マシュメロ、初のラテン・アルバム『Sugar Papi』&今後の取り組みについて語る

2023年10月23日 / 16:15

 マシュメロはこれまでのキャリアを通じて米ビルボード・ダンス/エレクトロニック・ソング・チャート“Hot Dance/Electronic Songs”、ロック&オルタナティブ・ソング・チャート“Hot Rock & Alternative Songs”、ポップ・エアプレイ・チャート“Pop Airplay”で首位を獲得し、ジャンルを超えた魅力を証明してきた。

 2023年には、彼とマヌエル・トゥリーゾのコラボ曲「El Merengue」が予想外にヒットし、ラテン・エアプレイ・チャート“Latin Airplay”で待望の1位を獲得した。トロピカル・シングルである本作は、11月3日に自身初のラテン・アルバムであり、全曲にアーティストをフィーチャーした初のフル・アルバム『Sugar Papi』をリリースするマシュメロにとって、この1年で初めての新しい試みとなった。

 「作品集を作りたいとずっと思っていましたが、いつが適切な時期なのかわかりませんでした」とマシュメロは米ビルボード・ニュースに語った。「ソニー・ラテンが僕にラテン・アルバムを作りませんか?と声をかけてくれました。ずっとラテン音楽をやりたいと思っていましたし、ずっとやりたいと思っていたアルバムを完成させるのにちょうどいいタイミングだと思いました……考える必要もありませんでした」と彼は述べた。

 アルバム『Sugar Papi』には、Young Miko(「Tempo」)、Tiago PZK(「Como Yo :(」)など、ラテン音楽のレジェンドや期待の星が多く参加している。ほとんどの曲がラテン・ラップ、トラップ、レゲトンに根ざしているが、マシュメロはマイアミで各アーティストとのセッションを設け、禁止事項は何もなかったという。「このアルバムを書くためにマイアミにやってきましたが、何も準備していないって感じでした」と彼は笑いながら振り返った。「僕の仕事の一部、僕の主な仕事は、その場で創造することです」と彼は説明し、その素早い発想のおかげで、彼と彼の共同制作者たちは2週間足らずでアルバム全体を完成させることができた。

 「“世界中のあらゆるビッグ・アーティスト”という巨大なプロジェクトを作るつもりはありませんでした。僕はただ、自分のバイブスに合ったアーティストと仕事をするだけです」と彼は述べた。特にYoung Mikoとのセッションについて、彼は「彼女はただ現れて、とても親切で謙虚で、私が彼女に見せたものすべて完璧にこなしました。他にも2曲、エッフェル65のような90年代を彷彿とさせるストレートなレイヴ・ミュージックを彼女と作りました……とんでもなく素晴らしいバイブスです。今後リリースできそうな未発表曲がたくさんあります」と語り、かなり気に入っているようだ。

 マシュメロが今後の展開について語ったのはそれだけではなかった。「公言したかどうかわかりませんが、この夏はずっとスタジオで新しいアルバムを制作していて、マシュメロとは何かを再定義するようなことをしていました。最近、ラテン・タッチのセッションをいくつか行ったばかりなんです……僕が学んだものがたくさん詰まっているのは間違いません」と彼は話した。


音楽ニュースMUSIC NEWS

中山美穂、最後の主演映画『蝶の眠り』リバイバル上映&キム・ジェウクらの舞台挨拶が決定

J-POP2025年4月10日

 【第22回釜山国際映画祭】に招待され、2018年に日韓両国で公開された、中山美穂、キム・ジェウク出演の『蝶の眠り』リバイバル上映が決定した。  本作は、遺伝性アルツハイマー病を宣告され、自らの余命を知る女流作家が、最後に自分の尊厳を守りな … 続きを読む

imase/SHISHAMO/ねぐせ。/ハンブレッダーズ/FANTASTICSが出演【REQUESTAGE】6月開催

J-POP2025年4月10日

 FM802が、2002年より毎年大阪城ホールで開催しているライブイベント【REQUESTAGE】が、6月7日に決定した。  本イベントは、”番組にリクエストされるアーティストのステージを、リスナーに生で観てもらいたい”との思いからスタート … 続きを読む

TWICE、公式キャラ「TWICE LOVELYS」のカプセルトイ新アイテム登場 ポップアップストア第2弾も

J-POP2025年4月10日

 TWICEの公式キャラクター「TWICE LOVELYS」より、『TWICE LOVELYS ブリスターマスコットチャーム』が2025年5月2週目から順次全国のガシャポン自販機に登場する。  また、バンダイナムコ Cross Store … 続きを読む

May J.、バースデー当日を含めた三都市ビルボードライブ・ツアーを開催

J-POP2025年4月10日

 May J.が、昨年に引き続きバースデー当日の横浜公演を含めた3会場でのビルボードライブ・ツアーを開催する。  日本、イラン、トルコなど多様なバックグラウンドを持ち、2006年のメジャーデビュー以来、作詞・作曲をはじめ、音楽番組のMCや舞 … 続きを読む

さとうもか、新曲「愛は罠」リリース&オフィシャルオーディオ公開

J-POP2025年4月10日

  さとうもかが、新曲「愛の罠」をリリースした。   前作アルバム『ERA』から5か月ぶりのリリースとなるデジタルシングルは、「cupid‘s arrow」以来、久々のタッグとなるESME MORIをアレンジャーに迎えて制作された。   タ … 続きを読む

Willfriends

page top