【先ヨミ・デジタル】YOASOBI『THE BOOK 3』引き続きDLアルバム首位を走行中 amazarashi/手越祐也が続く

2023年10月27日 / 18:15

 GfK Japanによるダウンロード・アルバム売上レポートから、2023年10月23日~10月25日の集計が明らかとなり、YOASOBIの『THE BOOK 3』が655ダウンロード(DL)でトップを走っている。

 YOASOBIの3rd EP『THE BOOK 3』は、10月11日公開のダウンロード・アルバム・チャートで初登場首位を獲得すると、そこから3週連続でその座をキープ。このまま4週連続首位も達成するのか、注目したい。

 2位には、amazarashiの約1年半ぶりのフルアルバム『永遠市』がダウンロード数597DLで登場している。そして3位には、手越祐也のライブアルバム『手越祐也 LIVE TOUR 2023「CHECKMATE」』が297DLでその後に続いている。

 その他トップ10には、CNBLUEの日本7thオリジナル・アルバム『PLEASURES』(219DL)が6位、indigo la Endのニューアルバム『哀愁演劇』(160DL)が8位、そしてAwichのニューアルバム『THE UNION』(147DL)が9位を走行中。また、櫻井敦司(Vo)の訃報が先日報じられた、BUCK-TICKのセルフカバーアルバム『殺シノ調べ This is NOT Greatest Hits』と23rdアルバム『異空 -IZORA-』がそれぞれ5位と7位に浮上している。

◎Billboard JAPANダウンロード・アルバム集計速報
(集計期間:2023年10月23日~10月25日)
1位『THE BOOK 3』YOASOBI
2位『永遠市』amazarashi
3位『手越祐也 LIVE TOUR 2023「CHECKMATE」』手越祐也
4位『ハックニー・ダイアモンズ』ザ・ローリング・ストーンズ
5位『殺シノ調べ This is NOT Greatest Hits』BUCK-TICK
6位『PLEASURES』CNBLUE
7位『異空 -IZORA-』BUCK-TICK
8位『哀愁演劇』indigo la End
9位『THE UNION』Awich
10位『「おかあさんといっしょ」最新ベスト じゅんびばんたんたん!』花田ゆういちろう、ながた まや、「ファンタ―ネ!」の仲間たち(みもも、やころ、ルチータ ほか)

※Billboard JAPANの週間ダウンロード・チャートはGfK Japanと米国ニールセンのデータをもとに生成していますが、先ヨミ時点の集計はGfK Japanのデータによる推定値となります。


音楽ニュースMUSIC NEWS

ビヨンセ、新CMは次作『ACT III』がロック・アルバムになるヒント?

洋楽2025年8月5日

 ビヨンセは現在もリーバイスのジーンズを履き続けているが、ファンたちは彼女が待望のアルバム『ACT III』のリリースに向けて、もうすぐレザーに履き替えるのではないかと予想している。  現地時間8月4日に公開された、ビヨンセが出演するリーバ … 続きを読む

H ZETTRIO×ユッコ・ミラー、コラボAL『Dazz On』への期待が高まる一夜となった東京キネマ倶楽部公演のレポート到着

J-POP2025年8月5日

 ピアノジャズトリオH ZETTRIOと、サックスプレイヤーのユッコ・ミラーが、8月1日に東京・東京キネマ倶楽部にて【STANDING LIVE -Mood in the Dancing- H ZETTRIO with YUCCO MILL … 続きを読む

カルヴィン・ハリス、第1子の誕生を発表し胎盤の写真を公開「妻はスーパーヒーロー」

洋楽2025年8月5日

 カルヴィン・ハリスと妻のヴィック・ホープが第1子の誕生を祝っている。英スコットランド出身のスーパースター・プロデューサーであるハリスは、現地時間8月4日にインスタグラムで、ミカという男の子が7月20日に誕生したことを発表した。  ハリスは … 続きを読む

チャペル・ローン、次のアルバムの完成までに“少なくとも5年”かかるだろうと語る

洋楽2025年8月5日

 チャペル・ローンのファンは、彼女の待望の2ndアルバムがリリースされるまでしばらく辛抱しなければならないようだ。彼女は2023年の『ザ・ライズ・アンド・フォール・オブ・ア・ミッドウェスト・プリンセス』の続編が完成するまでには数年かかるかも … 続きを読む

ゆず、TeddyLoidと共に6年ぶりアジアツアーへ ニューシングルに新曲「尤」収録

J-POP2025年8月5日

 ゆずが、2025年12月に約6年ぶりとなるアジアツアー【YUZU ASIA TOUR 2025 GET BACK Supported by ITOCHU】を開催する。  本ツアーでは、香港、台北、初開催の上海にて公演を実施。音楽プロデュー … 続きを読む

Willfriends

page top