エンターテインメント・ウェブマガジン
ジャネット・ジャクソンが、今年の【世界エイズ・デー・コンサート】のヘッドライナーを務めることが決まった。【グラミー賞】を5度受賞し、【ロックの殿堂】入りを果たしているジャネットによるフルレングスのステージは、HIV/AIDS啓発のためのエイズ・ヘルスケア財団(AHF)の年次イベントを支援するもので、現地時間2023年12月1日に米ヒューストンのNRGアリーナで開催される。
また、【エミー賞】、【グラミー賞】、【ゴールデン・グローブ賞】を受賞している振付師/演出家/プロデューサーのデビー・アレンがスピーチを行う。さらに、AHFにより【エミー賞】受賞俳優で活動家のブレア・アンダーウッドに<生涯功労賞>が授与される。
ジャネットの【世界エイズ・デー・コンサート】出演は、最近のコンサート・ツアー【トゥゲザー・アゲイン・ツアー】に続くものだ。このタイトルは、彼女の8枚目のNo.1シングルからその名を借りている。1997年にリリースされた「トゥゲザー・アゲイン」は、エイズで失った友人への個人的なトリビュートであり、世界中のエイズ犠牲者とその家族へ捧げるものでもあった。このツアーは、米ビルボードのツアー・ランキング“Billboard Boxscore”によると5,090万ドル(約76億円)を稼ぎ出し、彼女にとってこれまでで最高の興行収入となった。
これまでAHF【世界エイズ・デー・コンサート】に出演したアーティストには、クリスティーナ・アギレラ、マライア・キャリー、ジェニファー・ハドソン、グラディス・ナイト、パティ・ラベル、ダイアナ・ロスなどがいる。同財団の<生涯功労賞>を受賞した支援者には、故ハリー・ベラフォンテ、デビー・アレン、バーニー・サンダース上院議員、そして死後に授与された故ダイアナ妃がいる。
【世界エイズ・デー・コンサート】の収益は、HIV/AIDS啓発に役立てられる。チケットは、現地時間10月16日午後3時(東部標準時)より、Ticketmasterを通じてオンラインで購入できる。
J-POP2025年4月4日
RADWIMPSが、2025年4月18日に新曲「賜物」を配信リリースする。 新曲「賜物」は、2025年3月31日より放送がスタートしたNHK連続テレビ小説『あんぱん』の主題歌だ。本ドラマは、『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと小松 … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
ソウル生まれ・東京育ちのシンガーソングライター/DJのYonYonが、KIRINJIを迎えて新曲「Moonlight Cruising feat. KIRINJI」をリリースした。 2019年にリリースされたKIRINJIの「kille … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
2025年3月に東阪3公演開催された、キタニタツヤによる初のアリーナツアー【ANGEL WHISPERING】。彼が音楽に対して常に純粋な希望を見出していること、10年以上のキャリアを重ねてもなお音楽や表現への興味が湧き上がり続けているこ … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
MISIAが、ニューアルバム『LOVE NEVER DIES』より新曲「LOVE NEVER DIES」を4月25日に先行配信する。 5月28日に発売される本アルバムのタイトル、そして現在開催中の全国アリーナツアー【THE TOUR O … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
大原櫻子の新曲「風の冒険者」が、日本テレビ『ぶらり途中下車の旅』テーマ曲に決定し、同曲も収録したニューアルバムが6月11日にリリースされる。 ニューアルバムには、先行して配信リリースしていた、絢香提供の「Collection」、水野良樹 … 続きを読む