現地で公開され、前週トップ20圏外からジャンプアップを果たした。

◎Global Japan Songs Excl. Japan トップ10
1位「アイドル」YOASOBI
2位「SPECIALZ」King Gnu
3位「NIGHT DANCER」imase
4位「青のすみか」キタニタツヤ
5位「死ぬのがいいわ」藤井 風
6位「夜に駆ける」YOASOBI
7位「KICK BACK」米津玄師
8位「唱」Ado
9位「PUPPET SHOW」XG
10位「少女A」椎名もた

◎Japan Songs (South Korea(韓国)) トップ10
1位「アイドル」YOASOBI
2位「ベテルギウス」優里
3位「NIGHT DANCER」imase
4位「Lemon」米津玄師
5位「夜に駆ける」YOASOBI
6位「愛を伝えたいだとか」あいみょん
7位「LADY」米津玄師
8位「青のすみか」キタニタツヤ
9位「マリーゴールド」あいみょん
10位「フィナーレ。」eill

◎Japan Songs (Singapore(シンガポール)) トップ10
1位「アイドル」YOASOBI
2位「夜に駆ける」YOASOBI
3位「青のすみか」キタニタツヤ
4位「NIGHT DANCER」imase
5位「SPECIALZ」King Gnu
6位「死ぬのがいいわ」藤井 風
7位「唱」Ado
8位「勇者」YOASOBI
9位「PUPPET SHOW」XG
10位「勇者」YOASOBI

◎Japan Songs (India(インド)) トップ10
1位「死ぬのがいいわ」藤井 風
2位「すずめ(feat. 十明)」RADWIMPS
3位「NIGHT DANCER」imase
4位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS) 」TERIYAKI BOYZ
5位「アイドル」YOASOBI
6位「SPECIALZ」King Gnu
7位「夜に駆ける」YOASOBI
8位「Baby you」有華
9位「スパークル」RADWIMPS
10位「少女A」椎名もた

◎Japan Songs (France(フランス)) トップ10
1位「SPECIALZ」King Gnu
2位「アイドル」YOASOBI
3位「KICK BACK」米津玄師
4位「青のすみか」キタニタツヤ
5位「唱」Ado
6位「すずめ(feat. 十明)」RADWIMPS
7位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
8位「夜に駆ける」YOASOBI
9位「紅蓮華」LiSA
10位「廻廻奇譚」Eve

◎Japan Songs (UK(英国)) トップ10
1位「NEW DANCE」XG
2位「SPECIALZ」King Gnu
3位「KICK BACK」米津玄師
4位「青のすみか」キタニタツヤ
5位「アイドル」YOASOBI
6位「死ぬのがいいわ」藤井 風
7位「少女A」椎名もた
8位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
9位「唱」Ado
10位「夜に駆ける」YOASOBI

〈Global Japan Songs Excl. Japan〉
日本の楽曲を対象に、Luminate Data LLCが集計した、日本を除く(excluding)世界200以上の国々における主要デジタル・プラットフォームの定額課金型(サブスクリプション)と広告支援型の公式ストリーミング、ダウンロードにそれぞれ比重をつけて算出し、ランク付けしたチャート。

〈Japan Songs(国別チャート)〉
日本の楽曲を対象に、Luminate Data LLCが集計した上記データに、各国独自の比重をつけて算出し、ランク付けしたチャート。現在ローンチしているのは韓国、シンガポール、インド、フランス、イギリスの5か国で、順次追加予定。


音楽ニュースMUSIC NEWS

郷ひろみ、“111枚目”のニューシングル『最強無敵のDong Dong Dong!』発売決定

J-POP2025年4月4日

 今年70歳のメモリアルイヤーとなる郷ひろみが、通算111枚目のニューシングル『最強無敵のDong Dong Dong!』を5月28日にリリースする。  表題曲はそのタイトル通り、“最強無敵”なエンターテイナー郷ひろみの真骨頂を感じさせる熱 … 続きを読む

緑黄色社会、初のアジアツアー開催決定

J-POP2025年4月4日

 緑黄色社会が、アジアツアー【Ryokuoushoku Shakai ASIA TOUR 2025】を9月より開催する。  緑黄色社会はこれまで、台湾【2023 SUPER SLIPPA】や、韓国【Incheon Pentaport Roc … 続きを読む

レイヴェイ、新たな時代を告げる「Silver Lining」公開

洋楽2025年4月4日

 中国系アイスランド人のシンガー・ソングライター=レイヴェイが、最新シングル「Silver Lining」をリリースし、同時にミュージック・ビデオも公開した。  新曲「Silver Lining」は、【グラミー賞】を受賞したアルバム『ビーウ … 続きを読む

【先ヨミ・デジタル】Mrs. GREEN APPLE「ライラック」引き続きストリーミング首位キープ HANA「ROSE」初登場で7位走行中

J-POP2025年4月4日

 GfK/NIQ Japanによるストリーミング再生回数レポートから、2025年3月31日~4月2日の集計が明らかとなり、Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が3,912,528回で首位を走っている。  4月2日公開のストリーミン … 続きを読む

【先ヨミ・デジタル】JO1『BE CLASSIC』がDLアルバム首位独走中

J-POP2025年4月4日

 GfK/NIQ Japanによるダウンロード・アルバム売上レポートから、2025年3月31日~4月2日の集計が明らかとなり、JO1の『BE CLASSIC』が1,890ダウンロード(DL)でトップを走っている。  本作は、4月2日にリリー … 続きを読む

Willfriends

page top