【ビルボード】YOASOBI「アイドル」グローバル・ジャパン・ソングス首位5週目に 新作リリースのXGが躍進

2023年10月12日 / 15:05

 世界でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Global Japan Songs Excl. Japan”。今週はYOASOBI「アイドル」が首位を獲得した(集計期間:2023年9月29日~10月5日)。

 「アイドル」は、当チャートのローンチから5週連続で首位をキープ中。今週のオーディオとビデオを合算したストリーミング数は788万回を記録した。YOASOBIは、最新曲「勇者」も8位に初登場。同曲は国別チャートで韓国14位、シンガポール2位、フランス8位、イギリス14位にチャートインしている。

 また今週は、自身初のミニアルバム『NEW DNA』をリリースしたばかりのXGが躍進。同作のリード曲「PUPPET SHOW」は、合計ストリーミング数425万回を記録し5位にデビューした。さらにイギリスでは、収録曲「NEW DANCE」が前週16位から当週1位へジャンプアップを果たした。

 上記2曲の他にも、今週はVtuberとしても活動するイラストレーター=しぐれういの「粛聖!! ロリ神レクイエム☆」が19位に初チャートイン。同曲はTikTok上でダンスチャレンジが流行っており、韓国では9位をマークしている。

◎Global Japan Songs Excl. Japan トップ10
1位「アイドル」YOASOBI
2位「NIGHT DANCER」imase
3位「SPECIALZ」King Gnu
4位「青のすみか」キタニタツヤ
5位「PUPPET SHOW」XG
6位「夜に駆ける」YOASOBI
7位「死ぬのがいいわ」藤井 風
8位「勇者」YOASOBI
9位「KICK BACK」米津玄師
10位「少女A」椎名もた

 シンガポールではYOASOBIがトップ3を独占。XGはトップ20に計5曲を送り込んだ。またはAdoの最新曲「唱」はシンガポール、フランスの2か国でトップ10入り。インドのトップ10は前週と同じ顔触れとなった。

◎Japan Songs (South Korea(韓国)) トップ10
1位「アイドル」YOASOBI
2位「NIGHT DANCER」imase
3位「ベテルギウス」優里
4位「夜に駆ける」YOASOBI
5位「Lemon」米津玄師
6位「愛を伝えたいだとか」あいみょん
7位「青のすみか」キタニタツヤ
8位「マリーゴールド」あいみょん
9位「粛聖!! ロリ神レクイエム☆」しぐれうい
10位「LADY」米津玄師

◎Japan Songs (Singapore(シンガポール)) トップ10
1位「アイドル」YOASOBI
2位「勇者」YOASOBI
3位「夜に駆ける」YOASOBI
4位「青のすみか」キタニタツヤ
5位「NIGHT DANCER」imase
6位「PUPPET SHOW」XG
7位「SPECIALZ」King Gnu
8位「死ぬのがいいわ」藤井 風
9位「唱」Ado
10位「怪物」YOASOBI

◎Japan Songs (India(インド)) トップ10
1位「死ぬのがいいわ」藤井 風
2位「すずめ(feat. 十明)」RADWIMPS
3位「NIGHT DANCER」imase
4位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS) 」TERIYAKI BOYZ
5位「アイドル」YOASOBI
6位「SPECIALZ」King Gnu
7位「夜に駆ける」YOASOBI
8位「Baby you」有華
9位「少女A」椎名もた
10位「真夜中のドア~stay with me」松原みき

◎Japan Songs (France(フランス)) トップ10
1位「アイドル」YOASOBI
2位「SPECIALZ」King Gnu
3位「KICK BACK」米津玄師
4位「青のすみか」キタニタツヤ
5位「PUPPET SHOW」XG
6位「すずめ(feat. 十明)」RADWIMPS
7位「夜に駆ける」YOASOBI
8位「勇者」YOASOBI
9位「唱」Ado
10位「死ぬのがいいわ」藤井 風

◎Japan Songs (UK(英国)) トップ10
1位「NEW DANCE」XG
2位「SPECIALZ」King Gnu
3位「アイドル」YOASOBI
4位「KICK BACK」米津玄師
5位「青のすみか」キタニタツヤ
6位「PUPPET SHOW」XG
7位「死ぬのがいいわ」藤井 風
8位「少女A」椎名もた
9位「夜に駆ける」YOASOBI
10位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ

〈Global Japan Songs Excl. Japan〉
日本の楽曲を対象に、Luminate Data LLCが集計した、日本を除く(excluding)世界200以上の国々における主要デジタル・プラットフォームの定額課金型(サブスクリプション)と広告支援型の公式ストリーミング、ダウンロードにそれぞれ比重をつけて算出し、ランク付けしたチャート。

〈Japan Songs(国別チャート)〉
日本の楽曲を対象に、Luminate Data LLCが集計した上記データに、各国独自の比重をつけて算出し、ランク付けしたチャート。現在ローンチしているのは韓国、シンガポール、インド、フランス、イギリスの5か国で、順次追加予定。


音楽ニュースMUSIC NEWS

ナノ・ユニバース創立25周年記念イベント、第4弾としてマカロニえんぴつのビルボードライブ公演が決定

J-POP2025年5月20日

 ナノ・ユニバースとビルボードライブが共同で開催するスペシャルイベント【music from NANO universe】。第4弾アーティストには、ロックバンド・マカロニえんぴつが決定した。  音大出身のメンバーで結成されたマカロニえんぴつ … 続きを読む

アイナ・ジ・エンド、TVアニメ『ダンダダン』第2期OPテーマ書き下ろし&第2弾PVで楽曲の一部解禁

J-POP2025年5月20日

 アイナ・ジ・エンドが、2025年7月3日深夜より放送開始となるTVアニメ『ダンダダン』第2期のオープニングテーマ「革命道中」を書き下ろし、本アニメの第2弾PVにて楽曲の一部が解禁された。  「革命道中」は、映画『変な家』主題歌「Frail … 続きを読む

【SUMMER SONIC 2025】JO1/INI/Ave Mujica/Billboard & JUJU's BEACH PARTYらの出演が決定

J-POP2025年5月20日

 2025年8月16日と17日に開催される【SUMMER SONIC 2025】の追加アーティストが発表された。  東京会場では、8月16日にchilldspot、Ave Mujica、Billboard & JUJU’ … 続きを読む

<レポート>世界の“次世代”が集う場所――The Great Escape 2025、ブライトンで開催

J-POP2025年5月20日

アジア勢の躍進と、音楽産業の未来を語る場としての進化英国南部・海沿いの都市ブライトンで5月16日~18日に開催された【The Great Escape 2025(以下、TGE)】は、音楽業界における次世代アーティストの登竜門として、今年もそ … 続きを読む

豆原一成(JO1)が“男気”を見せる本編映像解禁、初主演映画『BADBOYS -THE MOVIE-』より

J-POP2025年5月20日

 豆原一成(JO1)の初主演映画『BADBOYS -THE MOVIE-』より、極楽蝶の一員となった主人公の桐木司(豆原)が、ヒロインの由本久美(井頭愛海)と出会い、“男気”を見せるまでの一連の流れを捉えた本編映像の一幕が解禁された。  本 … 続きを読む

Willfriends

page top